菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。

2015年1月の記事一覧

親子たこあげ大会(1月10日)

1月10日に、親子たこあげ大会が行われました。
菅谷小学校では、代々続く、伝統ある行事で、
保護者の方の中にも、子どもの頃に経験された方が多くいらっしゃいます。

たこは、冬休みの宿題として作りました。個性豊かなたこがたくさん集まりました。
学年ごとに連だこにします。
 
 


当日は風がかなり強く、「もしかしたら飛んでいってしまうのでは?」と心配もされましたが、
どの学年も無事にあがりました。お父さん方が大活躍です!
 
 
 

終わったあとは各学年に賞状と記念品が贈られました。
 

ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

宿泊学習の計画・その2(5・6年生)

12月に、1回目の話し合いを行いました。
1回目の話し合いの様子はこちら

まずは、持ち物の確認です。
今年のしおりは、持ち物を初めから書かず、先生の説明を聞いて書き込んでいく形にしました。
先生は、1度しか説明しません。
みんな、じっくり耳を傾けて、メモをとっていきます。
うっかり聞き逃した子へは、班のみんなでサポートしていました。
 

次は、3日目に行う、喜多方市内のフィールドワークの計画です。
昼食を食べるラーメン店をどこにするか話し合いました。
地図やパンフレットを見ながら話し合う姿は真剣そのもの。
 

「このお店のラーメンがおいしそうだけど、歩くには遠いね。」
「お店が不定休って書いてあるよ。もし休みだったらどうしよう?」
 
 

どの班も第2・第3候補のお店まで決めました。
宿泊学習まであと4週間です。全員が元気に行ってこれますように!

全校集会

お昼休みに、冬休みあけの全校集会を行いました。
今日はお休みの子が1名いましたが、その他の子たちは元気に登校できました。
校長先生から、新しい年もがんばりましょう、とお話がありました。
 

2015年スタート

あけましてあめでとうございます。
菅谷小の保護者の皆様、菅谷地区の皆様、すがやっ子たちのためにご尽力くださる皆様、
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
子どもたちを出迎えたのは・・・


校庭に積もった雪がとけ、それが昨日までの寒さで凍り、
校庭は一面、スケートリンクのようになりました。氷の部分の厚さは1センチほどでしょうか。

1・2校時が終わったあとの休み時間は、校庭で遊ぼうと子どもたちが校舎から出てきました。
 
 
 

4年生と6年生は、相撲の取り組みのようにして遊んでいました。
さあ、どっちが勝つかな?
 

最後はお互いにスッテンコロリン。周りからも笑い声が起こります。
 

先生にかかってきた男の子たち。先生のパワーであっという間にやられてしまいました。
 

と、思ったら、先生もスッテンコロリン!


転んだ時に頭をぶつけるのでは?滑ってけがをするのでは?そんな心配もありましたが、
柔道の受身のように頭を守ったり、さっと手をついて自分の体を守ったりと、
危険を回避する力をつけることにもつながるのかな、と感じました。

なかなかこうした遊び方をする機会は珍しく、とても楽しい休み時間でした。