活動日記
広瀬っ子 活動日記
宿泊学習 お昼
班の中での役割分担に基づいてしっかり活動できたようです。
午後はスコアオリエンテーリングをするそうです。
宿泊学習 午前の活動
雨のため、室内カーリングとなりました。
自然の家到着
郡山自然の家も雨降りだそうです。
やや緊張気味に、出会いの式を行いました。
やや緊張気味に、出会いの式を行いました。
宿泊学習 出発
今日から1泊2日で滝根小学校、菅谷小学校と合同で宿泊学習です。
あいにくの雨になってしまいましたが、出発式を行い、バスに乗って出発しました。
「おばけがでるかも~」と心配している人もいましたが、楽しみなことがたくさんあって、みんなニコニコです。たくさんの友だちといろいろなことを学んできてくださいね。
あいにくの雨になってしまいましたが、出発式を行い、バスに乗って出発しました。
「おばけがでるかも~」と心配している人もいましたが、楽しみなことがたくさんあって、みんなニコニコです。たくさんの友だちといろいろなことを学んできてくださいね。
6年生陸上大会
6年生の田村市の陸上大会での様子です。長雨で十分な練習はできませんでしたが、自己ベストめざして、力いっぱい競技してきました。
みなさん、よくがんばりましたね。
そして、さらにすばらしいのが、翌日も全員元気に登校し、朝の陸上練習をいつものように実施しているところです。
サポートしてくれた保護者の皆さん。ありがとうございました。
担任の先生、体育部の先生もご苦労様でした。
みなさん、よくがんばりましたね。
そして、さらにすばらしいのが、翌日も全員元気に登校し、朝の陸上練習をいつものように実施しているところです。
サポートしてくれた保護者の皆さん。ありがとうございました。
担任の先生、体育部の先生もご苦労様でした。
厚生保護女性部啓発活動
昨日朝、女性部の方と小野警察署の方がお出でになり登校して来る子ども達に、安全な生活についての啓発活動を行いました。
子ども達は元気にあいさつし、啓発活動に答えていました。
子ども達は元気にあいさつし、啓発活動に答えていました。
速報!陸上大会
本日の市陸上大会で、80メートルハードルで拓真さんが2位、走り高跳びで全さんが1位となりました。
入賞を逃した人たちも、素晴らしい参加態度だったということでした。明日、詳しくお知らせします。
入賞を逃した人たちも、素晴らしい参加態度だったということでした。明日、詳しくお知らせします。
6年生を励ます会
みんなの時間に5年生が中心となって、陸上大会に出場する6年生を励ます会を行いました。
校長先生のお話の後、一人一人ユニフォームを校長先生からいただきました。
6年生はそのユニフォームを手に、参加種目について抱負を発表しました。
5年生代表の応援メーセージと在校生の応援を受けて、とてもうれしそうな9人でした。
明日は、広瀬小としての出場が最後になる大会です。
一人一人がベストを尽くすと共に、思い出多い大会になることを願っています。
地域の皆さん、卒業生の皆さん、どうぞ6年生の頑張りを見守ってください。
校長先生のお話の後、一人一人ユニフォームを校長先生からいただきました。
6年生はそのユニフォームを手に、参加種目について抱負を発表しました。
5年生代表の応援メーセージと在校生の応援を受けて、とてもうれしそうな9人でした。
明日は、広瀬小としての出場が最後になる大会です。
一人一人がベストを尽くすと共に、思い出多い大会になることを願っています。
地域の皆さん、卒業生の皆さん、どうぞ6年生の頑張りを見守ってください。
科学教室
昨年度に続き、福島大学の岡田先生に科学教室を行っていただきました。
1年から4年までは、きつつきと化石のレプリカ。動きのおもしろさを感じながら一人一人作ることが出来たきつつき。
3・4年生にはその動きの秘密についてもお話しくださいました。
5・6年は、CDごまと化石のレプリカ。1分30秒以上回転するスーパーこまを一人ずつ作ることが出来ました。
おまけに、光を受けると色を分けるという優れもの。光についても学習することが出来ました。
楽しく、科学を学習し、自然の不思議にふれることができ、ありがとうございました。
1年から4年までは、きつつきと化石のレプリカ。動きのおもしろさを感じながら一人一人作ることが出来たきつつき。
3・4年生にはその動きの秘密についてもお話しくださいました。
5・6年は、CDごまと化石のレプリカ。1分30秒以上回転するスーパーこまを一人ずつ作ることが出来ました。
おまけに、光を受けると色を分けるという優れもの。光についても学習することが出来ました。
楽しく、科学を学習し、自然の不思議にふれることができ、ありがとうございました。
全校わくわく
9月26日の感謝祭にむけての取組が始まりました。
全体の話し合いの後、各グループで自分たちのメニューについて考えました。
6年の班長を中心に、感謝の気持ちを伝える会にしていきます。
