菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
2014年10月の記事一覧
学習発表会の会場ができあがりました
高学年の児童と職員で、来週の学習発表会の会場づくりを行いました。
子どもたちの図工・書写の作品や、クラブ活動の取り組みについても展示します。
プログラムを映し出すスクリーン、舞台をてらすスポットライトも準備しました。
来週は、すがやっ子たちの元気いっぱいの発表が見られることでしょう。
学習発表会は、11月8日(土)午前9時より、本校体育館で行います。
開場は午前8時30分となります。体育館入り口よりお入りください。
なお、スリッパ等は各自ご持参ください。
保護者の皆様、地域の皆様、ご来場お待ちしております。
子どもたちの図工・書写の作品や、クラブ活動の取り組みについても展示します。
プログラムを映し出すスクリーン、舞台をてらすスポットライトも準備しました。
来週は、すがやっ子たちの元気いっぱいの発表が見られることでしょう。
学習発表会は、11月8日(土)午前9時より、本校体育館で行います。
開場は午前8時30分となります。体育館入り口よりお入りください。
なお、スリッパ等は各自ご持参ください。
保護者の皆様、地域の皆様、ご来場お待ちしております。
後期委員会の活動計画発表(その2)
27日に引き続き、今日も各委員会の委員長・代表から、
後期の活動計画の発表を行いました。
(27日の様子はこちら・・・http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=jo0tbbdzs-1747#_1747)
<保健給食委員会>
前期に好評だった、健康な生活をよびかける劇を、後期も行ってくれるそうです。
(前期の劇はこちら・・・http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joi2wdau5-1747#_1747)
後期は風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎などが流行します。
菅谷っ子の健康な生活のために、がんばってほしいですね。
<図書委員会>
後期は、「おすすめの本紹介」の活動を行うそうです。
2年前にも同じ活動をし、委員長を中心に、活動を進めます。
今年度は、たくさん読書をしている菅谷っ子たち。
どんなおすすめの本があがってくるでしょうか?楽しみです。
<代表委員会>
今月、赤い羽根募金の取り組みを進めた代表委員会。
後期も、校内のさまざまな活動の中心として活動したり、
「田村っ子ルール10」の定着にむけた校内の取り組みを提案したりします。
後期の活動計画の発表を行いました。
(27日の様子はこちら・・・http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=jo0tbbdzs-1747#_1747)
<保健給食委員会>
前期に好評だった、健康な生活をよびかける劇を、後期も行ってくれるそうです。
(前期の劇はこちら・・・http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joi2wdau5-1747#_1747)
後期は風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎などが流行します。
菅谷っ子の健康な生活のために、がんばってほしいですね。
<図書委員会>
後期は、「おすすめの本紹介」の活動を行うそうです。
2年前にも同じ活動をし、委員長を中心に、活動を進めます。
今年度は、たくさん読書をしている菅谷っ子たち。
どんなおすすめの本があがってくるでしょうか?楽しみです。
<代表委員会>
今月、赤い羽根募金の取り組みを進めた代表委員会。
後期も、校内のさまざまな活動の中心として活動したり、
「田村っ子ルール10」の定着にむけた校内の取り組みを提案したりします。
関西二期会公演
文化庁「文化芸術による子供の育成事業」として、関西二期会の皆さんが菅谷小学校で公演を行ってくださいました。
6月にも、ワークショップでお世話になっています。
(http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joo6b1viv-1747#_1747)
きれいなドレスや、かっこいい服を着たみなさんに、子どもたちは大歓声です。
すばらしい歌声が、体育館いっぱいに響きました。
子どもたちの席の近くで歌ってくださることも。迫力にびっくり!
先生もびっくり!
6月のワークショップで教えていただき、ずっと練習を重ねてきた「この星に生まれて」を
みんなで歌いました。
さらに、二期会のみなさんと菅谷っ子のコラボレーション!
口の開け方など、アドバイスをいただきながら歌いました。
さらには、菅谷小学校の校歌も!合唱になると和音がとてもきれいです。
6年生が代表としてお礼を述べました。
関西二期会のみなさん、ありがとうございました。
「この星に生まれて」は、来週の学習発表会でも、全校合唱としてご披露いたします。
6月にも、ワークショップでお世話になっています。
(http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joo6b1viv-1747#_1747)
きれいなドレスや、かっこいい服を着たみなさんに、子どもたちは大歓声です。
すばらしい歌声が、体育館いっぱいに響きました。
子どもたちの席の近くで歌ってくださることも。迫力にびっくり!
先生もびっくり!
