菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
元気いっぱいすがやっ子
がもう農園見学(5年生)
5年生では、総合の時間に菅谷地区の産業について学習しています。
「菅谷の農業」をテーマに学習をすすめてきました。
その一環として、菅谷を代表する農園、がもう農園を見学させていただきました。
水やりの様子やトマト、きゅうりの栽培されている様子などを見学し、ハウス内一面のトマトやきゅうりの様子は、迫力がありました。
質問もさせていただきました。がもう農園の自慢やこだわりは、「新鮮でおいしい野菜を作ること」とのことでした。
最後に、きゅうりの収穫を体験させていただき、新鮮なきゅうりに触れることができました。
本当にお世話になりました。
「菅谷の農業」をテーマに学習をすすめてきました。
その一環として、菅谷を代表する農園、がもう農園を見学させていただきました。
水やりの様子やトマト、きゅうりの栽培されている様子などを見学し、ハウス内一面のトマトやきゅうりの様子は、迫力がありました。
質問もさせていただきました。がもう農園の自慢やこだわりは、「新鮮でおいしい野菜を作ること」とのことでした。
最後に、きゅうりの収穫を体験させていただき、新鮮なきゅうりに触れることができました。
本当にお世話になりました。
はみがき指導(6年生)
保健の先生から、歯周病を予防するはみがきのしかたについてご指導いただきました。
歯周病菌やむし歯菌が原因でおこる歯周病は、
歯だけでなく、体のいろいろな部分の病気を引き起こすのだそうです。こわいね!
歯のよごれを染め出す液で、どれだけ汚れているかを見てみます。
全員右ききの6年生は、右側の歯の汚れが多かったです。
(特に歯と歯ぐきの間・歯と歯の間・前歯から奥歯の間のカーブのあたり)
鏡を見ながら、ていねいにみがいていきます。
きれいになったかな?
一生、自分の歯で食べられるようにしたいですね!
歯周病菌やむし歯菌が原因でおこる歯周病は、
歯だけでなく、体のいろいろな部分の病気を引き起こすのだそうです。こわいね!
歯のよごれを染め出す液で、どれだけ汚れているかを見てみます。
全員右ききの6年生は、右側の歯の汚れが多かったです。
(特に歯と歯ぐきの間・歯と歯の間・前歯から奥歯の間のカーブのあたり)
鏡を見ながら、ていねいにみがいていきます。
きれいになったかな?
一生、自分の歯で食べられるようにしたいですね!
食の安全教室
県中保健所の先生をお招きし、食の安全教室を実施しました。
わたしたちの周りには、さまざまな菌やウイルスがいて、
これらが増えると、食中毒などの症状がでることを教わりました。
手のよごれの代用として、蛍光塗料を手にぬった先生や友達と握手をし、
どのぐらい塗料が残っているか、ブラックライトにかざしてみます。
わあ!こんなについているんだ!
手洗いのしかたを教えていただいて、さあ、手を洗ってみよう!
きれいになったよ!
話を聞く態度もりっぱでした。
保健所の先生方、ありがとうございました。
わたしたちの周りには、さまざまな菌やウイルスがいて、
これらが増えると、食中毒などの症状がでることを教わりました。
手のよごれの代用として、蛍光塗料を手にぬった先生や友達と握手をし、
どのぐらい塗料が残っているか、ブラックライトにかざしてみます。
わあ!こんなについているんだ!
手洗いのしかたを教えていただいて、さあ、手を洗ってみよう!
きれいになったよ!
話を聞く態度もりっぱでした。
保健所の先生方、ありがとうございました。
学校へ行こうDAY
今日は、「学校へ行こうDAY」(学校公開日)でした。
1日を通して、子ども達の学校生活を公開し、授業だけでなく休み時間、給食の様子なども参観していただきました。
午後は、演劇集団「遊玄社」のみなさんによる公演「イソップランドの動物たち」を鑑賞しました。
イソップ童話をもとに、アフリカの民族楽器の音をまじえた、楽しい劇です。
イソップランドには、たくさんの動物たちが暮らしています。
出演者の方が客席に来る場面も!