全体の話し合いの後、各グループで自分たちのメニューについて考えました。
6年の班長を中心に、感謝の気持ちを伝える会にしていきます。
きれいのタネまき教室
今日、3・4年生は、ダスキンのきれいのタネまき教室「おそうじについて学ぼう」に参加しました。まず、なぜおそうじをするのか を考えました。「快適」「耐久」「健康」が三原則ということを知りました。次に道具の正しい使い方を教えていただきました。ほうきの使い方、ぞうきんのしぼり方、かけ方も分かりました。ぞうきんしぼりが苦手だった人も、上手にしぼることができるようになりました。授業の最後には、認定証もいただきました。
早速今日のおそうじから、教えていただいたことを実践していたようです。学校もみんなの心もきれいになりそうです。
早速今日のおそうじから、教えていただいたことを実践していたようです。学校もみんなの心もきれいになりそうです。
お話を聞く会
今日は、広瀬地区の大字会長の永山さんが来てくださいました。
永山さんは、農機具の販売や修理をする仕事をしています。
1回目のときは、米作りの昔と今の違いをお話してくれました。今回は、永山さんに質問する形で進みました。「お仕事していて、大変なことは何ですか」「トラクターは何種類あるんですか」「田植え機のタイヤが細いのはなぜですか」など、どんどん質問がでてきました。
子どもも先生も最新トラクターの装備にびっくり!!しました。
永山さん、楽しいお話、ありがとうございました。
永山さんは、農機具の販売や修理をする仕事をしています。
1回目のときは、米作りの昔と今の違いをお話してくれました。今回は、永山さんに質問する形で進みました。「お仕事していて、大変なことは何ですか」「トラクターは何種類あるんですか」「田植え機のタイヤが細いのはなぜですか」など、どんどん質問がでてきました。
子どもも先生も最新トラクターの装備にびっくり!!しました。
永山さん、楽しいお話、ありがとうございました。
外遊び
この長雨で、室内で過ごすことの多い子どもたち。
今日は、ちょうど休み時間に雨が降っていなかったので1年生が外に飛び出しました。
図工で作った水鉄砲で水の飛ばしっこ競争をしたり、ブランコやうんていをしたり、時間いっぱい楽しみました。
「あっ、4になった」と猛ダッシュで校舎に戻ると、その数秒後にザーっと土砂降りの雨になりました。ぎりぎりセーフ。
青空の下で、思いっきり遊べる日が早くきますように!!
今日は、ちょうど休み時間に雨が降っていなかったので1年生が外に飛び出しました。
図工で作った水鉄砲で水の飛ばしっこ競争をしたり、ブランコやうんていをしたり、時間いっぱい楽しみました。
「あっ、4になった」と猛ダッシュで校舎に戻ると、その数秒後にザーっと土砂降りの雨になりました。ぎりぎりセーフ。
青空の下で、思いっきり遊べる日が早くきますように!!
台風・・・・?!
雨風は今のところ収まっていますが、まだまだ注意報が出ています。
学校では、事前に鉢を縛り付けたり支えをしたりと準備をしたので、朝顔やヒマワリは倒れずにすみました。
(トマトは玄関に一時避難で大丈夫)
校庭は相変わらず水がひかず、今日も体育館での運動になります。
早く太陽が出て乾くことを願っています。
学校では、事前に鉢を縛り付けたり支えをしたりと準備をしたので、朝顔やヒマワリは倒れずにすみました。
(トマトは玄関に一時避難で大丈夫)
校庭は相変わらず水がひかず、今日も体育館での運動になります。
早く太陽が出て乾くことを願っています。
宿泊学習事前学習パート2
4年生は2回目の事前学習を8日に行いました。
各班毎の話し合いや活動を通して役割分担を確認し、仲間意識を培ってきました。
各班毎の話し合いや活動を通して役割分担を確認し、仲間意識を培ってきました。
環境センター見学
9月4日に4年生は社会科の学習で、東部環境センターへ行ってきました。
はじめにDVDで環境センターの歴史や仕組みを見せていただきました。
次に、中央制御室で、クレーン操作の体験をさせていただきました。
そして、プラットホームやセンター内の施設を見学しました。
音や臭いなど五感で仕事の大変さを感じ取ることが出来ました。
ごみを減らす取組を一人一人が頑張りたいとまとめの新聞やお礼の手紙に書きました。
お忙しい中、ありがとうございました。
はじめにDVDで環境センターの歴史や仕組みを見せていただきました。
次に、中央制御室で、クレーン操作の体験をさせていただきました。
そして、プラットホームやセンター内の施設を見学しました。
音や臭いなど五感で仕事の大変さを感じ取ることが出来ました。
ごみを減らす取組を一人一人が頑張りたいとまとめの新聞やお礼の手紙に書きました。
お忙しい中、ありがとうございました。
6年学年発表
みんなの時間に学年発表を行っています。今年度初めは6年生です。
音楽を中心の発表ということで、音楽室での開催となりました。(これも初!)
