こんなことがありました!

2018年6月の記事一覧

5年宿泊学習3日目~朝のつどい~

あっという間に朝です。

朝の集いの時間です。

5分前行動がしっかりできています。

 

昨日,残念ながら体調不良の子どもが1名出て,お家の方にお迎えに来ていただきました。

その他の子どもたちは,みんな元気のようです。

3日目の活動も充実したものになるよう期待しています。

5年宿泊学習2日目~野外炊飯③~

お待たせしました。

野外炊飯の超多忙な指導がようやく終了したようです。

やっと野外炊飯のデータが届きました。

野外炊飯のダイジェストです。

 

子どもも先生も,汗だくでがんばりました。

「洗う」「研ぐ」「炒める」「火を炊く」…。

子どもたちにとって初めてのことが多く,日頃,特段意識しないまま食べていた食事の準備が,これほど大変なものであることが実感できました。

そして,お家の人への感謝の気持ちも強まったようです。

自分たちで悪戦苦闘しながらつくった特製のカレーの味は,格別のようです。

 

そして,後片付け。

これも,こんなに大変だとは・・・。

それでも,本当に一生懸命がんばりました。

そのかいあって,釜や鍋を洗った仕上がりは,自然の家の先生に褒めていただきました。