日誌 活動日記

修学旅行2日目①

2022年9月6日 07時10分

本日は修学旅行2日目になります。今日の朝、健康観察、検温をしましたが、体調を崩す生徒もなく元気です。天気もよく、本日も素晴らしい体験ができる1日になりそうです。生徒達は朝6時に起床し、6時40分から朝の集いを行い、朝食をしっかり食べております。本日は8時に宿舎を出発し、クラスごとに東京都内周辺の車窓見学、そして昼食後、ディズニーランド・ディズニーシーとなっております。本日の様子も随時更新いたしますので、ご覧ください

修学旅行1日目⓾

2022年9月5日 19時56分

ホテルに予定通り到着しました。

体調を崩す生徒もいいなく、みんな元気です。

これから夕食を食べます。

ビュッフェスタイルの夕食です。

 

 

学習旅行1年生 (最終)

2022年9月5日 17時18分
学校行事

予定通り17:10に中学校に到着しました。

玄関前で解散式を行なっています。

実行委員会の皆さんのお陰で快適な1日を過ごすことができました。ありがとうございました。

家に帰るまでが学習旅行になります。気をつけて帰宅する事を確認して17:20に解散しました。

スクールバス利用生徒は、18:15発の2便目で学校を出発します。

修学旅行1日目⑨

2022年9月5日 17時04分
学校行事

1.3組は大河ドラマ館や鶴岡八幡宮の見学が終わりました!生徒さんはお守りを買ったりおみくじをひいたり。結果はどうだったかな?これからホテルに向かいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習旅行1年生 (その9)

2022年9月5日 16時05分
学校行事

那須高原SAでトイレ休憩をとりました。

心地よい疲れのせいか、バスの中はシーンと静まっています。

予定通り17:00に船引中学校に到着となりそうです。

修学旅行1日目⓼

2022年9月5日 15時52分
学校行事

 

2.4組も鎌倉の大仏に到着です!クラスごとに集合写真撮りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1組2組3組4組

修学旅行1日目⑦

2022年9月5日 15時02分
学校行事

1.3組鎌倉の大仏に到着しました。気温は30°を超え、鎌倉はまだ夏です!

 

 

 

 

 

 

 

 

学習旅行1年生 (その8)

2022年9月5日 14時53分
学校行事

楽しいグループ活動の時間も終わり、日光江戸村を予定通りの14:45に出発しました。

たくさんのお土産と思い出を抱えて帰校します。

修学旅行1日目⓺

2022年9月5日 14時15分
学校行事

1.3組は江ノ島周辺を探索してます。

修学旅行1日目⑤

2022年9月5日 14時03分
学校行事

昼食後、2.4組は大河ドラマ館、鶴岡八幡宮周辺を見学してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習旅行1年生 (その7)

2022年9月5日 13時14分
学校行事

日光江戸村に到着しました。

事前に立てた計画に従って、グループごとに活動中です。

14:40まで滞在します。

学習旅行1年生 (その6)

2022年9月5日 12時38分
学校行事

運動公園は、曇り模様。

芝生は若干水滴がついているものの、絶好のお弁当日和です。

グループごとにレジャーシートを敷いてお弁当タイムです。

いただきまーす!

学習旅行1年生 (その5)

2022年9月5日 11時55分
学校行事

日光東照宮の見学を終え、昼食会場の日光運動公園に移動中です。

お腹ペコペコです。

修学旅行旅行1日目④

2022年9月5日 11時26分

大黒SAを通過した後は2クラスごとに行動します。

まずは昼食です。

1.3組は貝作で、2.4組は川古江家で昼食をとります。

貝作の昼食です。川古江家の写真です。

学習旅行1年生 (その4)

2022年9月5日 10時59分
学校行事

日光東照宮の中をガイドさんの解説を聞きながら散策中です。

みざるいわざるきかざる ざるって猿?

陽明門 全部金なのぉ?

眠り猫 えー!ちっちゃい…

 

修学旅行1日目②

2022年9月5日 09時51分

守谷SAに通過しました。

予定より少し早いですがトラブルもなく進んでいます。みんなバスの中で静かに過ごしエネルギーを貯めています。

あいさつ運動、ありがとうございました。

2022年9月5日 09時51分

9月5日(月)にあいさつ運動が、3年生の保護者のみなさんとPTAの役員の方で行われました。1・3年生が学習旅行、修学旅行であったため、通常の登校は2年生だけの登校となりましたが、元気にあいさつをして登校する生徒のみなさんの様子が見られました。
大変お忙しい中、あいさつ運動にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

学習旅行1年生 (その2)

2022年9月5日 09時16分
学校行事

那須高原SAでトイレ休憩をとりました。

天候は曇り無風で、涼しく過ごせています。

予定時間より15分早く出発できました。

 

修学旅行1日目①

2022年9月5日 08時59分

本日より3日間、新型コロナウイルス感染拡大防止のために延期になっていた3年生の修学旅行が東京・鎌倉方面で実施されます。早朝から3年生も元気よく素敵な笑顔で集合しておりました。

6時20分に出発式を行い、校長先生からは「1分1秒無駄にせずに3日間を充実した修学旅行にしてください。そして、人に頼らず自分自身が参加している当事者意識をもって行動しましょう。」とお話がありました。また、実行委員長のS.Kさんからは「仲間の新たな一面を発見し、One for all  All for oneで笑顔の絶えない3日間にしましょう。」とあいさつがありました。学年主任の阿部先生からは「みなさんの力を結束して素敵な旅行にしましょう。」とお話がありました。

中学校生活の思い出の1ページとして楽しく充実した最高の3日間を過ごしてほしいと思います。3日間、HPで修学旅行の様子をお伝えしたいと思いますので、是非、ご覧ください。