楽しい発表を聞いた子どもたちの中には、自分たちも合奏したいなという感想もありました。
すてきな発表ありがとう、6年。
音楽を中心の発表ということで、音楽室での開催となりました。(これも初!)
楽しい発表を聞いた子どもたちの中には、自分たちも合奏したいなという感想もありました。
すてきな発表ありがとう、6年。
お話を聴く会
今年は、閉校の年と言うことで学校にまつわる話を聴かせていただいています。
学校評議員であり、めだかの学校コーディネーターの先崎さんには、ここ数年お話をしていただいています。
お話の前に子どもに聴いたところ、「去年の続きかな?楽しみ!」と言っている子どももいました。
今年は、戦時中の学校生活。先崎さんは、小学2年生時に戦争が始まり、6年生の時終わったそうです。
その頃の小学校生活を今と比べながら分かりやすく話してくださいました。
各学年の感想発表では、戦争のない今がどんなにいいことか分かったと話している子が多かったです。
ありがとうございました。
学校評議員であり、めだかの学校コーディネーターの先崎さんには、ここ数年お話をしていただいています。
お話の前に子どもに聴いたところ、「去年の続きかな?楽しみ!」と言っている子どももいました。
今年は、戦時中の学校生活。先崎さんは、小学2年生時に戦争が始まり、6年生の時終わったそうです。
その頃の小学校生活を今と比べながら分かりやすく話してくださいました。
各学年の感想発表では、戦争のない今がどんなにいいことか分かったと話している子が多かったです。
ありがとうございました。
福島県リレーカーニバル出場!
9月5日、田村市陸上競技場で県リレーカーニバルが開催されました。
特設陸上部の5・6年生が出場しました。
今回、順番と言うことで開会式での選手宣誓を行うことになりました。
6年の根本暉千さんと二瓶悠さんか代表で堂々と宣誓を行いました。
その後、それぞれが自分の出場種目に全力で取り組んだ皆さん、がんばりましたね。
滝根小の人たちと同じ場所で応援をすることで統合小学校への絆も強くなりましたね。
特設陸上部の5・6年生が出場しました。
今回、順番と言うことで開会式での選手宣誓を行うことになりました。
6年の根本暉千さんと二瓶悠さんか代表で堂々と宣誓を行いました。
その後、それぞれが自分の出場種目に全力で取り組んだ皆さん、がんばりましたね。
滝根小の人たちと同じ場所で応援をすることで統合小学校への絆も強くなりましたね。
交通教室実施
今年は、早めに自転車乗りを含む交通安全教室を行いました。
JAさんより信号機材やDVDをお借りしました。滝根駐在所員さんや交通指導員さんにもおいでいただきお話や実地指導をしていただきました。
校庭の状態が良くないため、体育館裏や学校周辺の道路を利用して行いました。
あいにく朝方雨が降ったため自転車の台数が少なくなってしまいましたが、交替しながら練習することが出来ました。
自転車は大変便利な乗り物ですが、車体の様子を確認したりルールを守って安全に運転したりしないと命に関わる事故になるというお話でした。
家庭でも、再度安全について確認していただき、子どもが交通事故に遭わないよう声かけをしていただきたいと思います。
JAさんより信号機材やDVDをお借りしました。滝根駐在所員さんや交通指導員さんにもおいでいただきお話や実地指導をしていただきました。
校庭の状態が良くないため、体育館裏や学校周辺の道路を利用して行いました。
あいにく朝方雨が降ったため自転車の台数が少なくなってしまいましたが、交替しながら練習することが出来ました。
自転車は大変便利な乗り物ですが、車体の様子を確認したりルールを守って安全に運転したりしないと命に関わる事故になるというお話でした。
家庭でも、再度安全について確認していただき、子どもが交通事故に遭わないよう声かけをしていただきたいと思います。
積算線量計を配りました
同意書の提出があった児童にバッチ式積算線量計を配付しました。
回収日は、12月3日です。なくさないように身につけてください。
