ようこそ! 岩井沢小学校のホームページへ!!

こちらは、福島県田村市立岩井沢小学校のサイトです。岩井沢小学校のことを様々発信いたします。都路地区の本校舎(下記:写真)で学校を再開し、3年目となります。より一層、岩井沢の良さを体感しながら、学校の教育活動を展開して参ります。本校は今年度創立140周年です。また来年度には古道小学校と統合し、都路小学校となるため、最後の一年となります。1日1日を大切にし充実した教育活動をして参ります。
どうぞよろしくお願いします。     
                                                          
                                      

新着情報

RSS2.0

2025/08/08 今日の出来事
T2プロジェクト Day2 XⅣ
2025/08/08 今日の出来事
T2プロジェクト Day2 XⅢ
2025/08/08 今日の出来事
T2プロジェクト Day2Ⅻ
2025/08/08 今日の出来事
T2プロジェクト Day2Ⅺ
2025/08/08 今日の出来事
T2プロジェクト Day2⑩

たなばた集会2

2016年7月11日 14時34分


たなばた集会で図書員会が出したクイズと答えを掲示しました。

児童昇降口に飾りました。

今日は「たなばた集会」

2016年7月7日 16時24分


今日の3校時目は、たなばた集会でした。
代表委員会の準備と進行で会がすすみました。図書委員会によるクイズや、願い事発表がありました。
         

昼休みは体育館で遊びました。

2016年7月7日 14時02分



1年生から6年生まで体育館に集まって、ドッヂボール、バレーボール、ドッヂビー、バスケットなどみんなで遊び、たくさん運動になりました。

朝のあいさつ

2016年7月7日 09時21分


生活環境員会の3人。毎週月・木曜日の朝はあいさつ運動。今朝も元気のよいあいさつと、とびきりの笑顔と「きょうは七夕です。願うが叶うといいですね。」のひと言いただきました。

水泳学習

2016年7月6日 18時05分


下学年は5校時に、上学年は6校時・放課後に水泳を行いました。
特に上学年は田村市の水泳大会にむけて気合いが入っています。

あすは七夕集会

2016年7月6日 18時01分


図書委員会は七夕について発表の準備をしていました。

6年生はかざりづくりをしていました。

笹竹は地域の方の山からいただきました。ありがとうございました。

携帯からも見られます