森林環境学習
2014年1月29日 16時12分
4年生は、1月29日2・3校時、総合的な学習の時間に、もりの案内人 村上さんをお呼びして、「壁にかけるもの」を作りました。
一人1枚土台となる板を選び、そこへ書く字を考えて鉛筆で書き、文字の上に木の枝を貼り付けました。一人一人思いがあり、いろいろな作品ができました。
田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。
4年生は、1月29日2・3校時、総合的な学習の時間に、もりの案内人 村上さんをお呼びして、「壁にかけるもの」を作りました。
一人1枚土台となる板を選び、そこへ書く字を考えて鉛筆で書き、文字の上に木の枝を貼り付けました。一人一人思いがあり、いろいろな作品ができました。