回収日は、12月3日です。なくさないように身につけてください。
とっても楽しみ!宿泊学習
4年生にとって初めてとなる宿泊学習が迫ってきています。
昨日、滝根小学校に滝根3校の4年生が集まって事前学習会をしました。
顔合わせということで先生方のお話を聴いてから、自己紹介をしたり、班活動の係り分担を決めたりしました。
昨日、滝根小学校に滝根3校の4年生が集まって事前学習会をしました。
顔合わせということで先生方のお話を聴いてから、自己紹介をしたり、班活動の係り分担を決めたりしました。
陸上会場練習
5・6年生が市の陸上競技場にて練習をしてきました。
天候の悪い日が続いて、校庭での練習が思うように出来ませんが、昨日は競技場のトラックを使って本番の感触を感じながら取り組みました。
統合する学校とも一緒に練習したので、声を掛け合って取り組みました。
天候の悪い日が続いて、校庭での練習が思うように出来ませんが、昨日は競技場のトラックを使って本番の感触を感じながら取り組みました。
統合する学校とも一緒に練習したので、声を掛け合って取り組みました。
防災教室
昨日の防災の日に、様々な災害を知り、身の守り方を学ぶ学習をしました。
映像を見ながら、メモをしたり、問いかけに答えたりして真剣に学んでいました。
日頃の備えが大事と言うことで、ご家庭でもこういう機会にいざというときにどうするか話し合ってみませんか。
映像を見ながら、メモをしたり、問いかけに答えたりして真剣に学んでいました。
日頃の備えが大事と言うことで、ご家庭でもこういう機会にいざというときにどうするか話し合ってみませんか。
防災の日
9月になりました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。
子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。
広瀬盆踊り開始!
雨続きで校庭は最悪の状態です。青年団の皆さんは昨夜12時頃まで水取りをしました。
今朝も早くから砂を入れたり準備をしたりと頑張っていました。
中学生の皆さんも砂入れを手伝っていました。広瀬小の先輩はすごいですね。
1時間早く始まると言うことで軽快な太鼓の音が聞こえてきました。
まだ雨がおちていますが、青年団の人たちが一生懸命準備しましたので、お時間を作って広瀬小学校校庭(体育館)へお出でください。
子ども太鼓の皆さんも練習の成果を皆さんに見ていただきましょう。
今朝も早くから砂を入れたり準備をしたりと頑張っていました。
中学生の皆さんも砂入れを手伝っていました。広瀬小の先輩はすごいですね。
1時間早く始まると言うことで軽快な太鼓の音が聞こえてきました。
まだ雨がおちていますが、青年団の人たちが一生懸命準備しましたので、お時間を作って広瀬小学校校庭(体育館)へお出でください。
子ども太鼓の皆さんも練習の成果を皆さんに見ていただきましょう。
奉仕作業お世話になりました
小雨(?)決行ということで、奉仕作業を実施しました。
多くの保護者の皆様にご協力いただいて、予定の作業を時間内に終えることができました。
きれいに整った環境で勉強に運動にがんばることができると思います。
大変ありがとうございました。
多くの保護者の皆様にご協力いただいて、予定の作業を時間内に終えることができました。
きれいに整った環境で勉強に運動にがんばることができると思います。
大変ありがとうございました。
最後の校内水泳記録会
天候がぐずついていますが、本日予定通り水泳記録会を行いました。
室温25度、水温26度、BGプール内の条件は水泳OKです。
今年度は、より長くを目指して、3年以上は25m・50m・75m・100mに自分でエントリーしました。
中にはメドレー(2種・3種・4種)に挑戦する子どももいました。
最後には、4×25mのリレーに3年・4年・5年男女・6年男女の6チームが挑みました。
1年生は、もぐることはもとより、浮いて泳げるようになり来年への足がかりが出来ました。