6月のワークショップで教えていただき、ずっと練習を重ねてきた「この星に生まれて」を
みんなで歌いました。
さらに、二期会のみなさんと菅谷っ子のコラボレーション!
口の開け方など、アドバイスをいただきながら歌いました。
さらには、菅谷小学校の校歌も!合唱になると和音がとてもきれいです。
6年生が代表としてお礼を述べました。
関西二期会のみなさん、ありがとうございました。
「この星に生まれて」は、来週の学習発表会でも、全校合唱としてご披露いたします。
英語活動集中プログラム(2日め)
2日めのメインは、午後のハロウィンパーティーです。
今日はまず、パーティーで使うお面を作りました。
映画のキャラクターや、ハロウィンならではのお面など、個性豊かなお面が完成しました。
つぎは、アルファベットの学習です。
ゲームを通して、楽しく学習できました。
今日も、お弁当は班のみんなで食べました。
昨日に比べると、親しさが増し、よりなごやかな雰囲気でした。
いよいよ、お待ちかねのハロウィンパーティーです。
先生方も、仮装をして登場です!
ハロウィンのお話を、紙芝居と寸劇で教えていただきました。
ハロウィンにちなんだゲームも、楽しくできました。
別れの集いでは、各校の児童代表からの感想発表が行われました。
ALTのみなさんからのメッセージも、心あたたまるものでした。
最後は、みんなでハイタッチをしてお別れです。
楽しかったね!またね!
あっという間の2日間でした。
滝根小・広瀬小・大越小のみなさん、ALTのみなさん、市教育委員会のみなさん、
大変お世話になりました!
今日はまず、パーティーで使うお面を作りました。
映画のキャラクターや、ハロウィンならではのお面など、個性豊かなお面が完成しました。
つぎは、アルファベットの学習です。
ゲームを通して、楽しく学習できました。
今日も、お弁当は班のみんなで食べました。
昨日に比べると、親しさが増し、よりなごやかな雰囲気でした。
いよいよ、お待ちかねのハロウィンパーティーです。
先生方も、仮装をして登場です!
ハロウィンのお話を、紙芝居と寸劇で教えていただきました。
ハロウィンにちなんだゲームも、楽しくできました。
別れの集いでは、各校の児童代表からの感想発表が行われました。
ALTのみなさんからのメッセージも、心あたたまるものでした。
最後は、みんなでハイタッチをしてお別れです。
楽しかったね!またね!
あっという間の2日間でした。
滝根小・広瀬小・大越小のみなさん、ALTのみなさん、市教育委員会のみなさん、
大変お世話になりました!
英語活動集中プログラム(1日め)
今日と明日の2日間、6年生は、英語活動集中プログラムに参加しています。
滝根の天地人大学を会場とし、滝根小・広瀬小・大越小の6年生とともに活動します。
入り口には楽しいポスターが。
ALTの先生方の自己紹介のあと、学校紹介を行いました。
学校で練習した、「Hey there neighbor」、みんなで楽しく歌いました。
班の名前を考え、班のポスターと、午後に使用するお店の看板を作っています。
菅谷っ子6年生の班は、こんなポスターができました。
午後に行う、買い物ゲームの練習です。
May I help you? ~ please. うまく言えるかな?
午後は、班ごとにお店を開いて、買い物の練習です。
買い物メモに書かれたものを、はやく買って集めましょう。
明日はハロウィンパーティーがあります。
明日も楽しみですね!
滝根の天地人大学を会場とし、滝根小・広瀬小・大越小の6年生とともに活動します。
入り口には楽しいポスターが。
ALTの先生方の自己紹介のあと、学校紹介を行いました。
学校で練習した、「Hey there neighbor」、みんなで楽しく歌いました。
班の名前を考え、班のポスターと、午後に使用するお店の看板を作っています。
菅谷っ子6年生の班は、こんなポスターができました。
午後に行う、買い物ゲームの練習です。
May I help you? ~ please. うまく言えるかな?
午後は、班ごとにお店を開いて、買い物の練習です。
買い物メモに書かれたものを、はやく買って集めましょう。
明日はハロウィンパーティーがあります。
明日も楽しみですね!
旭鉱末工場見学(5年生)
旭鉱末の工場を見学させていただきました。
いつも菅谷地区から見上げていた鉱山でしたが、今日は逆に鉱山から菅谷地区を見下ろすこととなりました。
初めて見学した鉱山には大きな重機や大きな岩がたくさんあり、迫力がありました。
鉱山で採掘された鉱石は、様々な用途に使われているそうです。
見学の際、親切に丁寧に教えていただいた旭鉱末の皆さん、本当にお世話になりました。
地域に密着した工業生産の現場を知ることができ、とてもよい経験ができました。
いつも菅谷地区から見上げていた鉱山でしたが、今日は逆に鉱山から菅谷地区を見下ろすこととなりました。
初めて見学した鉱山には大きな重機や大きな岩がたくさんあり、迫力がありました。
鉱山で採掘された鉱石は、様々な用途に使われているそうです。
見学の際、親切に丁寧に教えていただいた旭鉱末の皆さん、本当にお世話になりました。
地域に密着した工業生産の現場を知ることができ、とてもよい経験ができました。
後期委員会の活動計画発表
菅谷小学校では、児童会総会の代わりに、
前期と後期にそれぞれ、各委員会から活動計画を発表しています。
今年度は、6年生の委員長さんが放送で活動計画を全校生へ伝えています。
<放送委員会>
クイズ、ビンゴなど、通常のお昼の番組に加え、
行事の後にはインタビュー、全校生が参加の歌やだじゃれの大会もあります。
後期は、3月に1年間の思い出をインタビューするそうです。
<体育委員会>
体育倉庫の整理や校庭のライン引き、体育館のモップがけの他、
1月にはドッジビー大会を企画するそうです。
どんな大会になるでしょうか?楽しみですね。
<集会委員会>
毎月、楽しい集会を企画してくれます。
後期の目玉は、2月のまめまき集会だそうです。
余裕をもって取り組めるよう、早めに準備するとのこと。計画的ですね!
31日には、図書委員会、保健給食委員会、代表委員会が発表します。
前期と後期にそれぞれ、各委員会から活動計画を発表しています。
今年度は、6年生の委員長さんが放送で活動計画を全校生へ伝えています。
<放送委員会>
クイズ、ビンゴなど、通常のお昼の番組に加え、
行事の後にはインタビュー、全校生が参加の歌やだじゃれの大会もあります。
後期は、3月に1年間の思い出をインタビューするそうです。
<体育委員会>
体育倉庫の整理や校庭のライン引き、体育館のモップがけの他、
1月にはドッジビー大会を企画するそうです。
どんな大会になるでしょうか?楽しみですね。
<集会委員会>
毎月、楽しい集会を企画してくれます。
後期の目玉は、2月のまめまき集会だそうです。
余裕をもって取り組めるよう、早めに準備するとのこと。計画的ですね!
31日には、図書委員会、保健給食委員会、代表委員会が発表します。
赤い羽根募金 終了!
先週1週間、代表委員会の4~6年生を中心に行ってきた赤い羽根募金。
今日は、集まったお金の集計をしました。
各学年の募金箱を開けてみると、お金がたくさん!
10枚ずつ束にして、枚数を数えました。
それぞれ、何枚あったかな?
最後に電卓で計算して・・・
今年度は、6208円が集まりました。
後日、社会福祉協議会に寄託したいと思います。ご協力ありがとうございました。
今日は、集まったお金の集計をしました。
各学年の募金箱を開けてみると、お金がたくさん!
10枚ずつ束にして、枚数を数えました。
それぞれ、何枚あったかな?
最後に電卓で計算して・・・
今年度は、6208円が集まりました。
後日、社会福祉協議会に寄託したいと思います。ご協力ありがとうございました。
赤い羽根募金
代表委員の4~6年生を中心に、全校で赤い羽根募金の取り組んでいます。
朝、代表委員が分担して各学年の教室をまわります。
「募金、ありがとう!」
職員室でも募金活動。
教頭先生、ありがとうございます!
募金活動は24日まで行われます。全校のみなさん、よろしくおねがいします。
朝、代表委員が分担して各学年の教室をまわります。
「募金、ありがとう!」
職員室でも募金活動。
教頭先生、ありがとうございます!
募金活動は24日まで行われます。全校のみなさん、よろしくおねがいします。
後期始業式
今日は2日遅れの後期始業式がありました。
まずは校長先生のお話。
「小さな勇気を大切にしながら過ごしましょう」というお話でした。
続いて、後期目標の発表。
今回は1・3・5年生の代表者が発表しました。
「なわとび」「持久走」「あいさつ」など、それぞれが頑張りたいことを
大きな声でしっかりと発表することができました。
聞く態度も立派でした。
後期は98日間。
すがやっ子ひとりひとりが健やかに成長できるよう、職員一同、がんばります!
アクセスカウンター
4
0
7
3
7
6
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム