みなみっ子NEWS 学校の出来事を紹介します

新年度スタートしました。

2014年4月3日 13時27分


  4月1日付けで、以下の6名の教職員が着任いたしました。

  ・ 教頭   佐藤 康二 (表郷小学校より)

  ・ 教諭   青木 修一(広野小学校より)

  ・ 教諭   猪狩 沙代子(新採用)

  ・ 主事   石井 真紀子 (菅谷小学校より)

  ・ 用務員  吉田 由美 (新規採用)

  ・ 教諭    丹治 知恵子(育休より復帰)


 前任者同様、よろしくお願いいたします。  

    

ラインのある校庭

2014年3月26日 16時32分

 このところの好天で校庭もすっかり乾き、整地された校庭にラインが引かれています。
朝、子ども達が走り出しそうです。

幼稚園カーペット張り替え

2014年3月25日 13時17分

幼稚園保育室のカーペット張り替え工事をしています。
新学期、新しく、きれいなカーペットの上で園生活が始まります。(色も変わりました。)


工事始め          張り替え後

平成25年度末 人事異動のお知らせ

2014年3月25日 09時50分


平成25年度末人事異動により小学校、幼稚園の教職員7名が異動になりました。
文書は、3月28日に児童を通して配付致します。

本校の安全安心メールでもお知らせしています。

離任式は3月28日(金)  8時35分より 体育館で行います。
通常通り登校し、現在の学年の教室へ
下校は、9時40分です。(スクールバスも運行します)

校庭整地と子ども達

2014年3月24日 14時42分

暖かくなった24日 冬の間に荒れた校庭を整地しました。
遊びにきた子ども達、「はやく終わらないかな」「あそびた~い」と言っているようです。

卒業式

2014年3月20日 15時42分


3月20日(木) あいにくの雨でしたが、卒業式は感動の涙雨でした。
船引南小学校の統合の年に新1年生として入学した今年の卒業生。船引南小の伝統を立派に作り上げました。卒業証書を堂々と受け取る姿や別れのことばの呼びかけや歌にハンカチを押さえる姿が見られました。当の子ども達が一番感動していたことでしょう。
多くの来賓の皆様、祝電をお寄せ頂いた皆様、ありがとうございました。

6年生~卒業記念のベンチ

2014年3月20日 15時20分

6年生は卒業記念のベンチを作りました。
専門家の指導を受けながら材料を切り、塗装し、組み立てました。


卒業式後 見送り

2014年3月20日 14時53分

卒業式後の見送りは、雨のため校舎内になりました。
6年生は、校旗を持つ5年生を先導に6年教室前から2階、1階をまわり在校生や職員の見送りを受け巣立っていきました。

pta会報「新風みなみ」第13号

2014年3月19日 20時06分


PTA広報委員会編集による船引南小学校PTA会報「新風みなみ」第13号が発行されました。
主な内容
〇 今年度をふりかえって  PTA会長 校長
〇 祝卒業 6年生児童~将来の夢  親~わが子へのメッセージ  担任のメッセージ
〇 南っ子発表会の思い出(各学年代表児童)
〇 各専門委員会の活動報告

これから、地区委員長さんを通して、学区内全戸へ、PTA総会資料と一緒に配付されます。 


 

めだかの学校閉校式

2014年3月19日 19時59分


3月19日(水)めだかの学校閉校式が行われました。船引公民館長さんの挨拶のあと、校長先生の話があり、代表児童がお礼の言葉を述べました。そのあと、お世話になっためだかの学校コーディネーターと指導員の方々に子ども達からのメッセージカードを渡しました。
1年間大変お世話になりました。

卒業式前日

2014年3月19日 13時11分


明日、3月20日(木)は、卒業式。最後の全体練習を行いました。

卒業式に向けて

2014年3月18日 16時27分

 卒業式にむけて、在校生が心をこめてお祝いの飾り付けをしています。
廊下、階段、ふれあい教室、6年教室そして体育館(式場)。きれいに飾り付けられています。

卒業式当日は、在校生児童は通常通り登校。卒業生は在校生と一緒でも保護者と一緒でも構いません。下校は11時50分(バス時刻)となります。

卒園式

2014年3月18日 15時30分

 3月18日(火)幼稚園の修了証書授与式が行われました。
卒園児6名は、来賓、保護者の皆様の前で、はっきりと返事ときびきびした動きで修了証書を受け取りました。おわかれのことばは、卒園児、在園児ともはっきりした声で歌や呼びかけが出来ました。

校長先生と6年生の会食

2014年3月17日 12時53分

卒業を間近に控えた6年生。校長先生との会食も最終日です。会食のあと、「校歌」を歌い「ごちそうさまでした」を言って終わりました。どんな話に花が咲いたのでしょうか。

4月の行事予定

2014年3月17日 11時12分


4月の行事予定を、このホームページのカレンダーの欄に
掲載しました。ご覧ください。

離任式は 28日(金) 

2014年3月17日 11時10分


年度末人事異動にともなう離任式は、3月28日(金)8時35分より体育館で行います。
通常通り登校。下校は9時40分です。バスもでます。

パンジーの花

2014年3月17日 10時09分




雪の下で寒さに耐えていましたが、プランターのパンジーが花を咲かせ始めました。春を実感できます。

5年生靴箱など掃除

2014年3月17日 09時57分

 5年生が下駄箱の掃除やそり、雪はきの道具などを片付けてくれました。
もうすぐ最高学年、頑張っています。