今日の出来事
お知らせ
本日(2月26日),県内全域に注意喚起情報がありました。
小学校では,つぎのとおり指導いたしましたが,各ご家庭でもご配慮をお願いいたします。
○不要不急の外出は控えるようにする。
○外出時にはマスクの着用を心がける。
○屋外での激しい運動を控えるようにする。
○身体の弱い人やぜんそくなどの症状のある人は特に注意する。
今日の出来事
本日,本校の4年生が「田村っ子の元気を支援する事業」の一環で,磐梯熱海アイスアリーナでスケート教室を行いました。
子ども達はウィンタースポーツにふれ,元気いっぱい滑ってきました。
その様子が,福島テレビ(FTV)で放映されます。18時15分~50分頃の間に放映される予定ですので,ご都合がつきましたら,是非,ご覧ください。
お知らせ
明日,2月18日(火)は,通常どおり,授業を実施いたします。(学校給食も通常どおり実施)
スクールバスにつきましても,船引小学校につきましては予定どおり運行いたしますが,道路状況により若干の遅れがあるかもしれません。
本日職員で見回りをし,できる限り除雪を行いましたが,まだ,子どもたちが歩行しにくい場所があります。保護者の皆様,地域の皆様の除雪等のご協力をお願いします。
なお,学級連絡網でもお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
お知らせ
田村市教育委員会より連絡があり,明日17日(月)は,田村市内全小中学校が臨時休校となります。
臨時休校につきましては,田村市防災無線で放送されることになっておりますが,各学級の緊急連絡網でもお知らせいたします。
なお,道路状況が良くない箇所が多くあります。また,屋根等からの落雪にも気をつけ,子どもたちの身に事故などないようにご配慮をお願いいたします。
お知らせ
14日~15日の大雪による積雪のため,通学路の歩道が非常に歩きにくい状況になっています。
また,道路を通行する車両がハンドルをとられ,思わぬ方向に進行してくることも考えられます。
17日は臨時休校となりますが,18日の登校の際,児童の皆さんは,安全に十分に注意して登校してください。
また,保護者の皆様,地域の皆様には子どもたちの安全な登下校のため,通学路の除雪等のご協力をお願いいたします。
お知らせ
田村市教育委員会主催により幼稚園・小学校・中学校等の教育実践の取り組みを発表する「田村市教育実践報告会」が,2月20日に田村市文化センターで開催されます。
本校の校内研究の取り組みについても発表させていただくことになっております。
ご案内の文書を本日お子さんを通して配付しました。参観を希望される場合は、船引小学校まで参加申込書をご提出ください。
なお,下記をクリックしてもご案内文書をご覧いただくことができます
田村市実践報告会案内.pdf。
お知らせ
「本日(2/10)の下校のお知らせ」
この度の大雪により,本日の下校について,児童の安全確保のために以下のようにしますのでよろしくお願いします。
1 1年生
14:30 方部ごとに集団下校
(学童等へ向かう児童等については,同様に集団で向かわせます。)
2 2~6年生
15:30 通学班ごとに集団下校
(学童等へ向かう児童等については,同様に集団で向かわせます。)
※ 事情のため,お迎え等がある場合には,公民館側にお願いします。(児童を待機させます。)
※ 本日の特設活動は中止です。
※ 児童の安全確保のため,途中まで,担当教師がついていきます。
※ 昨日から今朝にかけては,児童の歩行のために除雪をしていただきありがとうございました。
今日の出来事