菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
元気いっぱいすがやっ子
委員会活動(保健給食委員会)
6校時目に、児童会委員会活動がありました。
保健給食委員会では、全校生の健康意識を高めようと、
前回から本の作成に取りくんでいます。
まずは前期の反省をしました。今日が前期最後の活動です。
「劇をやったりポスターを作ったり、大変だったけれど、達成感がありました。」
「期限を守って提出できたので、後期もがんばりたいです。」
「みんなで楽しく活動できました。」
という発表がありました。
次に、本作りです。
いつもながら、みんな真剣・・・。
「よく書けてる・・・」とつぶやいた子も。
仕上がっている人は、校舎内の石けんを補充しました。
ちなみに、以前作成した「宝探しポスター」。
なかなかの人気です。
ポスターの中に、健康お宝グッズが隠れています。
どこかな???
↓↓↓↓↓↓↓
あった~!!
↓↓↓↓↓↓↓
なんと、ひっかけまで!正解は・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
ここでした~!!
アイデア豊かでとっても楽しい保健給食委員会です!
保健給食委員会では、全校生の健康意識を高めようと、
前回から本の作成に取りくんでいます。
まずは前期の反省をしました。今日が前期最後の活動です。
「劇をやったりポスターを作ったり、大変だったけれど、達成感がありました。」
「期限を守って提出できたので、後期もがんばりたいです。」
「みんなで楽しく活動できました。」
という発表がありました。
次に、本作りです。
いつもながら、みんな真剣・・・。
「よく書けてる・・・」とつぶやいた子も。
仕上がっている人は、校舎内の石けんを補充しました。
ちなみに、以前作成した「宝探しポスター」。
なかなかの人気です。
ポスターの中に、健康お宝グッズが隠れています。
どこかな???
↓↓↓↓↓↓↓
あった~!!
↓↓↓↓↓↓↓
なんと、ひっかけまで!正解は・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
ここでした~!!
アイデア豊かでとっても楽しい保健給食委員会です!
陸上競技場で練習
6年生が出場する陸上大会まで、残り1週間ほどとなりました。
今日は午後から、陸上競技場へ行って練習をしてきました。
6月の大会にむけた練習でも一緒だった、船引南小学校さん・芦沢小学校さんと、
今回も一緒に準備運動やリレーの練習をしました。
他校のみなさんといっしょに練習することで、よい刺激になったと思います。
船引南小学校のみなさん、芦沢小学校のみなさん、お世話になりました!
今日は午後から、陸上競技場へ行って練習をしてきました。
6月の大会にむけた練習でも一緒だった、船引南小学校さん・芦沢小学校さんと、
今回も一緒に準備運動やリレーの練習をしました。
他校のみなさんといっしょに練習することで、よい刺激になったと思います。
船引南小学校のみなさん、芦沢小学校のみなさん、お世話になりました!
陸上大会激励会
お昼休みに、陸上大会に出場する6年生の激励会が行われました。
5年生が中心となって、準備・運営にあたりました。
ユニフォームを着て、6年生の入場です。
6年生一人ひとりから、出場種目の紹介と、当日の目標の発表がありました。
デモンストレーションとして、リレーのバトンパスを披露しました。
5年生を中心に、下級生からエールがおくられました。
6年生全員でお礼のことばを言いました。
大会まであと10日をきりました。本番に向けて、がんばれ、6年生!
5年生が中心となって、準備・運営にあたりました。
ユニフォームを着て、6年生の入場です。
6年生一人ひとりから、出場種目の紹介と、当日の目標の発表がありました。
デモンストレーションとして、リレーのバトンパスを披露しました。
5年生を中心に、下級生からエールがおくられました。
6年生全員でお礼のことばを言いました。
大会まであと10日をきりました。本番に向けて、がんばれ、6年生!
6年生 学年行事
6日(土)・7日’(日)にかけて、小野町のふれあいの森公園において、6年生の学年行事としてキャンプが行われました。
まずは夕食のピザとカレーづくりです。
生地から手づくりです。うまくまとまらなくて苦戦していた子もいました。
生地ができあがったら、発酵です。つぎはクッキングペーパーや野菜を切ります。
かまどの火をたいたり、カレーの準備をしたりと、お父さん、お母さんたちもがんばります!
生地の発酵が終わると、生地をうすく、丸くのばしたあと、具をのせていきます。
窯で焼くと、ちょうどよい焦げ目のついた、おいしそうなピザが焼きあがりました。
カレーもできあがり、お待ちかねの夕食です。
キャンプへ行くにあたって、「キャンプ場で遊びたいものを学校から持っていってもいいよ」と話したところ、
「リレーのバトンはいいですか??」
と、いうわけで、キャンプ場でもリレーの練習!
外は薄暗くなりはじめていましたが、6年生は元気!
夜は、郡山のふれあい科学館の方をお招きし、星空観察会が行われました。
月や、いろいろな星をみることができました。
ちょっと雲がかかる空でしたが、きれいな月と星を見ることができました。
星空観察のあとは、宇宙のお話を聞きました。
いろいろな星の大きさを教えていただきました。
なんと、隕石の標本も持ってきていただけました。初めて見る隕石にびっくり!
おみやげに、絵はがきをいただきました。どれがいいかな?
2日目の朝は、みんなでおにぎりを作りました。
お母さんたちが作ってくださったみそ汁も合わせて、いただきます!
あっという間の2日間でした。
保護者の皆様、ふれあいの森公園スタッフの皆様、ありがとうございました。
まずは夕食のピザとカレーづくりです。
生地から手づくりです。うまくまとまらなくて苦戦していた子もいました。
生地ができあがったら、発酵です。つぎはクッキングペーパーや野菜を切ります。
かまどの火をたいたり、カレーの準備をしたりと、お父さん、お母さんたちもがんばります!
生地の発酵が終わると、生地をうすく、丸くのばしたあと、具をのせていきます。
窯で焼くと、ちょうどよい焦げ目のついた、おいしそうなピザが焼きあがりました。
カレーもできあがり、お待ちかねの夕食です。
キャンプへ行くにあたって、「キャンプ場で遊びたいものを学校から持っていってもいいよ」と話したところ、
「リレーのバトンはいいですか??」
と、いうわけで、キャンプ場でもリレーの練習!
外は薄暗くなりはじめていましたが、6年生は元気!
夜は、郡山のふれあい科学館の方をお招きし、星空観察会が行われました。
月や、いろいろな星をみることができました。
ちょっと雲がかかる空でしたが、きれいな月と星を見ることができました。
星空観察のあとは、宇宙のお話を聞きました。
いろいろな星の大きさを教えていただきました。
なんと、隕石の標本も持ってきていただけました。初めて見る隕石にびっくり!
おみやげに、絵はがきをいただきました。どれがいいかな?
2日目の朝は、みんなでおにぎりを作りました。
お母さんたちが作ってくださったみそ汁も合わせて、いただきます!
あっという間の2日間でした。
保護者の皆様、ふれあいの森公園スタッフの皆様、ありがとうございました。
滝根地区小中連携授業研究会
宮城教育大学教職大学院教授の相澤秀夫先生を指導助言者としてお招きし、
滝根地区小中連携授業研究会が行われました。
5時間目の4年生の授業を、滝根地区の先生方に参観していただきました。
しっかりとした声で音読できています。
先生が、励ましの言葉をかけながらアドバイスをしていきます。
相澤先生から直接アドバイスを受けた子もいました。
友達と意見を交流しながら、さらに考えを深めていきます。
たくさんの先生が見守る中、ちょっと緊張しながらも、はっきり発表できました。
授業のあと、小学校3校、中学校1校の先生方での事後研究会も行われ、
国語科指導に関する、充実した話し合いができました。
滝根地区小中連携授業研究会が行われました。
5時間目の4年生の授業を、滝根地区の先生方に参観していただきました。
しっかりとした声で音読できています。
先生が、励ましの言葉をかけながらアドバイスをしていきます。
相澤先生から直接アドバイスを受けた子もいました。
友達と意見を交流しながら、さらに考えを深めていきます。
たくさんの先生が見守る中、ちょっと緊張しながらも、はっきり発表できました。
授業のあと、小学校3校、中学校1校の先生方での事後研究会も行われ、
国語科指導に関する、充実した話し合いができました。
太陽と月の形(6年理科)
6年生は理科で、太陽と月の位置による満ち欠けの勉強をしています。
本来ならば今週、月の観察をしたいところだったのですが、
あいにくの曇り空続きの毎日・・・。観察ができません。
そこで!国立天文台のホームページ内にある、「今日のほしぞら」というサイトを活用しました。
(URLはこちら…http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi)
日本各地の、さまざまな時間帯の太陽や月、主な星の位置を調べることができます。
また、月の形や太陽・月ののぼる時刻などもわかるのでとても便利です。
まずは、今日の日没直後の月の位置や形を調べ、そこから、数日前、数日後も調べました。
日がたつにつれて、だんだんと東に移動していき、丸い形に近づいていくことがわかりました。
6年生は明日は学年行事のキャンプです。
キャンプの夜こそは、月が見えるかな・・・?