2年生は25mに挑戦し、ビート板で泳ぎ切りました。
保護者の方もたくさん応援にきてくださり、最後まで頑張る子どもたちに声援を送ってくださいました。
今年の、広瀬小としての水泳はこれで終わりですが、これまでの頑張りを次の学習にいかしてくれることと思います。
BGプールを出る時に、みんなでプールと所員の方にお礼を言って帰り、学校で閉会式をしました。
室温25度、水温26度、BGプール内の条件は水泳OKです。
今年度は、より長くを目指して、3年以上は25m・50m・75m・100mに自分でエントリーしました。
中にはメドレー(2種・3種・4種)に挑戦する子どももいました。
最後には、4×25mのリレーに3年・4年・5年男女・6年男女の6チームが挑みました。
1年生は、もぐることはもとより、浮いて泳げるようになり来年への足がかりが出来ました。
2年生は25mに挑戦し、ビート板で泳ぎ切りました。
保護者の方もたくさん応援にきてくださり、最後まで頑張る子どもたちに声援を送ってくださいました。
今年の、広瀬小としての水泳はこれで終わりですが、これまでの頑張りを次の学習にいかしてくれることと思います。
BGプールを出る時に、みんなでプールと所員の方にお礼を言って帰り、学校で閉会式をしました。
サラダパーティー
2年生が生活科で育てた野菜を使ってサラダを作りました。
使った野菜はキュウリとオクラとトマト。一生懸命、包丁で野菜を切りお皿に盛りつけました。
出来たサラダを教室に運び、1年生と一緒に給食を食べながら野菜作りの思い出を話していました。
使った野菜はキュウリとオクラとトマト。一生懸命、包丁で野菜を切りお皿に盛りつけました。
出来たサラダを教室に運び、1年生と一緒に給食を食べながら野菜作りの思い出を話していました。
朝の読み聞かせ
休み明けの読み聞かせです。
今回は職員室にいる先生方が、各学級に入ってお気に入りの本を読みました。
全校集会
昨日は、朝の全校集会で校長先生と生徒指導の先生のお話を聴いて、後は通常の学校生活を送りました。
学習を始め、給食や清掃活動、放課後のめだかの学校までしっかりと生活できました。
はりきり子どもたちでした。家では早めに休ませていただきたいと思います。
学習を始め、給食や清掃活動、放課後のめだかの学校までしっかりと生活できました。
はりきり子どもたちでした。家では早めに休ませていただきたいと思います。
学校再開
子どもは全員元気に登校しました。
保護者の皆様に感謝するとともに、今日から、また学校生活が充実するようご協力お願いします。
事故0を閉校まで続けられるよう一人一人気をつけさせたいと思います。
登校した子どもたちは、早速委員会の仕事をしたり校庭に出て走ったりしていました。
保護者の皆様に感謝するとともに、今日から、また学校生活が充実するようご協力お願いします。
事故0を閉校まで続けられるよう一人一人気をつけさせたいと思います。
登校した子どもたちは、早速委員会の仕事をしたり校庭に出て走ったりしていました。
地区音楽祭
暑い中、がんばってきた合唱の発表の日が来ました。
リハーサル室での練習の後、ステージ発表です。
たくさんの観衆の前でとっても緊張したそうですが、引率の先生方は、今までで一番上手だった。と言っていました。広瀬小学校は、奨励賞をいただきました。またひとつ、いい思い出ができましたね。
熱心にご指導いただいた前田先生には、ピアノ伴奏もしていただきました。ありがとうございました。
そして、保護者の方もたくさん会場に駆けつけてくださったとのこと。ありがとうございました。
リハーサル室での練習の後、ステージ発表です。
たくさんの観衆の前でとっても緊張したそうですが、引率の先生方は、今までで一番上手だった。と言っていました。広瀬小学校は、奨励賞をいただきました。またひとつ、いい思い出ができましたね。
熱心にご指導いただいた前田先生には、ピアノ伴奏もしていただきました。ありがとうございました。
そして、保護者の方もたくさん会場に駆けつけてくださったとのこと。ありがとうございました。
練習再開!
昨日は、指導の前田先生に来ていただいて合唱練習を行いました。
8月始めの暑さほどでは無かったものの、体育館は気温が高くなりました。
でも、子どもたちは頑張って練習に取り組みました。みな元気で良かったです。
夏休みも今日を含め6日です。
21日の本番(広瀬小ラストステージ)に向けて体調管理に気をつけ過ごして欲しいと思います。
8月始めの暑さほどでは無かったものの、体育館は気温が高くなりました。
でも、子どもたちは頑張って練習に取り組みました。みな元気で良かったです。
夏休みも今日を含め6日です。
21日の本番(広瀬小ラストステージ)に向けて体調管理に気をつけ過ごして欲しいと思います。
校庭木の実
まだまだ暑い日が続きますが、校庭にある樹木では、例年のように実が出来ています。
ポポーの実は、落ちてしまって2~3個しかありません。
カラタチの実は、とげとげの木にたくさんなっています。
山梨は、たくさんできて枝がさがっています。
ポポーの実は、落ちてしまって2~3個しかありません。
カラタチの実は、とげとげの木にたくさんなっています。
山梨は、たくさんできて枝がさがっています。
卒業生来校
10年ほど前に卒業した人たちが、タイムカプセルを堀りにやってきました。
目印がはっきりしなくて探していましたが、無事掘り出せたようです。
担任をしていた先生方もお出でになり、成長した姿を喜んでいました。
閉校まで7ヶ月余り。皆さんにとって広瀬小の思い出は何でしょうか。
何かあれば、学校まで連絡ください。
目印がはっきりしなくて探していましたが、無事掘り出せたようです。
担任をしていた先生方もお出でになり、成長した姿を喜んでいました。
閉校まで7ヶ月余り。皆さんにとって広瀬小の思い出は何でしょうか。
何かあれば、学校まで連絡ください。
校歌斉唱
15日神俣駅前で開催された「たきねっこ夏祭り」において、9人の児童が校歌を披露しました。
その後、広瀬に住んでいる・関係者もステージに上がって一緒に歌いました。
6年生が広瀬小の紹介をしたり、区長さんが、昔はプールが無くて川で泳いだ思い出を発表したりしました。
その後、広瀬に住んでいる・関係者もステージに上がって一緒に歌いました。
6年生が広瀬小の紹介をしたり、区長さんが、昔はプールが無くて川で泳いだ思い出を発表したりしました。
雨ですね
今日は、朝から雨です。気温もあまり上がりません。こんな日は、保健室前を思い出してごらん。
暑い日が続いたので、疲れが残っている人もいます。体調を整えられるといいですね・・。
<お知らせと連絡>
明日は金曜日ですが、お盆なので学校に日直の先生はいません。図書室の本を借りるのは17日からです。
15日の滝根っこまつりの会場で、午後3時頃から滝根3校の校歌を歌います。
広瀬からも8人の子どもが参加します。出かけてみてはいかがですか。
暑い日が続いたので、疲れが残っている人もいます。体調を整えられるといいですね・・。
<お知らせと連絡>
明日は金曜日ですが、お盆なので学校に日直の先生はいません。図書室の本を借りるのは17日からです。
15日の滝根っこまつりの会場で、午後3時頃から滝根3校の校歌を歌います。
広瀬からも8人の子どもが参加します。出かけてみてはいかがですか。
学校に泊まろう会パート2
7月24日に実施した「学校に泊まろう会」の写真データを保護者の方からいただきました。
もう一度楽しかったあの日を思い出してみませんか。
わくわく座禅会
カレーを作っていただきました。さしいれもありました。
そして、児童や保護者の前での水泳大会の表彰式。6年頑張りました。
悲鳴と笑顔の肝試し。
そして、迎えた朝。スポ少の試合に出かける前にラジオ体操とPTA会長のあいさつ。
楽しい時間をありがとうございました。休み後半、元気に過ごしてください。
もう一度楽しかったあの日を思い出してみませんか。
わくわく座禅会
カレーを作っていただきました。さしいれもありました。
そして、児童や保護者の前での水泳大会の表彰式。6年頑張りました。
悲鳴と笑顔の肝試し。
そして、迎えた朝。スポ少の試合に出かける前にラジオ体操とPTA会長のあいさつ。
楽しい時間をありがとうございました。休み後半、元気に過ごしてください。
暑いからこそ・・・
夏の暑さは、植物にとっては必要なものです。綿や稲・ヘチマなど順調に育っています。
私たちにとって、今年の暑さは少し厳しい感じもしますが、上手く乗り切っていきましょう。
私たちにとって、今年の暑さは少し厳しい感じもしますが、上手く乗り切っていきましょう。
立秋過ぎました