子どもたちも、どんどんイソップランドの世界に引き込まれていきます。
途中、子どもたちが参加できるコーナーもありました。
「やってみたい人~?」好奇心いっぱいのすがやっ子はどんどん挙手!
動物の鳴き声対決!1人でだめなら、みんなでかかれば大きな声になります。
ワニのいる川を渡ります。つかまらないように・・・。
楽器の演奏も体験しました。
空中でくるりと1回転!すごい技です!
最後は、代表の6年生がお礼の言葉を述べ、劇団の方々のサイン色紙をいただきました。
1日を通して、子ども達の学校生活を公開し、授業だけでなく休み時間、給食の様子なども参観していただきました。
午後は、演劇集団「遊玄社」のみなさんによる公演「イソップランドの動物たち」を鑑賞しました。
イソップ童話をもとに、アフリカの民族楽器の音をまじえた、楽しい劇です。
イソップランドには、たくさんの動物たちが暮らしています。
出演者の方が客席に来る場面も!
子どもたちも、どんどんイソップランドの世界に引き込まれていきます。
途中、子どもたちが参加できるコーナーもありました。
「やってみたい人~?」好奇心いっぱいのすがやっ子はどんどん挙手!
動物の鳴き声対決!1人でだめなら、みんなでかかれば大きな声になります。
ワニのいる川を渡ります。つかまらないように・・・。
楽器の演奏も体験しました。
空中でくるりと1回転!すごい技です!
最後は、代表の6年生がお礼の言葉を述べ、劇団の方々のサイン色紙をいただきました。
陸上大会、がんばりました!
6月14日(土)に、市陸上競技場で、陸上大会が行われました。
数日前までは梅雨空で思うように練習ができませんでしたが、当日は天気に恵まれました。
菅谷っ子たちは、県大会出場は残念ながらありませんでしたが、
みんな、練習の成果をせいいっぱい出し切ろうとがんばりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
数日前までは梅雨空で思うように練習ができませんでしたが、当日は天気に恵まれました。
菅谷っ子たちは、県大会出場は残念ながらありませんでしたが、
みんな、練習の成果をせいいっぱい出し切ろうとがんばりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
5人のコント侍(5年)
5年生には芸達者な仲間がたくさんいます。
係活動にも、ショートコントでみんなを楽しませる係があります。
今日は、その発表会。
今まで多くの練習をこつこつと重ねてきてくれました。
5年生はもちろん、6年生の皆さんも観客として演技を見守ってくれました。
結果は、みんな大爆笑。最後にはアンコールもとび出し、またまた大爆笑。
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
5人のコント侍、ありがとう。
みんな、次の登場を待っているよ。
係活動にも、ショートコントでみんなを楽しませる係があります。
今日は、その発表会。
今まで多くの練習をこつこつと重ねてきてくれました。
5年生はもちろん、6年生の皆さんも観客として演技を見守ってくれました。
結果は、みんな大爆笑。最後にはアンコールもとび出し、またまた大爆笑。
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
5人のコント侍、ありがとう。
みんな、次の登場を待っているよ。
むし歯予防教室(5年)
「歯肉炎を予防しよう」というテーマで、むし歯予防教室が実施されました。
まず、歯科衛生士の先生から、歯肉炎を予防することの大切さと、放っておくとおそろしい病気につながることを教えていただきました、
次に、自分の歯肉の様子を手鏡で確認し、気になる部分をチェック。
そして、歯肉炎にならない歯のみがき方を体験しました。
歯は一生の宝。小学生の今から大切にしたいものです。
まず、歯科衛生士の先生から、歯肉炎を予防することの大切さと、放っておくとおそろしい病気につながることを教えていただきました、
次に、自分の歯肉の様子を手鏡で確認し、気になる部分をチェック。
そして、歯肉炎にならない歯のみがき方を体験しました。
歯は一生の宝。小学生の今から大切にしたいものです。
名物カラオケ大会!~11日の対戦~
本日の対戦は「ドラゴンチーム」と「センチメンタルチーム」でした。
「ドラゴンチーム」 なんと、アカペラで「勇気100%」を歌いました。2人の息はピッタリ!堂々と歌うことができました!
