菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。

元気いっぱいすがやっ子

めだかの学校はじまりの式

めだかの学校の先生方との顔合わせの式を行いました。
まず校長先生から、きまりを守って過ごすことを心がけるようにお話がありました。
次に、めだかの先生から、気持ちのこもったあいさつを心がけるようにお話がありました。
最後に、6年生の代表から、約束を守って楽しく参加したい、との言葉がありました。

めだかの学校の先生方、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

校外子供会

 
 

菅谷小学校の子どもたちは、地区ごとに班をつくり、登下校しています。
1年生が入学して1ヶ月。今日は校外子供会で、登校時の集合場所や集合時刻、
通学路の危険箇所などを確認し合いました。

体力づくりタイム

毎週金曜日の業間休みは、全校生で校庭に出てマラソンをします。
今日は第1回目でした。

準備運動をして、さあ、走ろう!
 

少し風が冷たかったですが、みんな元気いっぱいに走りました。
 
 

先生たちも走る!
 

1年生は、みんなで体を動かしました。
 

たてわり活動スタート

今年度、菅谷小学校では、54名の全校生を6班のグループに分けた、たてわり活動をスタートさせました。

まず、6年生の班長さんが、1年生を迎えに行きます。よろしくね。
 
   

各教室に分かれ、上級生を中心に班の名前や、班のめあてを話し合いました。
  

残った時間は、班のみんなでゲームなどをして遊びました。



1年間、楽しくすごしていこう!

着任式

今年度の人事異動で、新しい用務員さんをお迎えしました。
今日は、業間休みに着任式を行いました。

校長先生からのご紹介のあと、用務員さんより、ごあいさつをいただきました。
 

代表の6年生が、歓迎のことばを述べました。
  

用務員さん、よろしくおねがいします!

第1回清掃班長会議

菅谷小学校では、1年生から6年生の縦割り班で清掃を行っています。
毎月1回、班長会議を行い、保健の先生から清掃の進め方を聞いたり、
各班の様子について確認したりしています。

今年度は6年生6名と5年生5名の11名が班長となり、清掃班を編成しました。
班長だけでなく、副班長を勉める5年生も会議に参加しました。
保健の先生から、今年度の清掃の進め方についてお話がありました。

 

みんな、真剣に話を聞いています。


最後に、保健の先生から、新しい清掃ファイルが渡されました。
   

班長さん、副班長さん、1年間よろしくおねがいします!

(ちなみに・・・)
さすが高学年!会議中、上履きがぴしっとそろっていました。

ようこそ!8名の1年生

本年度は、8名の1年生を迎えました。

入学式は、5・6年生のおにいさん・おねえさんと手をつないでの入場です。
 


担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事ができました。


1年生の代表が、校長先生より教科書をいただきました。


在校生代表で、6年生が歓迎の言葉を述べました。


元気いっぱいの1年生。早く学校生活に慣れてくださいね!

始業式

前期始業式が行われました。
1つ上の学年になり、体育館で整列する場所が変わりました。
校長先生からは、「鍛える」という今年度の合言葉についてお話がありました。



担任の先生の発表では、昨年度から持ち上がりの学年、新しい先生との出会いの学年、
それぞれ、「この先生と今年もがんばろう!」という気持ちがうかがえました。

いよいよ新学期がスタートします

月曜日からいよいよ新学期。
各教室では、新年度を迎える準備が整いました。
教室がどうなっているかは、月曜日のお楽しみ!

入学式の会場もできあがり、看板や靴箱もきれいに飾り付けました。
月曜日には、ぴかぴかの1年生8名を迎えます。

  

離任式・教室移動

平成25年度末の人事異動に伴い、本校でも離任式を実施いたしました。
児童・教職員ともにこれまでの感謝の気持ちをお伝えして学校をお送りすることができました。本当にお世話になりました。
新任地でのご活躍をお祈りしております。

また、離任式後には、教室移動も実施しました。
現3・4・5年生の力を借り、新年度に向けての準備を進めることができました。
ご協力ありがとうございました。

新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

感動の卒業式

卒業証書授与式が行われました。
あいにくの雨模様ではありましたが、在校生からの感謝の言葉をはじめ、
たくさんの方々のあたたかいまなざしの中、11人の卒業生は学びやを巣立っていきました。

 

 

いよいよ卒業式

明日の卒業式に向けて、会場ができあがりました。
明日は、11人の卒業生の晴れやかな表情が見られることでしょう。
 

 

お茶会(5年生)

今年度の家庭科学習の総まとめとして、お茶会を開きました。
クレープとホットケーキを、6人で協力して作りました。
なかなかのできばえです。

コイルモーターづくり(5年生)

理科の学習で、電磁石のはたらきを利用したコイルモーターを作りました。
エナメル線で作ったコイルを、電気回路にセットすると、
円形磁石と引き合う・はなれるの繰り返しでコイルが回転します。
コイルがうまく回ると、「わぁっ」と歓声があがりました。

めだかの学校、修了式!

本校の子ども達が大好きな「めだかの学校」が、今日で今年度修了となりました。
今年度は180日開催されました。
校舎が移転しているにもかかわらず、どんな天候の日でも、すがやっ子のために毎日指導にきてくださった先生方。すがやっ子たちは、「めだかの学校」で心を成長させることができました。
修了式では、めだかの先生から「あいさつの大切さ」についてお話がありました。
そして、感謝の気持ちをこめて、児童代表がお礼の言葉を述べました。
先生方、本当にありがとうございました!!

卒業間近となりました①(6年生)


卒業式まで残すところあとわずかとなりました。卒業に向けて、仕上げの活動に取り組む菅谷小学校6年生です。先日は、保護者の方をお招きして「感謝の会」を開きました。

鼓笛引継ぎ練習

24日に、6年生から下級生へ、鼓笛の引継ぎが行われます。
今日は、その1回目の練習でした。

今年度の旧鼓笛隊での演奏練習だけでなく、
新たに鼓笛隊に参加する2年生をまじえ、来年度の新鼓笛隊での練習も行いました。
  

見学学習(5年生)

ケミプロ化成福島研究所の見学に行ってきました。
紫外線吸収体(プラスチックが紫外線によってもろくなるのを防ぐために混ぜられているそうです)の国内トップシェアを誇る会社なのだそうです。
こちらの研究所では、有機ELディスプレイ(スマートフォンやテレビの画面に応用されているものが多くなってきているそうです)の研究を行っています。
研究を進めるうえでの苦労や、研究施設について説明を聞いたり、実際に使用している実験器具で簡単な実験を見せていただきました。
  

中学校1日入学(6年)


中学校の1日入学に参加し、授業の様子や部活動の様子を見学してきました。
中学校の様子を自分の目で確かめ、中学校進学への希望や意欲が高まったようでした。
間もなく迎える卒業に対しても、気持ちが高まったようでした。

宿泊体験学習(5・6年)


今年は喜多方方面への宿泊体験学習でした。5・6年生全員で元気に参加することができました。
スキー教室、温泉宿泊と、快適な2泊3日を過ごしました。
子どもたちは、食事のお手伝いなどもさせていただきながら、自主・自立・協力の精神を意識しながら生活しました。
鶴ヶ城も見学し、会津の歴史や建物についての理解を深めることもできました。
思い出に残る2泊3日となりました。