8月8日は、立秋。秋立つ日、風は涼しく過ごしやすい日となってさすが、暦と思いました。
その日に、青年団の方が、櫓を建てました。8月29日の盆踊りまで太鼓の練習も続きます。
太鼓の練習に参加している小学生の皆さん、舞台は出来ましたよ。頑張りましょう。
今日は、少し暑さが戻りましたが、元気に過ごしていますか。
夏休み終わりまであと2週間となりましたので、引き続き健康に気をつけ事故無く過ごして欲しいと思います。
その日に、青年団の方が、櫓を建てました。8月29日の盆踊りまで太鼓の練習も続きます。
太鼓の練習に参加している小学生の皆さん、舞台は出来ましたよ。頑張りましょう。
今日は、少し暑さが戻りましたが、元気に過ごしていますか。
夏休み終わりまであと2週間となりましたので、引き続き健康に気をつけ事故無く過ごして欲しいと思います。
70年目の8月6日
朝から暑いですね。でも、70年前のヒロシマはもっと暑く大変な日だったのです。
そんなことを考えながら、ここ数日猛暑日が続いていますので、元気に過ごすように願っています。
暑さ対策でしょうか、校庭の桜の幹陰に涼んでいる動物を見かけました。
3年生のひまわりは咲き始め、5年生のバケツイネも穂が出始めましたよ。
そんなことを考えながら、ここ数日猛暑日が続いていますので、元気に過ごすように願っています。
暑さ対策でしょうか、校庭の桜の幹陰に涼んでいる動物を見かけました。
3年生のひまわりは咲き始め、5年生のバケツイネも穂が出始めましたよ。
合唱ステージ練習
昨日は、市文化センターにて合唱の練習をしてきました。
曲は、音楽祭に歌う曲と校歌です。
そして、この3曲は、閉校記念に作成するCDに入れるので録音もしました。
休み中ですが、42名全員参加して取り組めたので、良かったです。
保護者の皆様、参加ご協力ありがとうございました。
曲は、音楽祭に歌う曲と校歌です。
そして、この3曲は、閉校記念に作成するCDに入れるので録音もしました。
休み中ですが、42名全員参加して取り組めたので、良かったです。
保護者の皆様、参加ご協力ありがとうございました。
合唱練習
今日は、全校生が集合しての合唱練習がありました。教室の扇風機を動員し、水分補給もしながら約2時間、一生懸命練習しました。「歌を少し忘れちゃったから、家にで、ノートに書いて覚えてきます。」と言って帰る1年生もいましたよ。
明日は、学校で少し練習をしてから、船引の文化センターへ行きます。暑くなることが予想されますので、水分を多めに準備してきましょう。
持ち物は、ハンカチ・ティッシュ・楽譜・水筒・上履き(学校においてあります)です。
明日は、学校で少し練習をしてから、船引の文化センターへ行きます。暑くなることが予想されますので、水分を多めに準備してきましょう。
持ち物は、ハンカチ・ティッシュ・楽譜・水筒・上履き(学校においてあります)です。
サマースクール
滝根町内3校の5年生が滝根小に集まって算数の問題に挑戦しました。
始めに全体会を行い、早速グループに分かれて取組みました。
1ページ終わるたびに丸つけをしてもらいどんどんやっていました。
休憩時間には、宿泊学習でできた仲間同士で語り合う姿も見られました。
明日もあります。最後まで頑張ろうね、5年生!
始めに全体会を行い、早速グループに分かれて取組みました。
1ページ終わるたびに丸つけをしてもらいどんどんやっていました。
休憩時間には、宿泊学習でできた仲間同士で語り合う姿も見られました。
明日もあります。最後まで頑張ろうね、5年生!
夏野菜、すくすく!
暑い中、野菜は元気です。特に実の出来る野菜は豊作です。
該当学年の皆さん、学校に寄った際は、手頃なものを収穫していってください。
該当学年の皆さん、学校に寄った際は、手頃なものを収穫していってください。
夏休み13日目
今日も暑い日となりました。プールでの水泳は最高ですね。
学校では、先生方が教材備品の点検を行っています。
改めて見直す中で、備品だけでなく、学校の昔の写真や寄贈された土器などを見つけました。
学校では、先生方が教材備品の点検を行っています。
改めて見直す中で、備品だけでなく、学校の昔の写真や寄贈された土器などを見つけました。
親子で学校に泊まろう会
閉校記念行事として、PTAで企画しました。
児童は全員参加し、保護者の方も運営に携わってくださり、楽しい貴重な時間を過ごすことが出来ました。
まずは、座禅会です。初めての経験でどうなるかと思いましたが、1年生から集中してその時間を過ごすことができました。
そのあとは、持ちよった野菜でつくったカレーをみんなで食べました。おいしかったです!
そして、待ちに待った肝試し!