本来ならば今週、月の観察をしたいところだったのですが、
あいにくの曇り空続きの毎日・・・。観察ができません。
そこで!国立天文台のホームページ内にある、「今日のほしぞら」というサイトを活用しました。
(URLはこちら…http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi)
日本各地の、さまざまな時間帯の太陽や月、主な星の位置を調べることができます。
また、月の形や太陽・月ののぼる時刻などもわかるのでとても便利です。
まずは、今日の日没直後の月の位置や形を調べ、そこから、数日前、数日後も調べました。
日がたつにつれて、だんだんと東に移動していき、丸い形に近づいていくことがわかりました。
6年生は明日は学年行事のキャンプです。
キャンプの夜こそは、月が見えるかな・・・?
縦割り活動 班で遊ぼう会
今日の業間は、縦割り班ごとの活動でした。
リーダー・副リーダーが企画した遊びを、みんなで楽しみました。
スマイル☆スター班は、体育館でドッジビーをしました。
ドッジビーをお互いにゆずりあい、楽しく遊んでいました。
みなこあ班は、ワークスペースでのジェンガです。
たおれないように・・・気をつけて・・・。たおれちゃった!
ワクワク班・なかよし班・ヤルッキー班・豚肉まぜご班は、校庭で遊びました。
タイミングよく、久しぶりの晴れ間がのぞき、みんな元気いっぱい!
先生たちも一緒です!
終わったあとはこの表情!楽しかったね!
リーダー・副リーダーが企画した遊びを、みんなで楽しみました。
スマイル☆スター班は、体育館でドッジビーをしました。
ドッジビーをお互いにゆずりあい、楽しく遊んでいました。
みなこあ班は、ワークスペースでのジェンガです。
たおれないように・・・気をつけて・・・。たおれちゃった!
ワクワク班・なかよし班・ヤルッキー班・豚肉まぜご班は、校庭で遊びました。
タイミングよく、久しぶりの晴れ間がのぞき、みんな元気いっぱい!
先生たちも一緒です!
終わったあとはこの表情!楽しかったね!
陸上大会にむけて
今月17日(水)に、6年生は市小学校陸上大会に出場します。
夏休み明けから、5年生もまじえて練習を行っています。
長距離走に出場する6年生。ペースを一定にして走ることを目標にがんばっています。
ボール投げに出場する6年生。だんだんと遠くまで投げられるようになってきました。
幅跳びに出場する6年生。助走の歩数や、空中姿勢に気をつけて練習しています。
今日は、ユニフォームとスパイクのサイズ確認もしました。
例年、菅谷小学校は赤いユニフォームで参加していますが、
今年は6年生の在籍数が少ないこともあり、
ずっと使用されていなかった、白いユニフォームで参加します。
本番まであと2週間。がんばります!
夏休み明けから、5年生もまじえて練習を行っています。
長距離走に出場する6年生。ペースを一定にして走ることを目標にがんばっています。
ボール投げに出場する6年生。だんだんと遠くまで投げられるようになってきました。
幅跳びに出場する6年生。助走の歩数や、空中姿勢に気をつけて練習しています。
今日は、ユニフォームとスパイクのサイズ確認もしました。
例年、菅谷小学校は赤いユニフォームで参加していますが、
今年は6年生の在籍数が少ないこともあり、
ずっと使用されていなかった、白いユニフォームで参加します。
本番まであと2週間。がんばります!
図書室も秋の装い
菅谷小学校の図書室は、図書担当の先生の工夫をこらした、季節の掲示がされています。
今日から9月。図書室も秋の雰囲気に変身です。
今日から9月。図書室も秋の雰囲気に変身です。
久しぶりのプール
夏休みが明けて、1週間がたちました。
すがやっ子たちは、だんだんと学校生活のリズムを取り戻してきているようです。
先週金曜日(8月29日)は、全校生で神俣のB&Gプールへ行ってきました。
夏休みにたくさん練習したのでしょう。
休み前よりも泳力がぐんと伸びた子がたくさんいました。
B&Gプールのみなさん、今年も大変お世話になりました!
すがやっ子たちは、だんだんと学校生活のリズムを取り戻してきているようです。
先週金曜日(8月29日)は、全校生で神俣のB&Gプールへ行ってきました。
夏休みにたくさん練習したのでしょう。
休み前よりも泳力がぐんと伸びた子がたくさんいました。
B&Gプールのみなさん、今年も大変お世話になりました!
アクセスカウンター
4
0
7
2
2
1
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム