ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【7月の主な行事予定】

   1日(火)地域ふれあいコンサート(3年生)市文化センター

      タイニーチャレンジ・ディートー開始(3年生英語・数学)

   2日(水)~4日(金)県陸上大会(1年生1名参加)とうほうみんなのスタジアム

   3日(木)市中学校芸術鑑賞教室(2年生)市文化センター

   4日(金)生徒会専門委員会

   7日(月)小中合同集会(七夕集会)

   8日(火)市中学生人権擁護啓発講演会(1年生)市文化センター

   9日(水)~18日(金)教育相談期間

 11日(金)職場体験(2年生)市内各事業所 ※2年生給食なし

 12日(土)~13日(日)市中学生イングリッシュサマーキャンプ(申込者のみ)

 14日(月)計算コンテスト(全学年)

 17日(木)薬物乱用防止教室(2年生)  

 21日(月)~24日(木)中体連県大会卓球競技(3年生1名参加)福島トヨタクラウンアリーナ

 22日(火)校内美化活動(全学年)・ワックスがけ

 23日(水)全校集会

 24日(木)・25日(金)各高校の体験入学に伴い、3年生のみ給食なし

 27日(日)夏季休業~8/24(日)

常葉中学校日記 出来事

第20回郡山フェスティバル大会(Christmas Cup)第1日③

2023年12月23日 19時00分
今日の出来事

予選リーグAブロック3位の緑ヶ丘中と、ブロック順位(5・6位)決定戦を行いました。

予選リーグ2試合の反省を生かして、前半から積極的なプレーを心がけました。

最終クォーターで追い上げたものの、24対30で惜しくも敗れました。

その結果、常葉中は、明日、6位トーナメント(21~24位決定戦)となります。明日の奮起を期待します。

第20回郡山フェスティバル大会(Christmas Cup)第1日②

2023年12月23日 13時05分
今日の出来事

予選リーグBブロック、第2戦の相手は、Soaring Hawks(山形県)でした。

相手チームセンターは非常に長身で、小柄な常葉中は苦戦が予想されました。

それでも、先程の白河二中戦の悔しさを晴らそうと、精一杯プレーしました。

しかしながら、身長と巧さに勝る相手に圧倒され、23対48の大差で敗れ、0勝2敗でBブロック3位となりました。

第20回郡山フェスティバル大会(Christmas Cup)第1日①

2023年12月23日 12時00分
今日の出来事

12月23日(土)、須賀川市の円谷メモリアルアリーナにおいて、第20回郡山フェスティバル大会(Christmas Cup)第1日が行われ、本校バスケットボール部が出場しました。

予選リーグは3クォーター制で行われ、Bブロック第1試合の相手は白河二中でした。

序盤、白河二中のコンビネーションに苦しめられましたが、第2クォーター以降は徐々にリズムを取り戻し、互角のスコアに戻しました。

最終第3クォーターは一進一退の攻防で、あと数秒というところでフリースローを獲得し、同点に追いつくチャンスもありましたが、43対44とあと一歩のところで勝利を逃しました。

充実した冬休みに向けて

2023年12月22日 14時41分
今日の出来事

5校時には、充実した冬休みに向けての指導を各学年で行いました。

 

いよいよ下校となりました。病気やけがをすることなく、楽しく充実した冬休みを過ごしてください。

冬季休業前美化活動③

2023年12月22日 14時30分
今日の出来事

冬季休業前美化活動最終日です。

今日は、特に時間をとって、念入りに美化活動を行いました。

お世話になった校舎や教室等をきれいにして新しい年を迎えられるように、本当に一生懸命取り組みました。

今日も、一生懸命活動に取り組む生徒の姿がたくさん見られ、とてもうれしい気持ちになりました。

冬季休業前全校集会

2023年12月22日 14時17分
今日の出来事

4校時に全校集会を行いました。

はじめに生徒会副会長が後期前半を振り返ってあいさつをしました。

 

校長先生からは、美化活動に一生懸命取り組む全校生への称賛と、3年生は受験へ向けて、1・2年生は春に向けての基礎固めの重要な期間と位置づけ、充実した冬休みを送ってほしいと話がありました。

 

その後、各学年の代表が後期前半の振り返って発表をしました。これまでの頑張りや今後の目標についてしっかり自分の考えがまとめられた、素晴らしい発表でした。

 

最後に、生徒指導担当の先生と教務の先生から、有意義な冬休みにするための決まりや約束と冬休み中のタブレットの取り扱いについて話がありました。

 

明日から17日間の冬休みとなりますが、規則正しい生活を心がけると共に、感染症予防も含めた体調管理に努め、楽しく有意義な冬休みにしてほしいと思います。

今日の全校集会の準備や進行など、生徒会執行部の皆さん、ご苦労様でした。

表彰を行いました!

2023年12月22日 14時05分
今日の出来事

冬季休業前全校集会の前に表彰を行いました。

【田村地区中学生造形展 特選】

【日本漢字能力検定 3級合格代表】

【国際平和ポスターコンテスト 優秀賞】

【福島県アンサンブルコンテスト 奨励賞】

【スペリングコンテスト 満点賞代表】

今後も、生徒の皆さんの頑張りや活躍を期待しています。

3年 授業(保健体育科)の様子

2023年12月22日 13時28分
今日の出来事

バスケットボールのゲームで楽しんでいます。

体を動かしてリフレッシュして、しっかり学習に向き合います。

今日の給食(冬至献立)

2023年12月22日 12時35分
今日の出来事

後期前半最後の給食は、冬至献立でした。

献立は、ドッグパン、メンチカツ、かぼちゃサラダ、アルファベットスープ、牛乳です。