体育館から明かりのない校舎を一周してきます。4人~6人の班で活動しました。
校舎には、もちろん・・・・・。
校舎の方から、聞こえる悲鳴や歓声に、待っている子どもたちはドキドキ、ワクワク・・・・・。
最後に花火をして就寝です。
昨年の学校評価時に保護者から寄せられた「最後の年、思い出に残ることを・・・・」を保護者の協力で実現することが出来ました。
次の朝、ちょっと寝むそうでしたが、ラジオ体操をして解散しました。
夏休みになって10日たちました。暑い日が続きますが、食事や水泳・睡眠など規則正しくできるといいですね。
自己ベスト達成!
本日、滝根BG海洋センタープールにおいて開催された田村市小学校滝根地区水泳大会において、5・6年は素晴らしい頑張りを見せてくれました。
大会前に自己目標をたてて練習をしてきました。そして、今日の成績をみるとほとんどの子どもが今までの記録を更新し、自己ベストを出すことが出来ました。
また、入賞者も多くでました。(1位6、2位7、3位5、4位5、5位3、6位3、新記録3)
子どもたちの応援もピカイチで選手の力になりました。また、忙しい中来てくださった保護者の皆様の応援も子どもにとって頑張りの源でした。
本校の水泳の学習はまだ終わりません。夏休み明けの校内水泳大会では、5・6年生は今日以上の力を発揮してもらうことになっています。1~4年生も、それぞれのめあてに向かってこの休みに自分の泳力を伸ばしましょう。水泳は暑い日にはとても気持ちよく、体にもいい運動です。今しか出来ない運動に一人一人が挑戦し、さらなる自己ベストを目指しましょう。
リレー前の励まし合い! そして、3位入賞。
リレー前の意思統一。 そして、2位入賞。
広瀬として最後の参加となった水泳大会で6年生は一致団結して共に入賞し、新記録3も打ち立てました。
この頑張りと栄光を後輩達は確かにうけとり、新しい学校へつないでいきます。
ありがとう。6年生!
大会前に自己目標をたてて練習をしてきました。そして、今日の成績をみるとほとんどの子どもが今までの記録を更新し、自己ベストを出すことが出来ました。
また、入賞者も多くでました。(1位6、2位7、3位5、4位5、5位3、6位3、新記録3)
子どもたちの応援もピカイチで選手の力になりました。また、忙しい中来てくださった保護者の皆様の応援も子どもにとって頑張りの源でした。
本校の水泳の学習はまだ終わりません。夏休み明けの校内水泳大会では、5・6年生は今日以上の力を発揮してもらうことになっています。1~4年生も、それぞれのめあてに向かってこの休みに自分の泳力を伸ばしましょう。水泳は暑い日にはとても気持ちよく、体にもいい運動です。今しか出来ない運動に一人一人が挑戦し、さらなる自己ベストを目指しましょう。
リレー前の励まし合い! そして、3位入賞。
リレー前の意思統一。 そして、2位入賞。
広瀬として最後の参加となった水泳大会で6年生は一致団結して共に入賞し、新記録3も打ち立てました。
この頑張りと栄光を後輩達は確かにうけとり、新しい学校へつないでいきます。
ありがとう。6年生!
全校集会
5校時の前に全校集会をしました。
校長先生は、オジギソウを取り上げて、ふしぎだなあという気持ちで自然をみつめてほしいというお話がありました。
生徒指導の先生、保健室の先生からは安全や健康に気をつけて生活するようにお話がありました。
図書の先生からは、本をたくさん読んで欲しいということで、夏休み中も本の貸し出しをするそうです。職員室に声を掛けて借りることができるそうです。
最後に習字や発表、運動で頑張った人の代表に賞状が渡されました。
明日から38日の休みになりますが、事故や怪我に気をつけて過ごせますようご家庭のご協力をお願いします。
校長先生は、オジギソウを取り上げて、ふしぎだなあという気持ちで自然をみつめてほしいというお話がありました。
生徒指導の先生、保健室の先生からは安全や健康に気をつけて生活するようにお話がありました。
図書の先生からは、本をたくさん読んで欲しいということで、夏休み中も本の貸し出しをするそうです。職員室に声を掛けて借りることができるそうです。
最後に習字や発表、運動で頑張った人の代表に賞状が渡されました。
明日から38日の休みになりますが、事故や怪我に気をつけて過ごせますようご家庭のご協力をお願いします。
アクセスカウンター
2
1
7
0
9
0
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106