続いて「センチメンタルチーム」 近頃人気の「ハイキュー」の歌を楽しく歌いました。
さて、今日はどちらが勝つでしょう??
投票の結果・・・・
1票差で「ドラゴンチーム」が勝ちました!
今日の対戦をもって、1回戦は修了です。
次回からは2回戦が始まります。
どんな歌が聴けるのか、楽しみです!
「ドラゴンチーム」 なんと、アカペラで「勇気100%」を歌いました。2人の息はピッタリ!堂々と歌うことができました!
続いて「センチメンタルチーム」 近頃人気の「ハイキュー」の歌を楽しく歌いました。
さて、今日はどちらが勝つでしょう??
投票の結果・・・・
1票差で「ドラゴンチーム」が勝ちました!
今日の対戦をもって、1回戦は修了です。
次回からは2回戦が始まります。
どんな歌が聴けるのか、楽しみです!
名物カラオケ大会!~9日の対戦~
昨日の出来事ですが、菅谷名物カラオケ大会が行われました。
対戦したのは、「ゴリラチーム」と「チーム駅前」でした。
「ゴリラチーム」 ゲームの曲におもしろい歌詞がついた歌をゆかいに楽しく歌いました。
「チーム駅前」 空いてる時間を使って、たくさん練習しました。息の合った歌を披露してくれました。
さてさて今回はどちらが勝ったでしょう?
結果は・・・・・
「ゴリラチーム」の勝利でした!
大会はまだまだ続きます・・・
対戦したのは、「ゴリラチーム」と「チーム駅前」でした。
「ゴリラチーム」 ゲームの曲におもしろい歌詞がついた歌をゆかいに楽しく歌いました。
「チーム駅前」 空いてる時間を使って、たくさん練習しました。息の合った歌を披露してくれました。
さてさて今回はどちらが勝ったでしょう?
結果は・・・・・
「ゴリラチーム」の勝利でした!
大会はまだまだ続きます・・・
陸上競技場で練習(5・6年生)
14日に行われる陸上大会に向けて、陸上競技場で練習をしてきました。
ここのところ、ずっと梅雨空で練習を十分に行えない日が続いていましたが、
貴重な練習の機会の今日は、雨雲はちょっとお休みしてくれたようです。
今日は、船引南小学校さん・芦沢小学校さんも一緒でした。
アップから一緒に行いました。
菅谷小とはちょっと違ったメニュー内容です。「こんなこともやってるんだ!」
競技場の感覚を確かめながら種目の練習を進めました。
当日は、さらによい記録が出るといいですね。
今日は、練習はもちろんのこと、小学校間の親睦も深めることができました。
帰りのバスでは、「また今度も、南小や芦沢小のみんなと練習したいなあ」という声も聞かれました。
大会当日に会えるのが楽しみですね。
<大会のご案内>
日時 6月14日(土) 午前9時開会 午前10時競技開始
場所 田村市陸上競技場
種目ごとのくわしい開始時刻等は、5・6年生には11日におたよりを配布します。
ここのところ、ずっと梅雨空で練習を十分に行えない日が続いていましたが、
貴重な練習の機会の今日は、雨雲はちょっとお休みしてくれたようです。
今日は、船引南小学校さん・芦沢小学校さんも一緒でした。
アップから一緒に行いました。
菅谷小とはちょっと違ったメニュー内容です。「こんなこともやってるんだ!」
競技場の感覚を確かめながら種目の練習を進めました。
当日は、さらによい記録が出るといいですね。
今日は、練習はもちろんのこと、小学校間の親睦も深めることができました。
帰りのバスでは、「また今度も、南小や芦沢小のみんなと練習したいなあ」という声も聞かれました。
大会当日に会えるのが楽しみですね。
<大会のご案内>
日時 6月14日(土) 午前9時開会 午前10時競技開始
場所 田村市陸上競技場
種目ごとのくわしい開始時刻等は、5・6年生には11日におたよりを配布します。
アクセスカウンター
4
0
7
2
2
0
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム