ようこそ! 移中学校のホームページへ!!

 移っ子の毎日の様子をタイムリーにお届けしたいと思います。
 そのほかにも、「学校案内」「行事予定」、その時のTopicについても随時掲載して参ります。

移中の出来事

4月22日の給食

2014年4月22日 16時38分
給食


・五目ごはん
・牛乳
・さんまのおろし煮
・春雨サラダ
・若竹汁

エネルギーは、776キロカロリーでした。
久しぶりの味付きのご飯は生徒にも先生方にも好評でした。また、野菜がたくさん摂れるメニューでした。

授業参観・PTA全体会がありました

2014年4月22日 09時43分
学校行事



今年度初めての授業参観があり、各学年の担任が授業を行いました。お子さんが頑張っている姿を見ていただけたでしょうか。どの生徒も発表や実験に真剣に取り組み、いきいきした表情だったように思います。
その後のPTA全体会、学年懇談会等もお世話になりました。今後もご協力よろしくお願いします。

4月18日の給食

2014年4月18日 17時31分
給食


・みそラーメン(中華麺)
・牛乳
・焼きぎょうざ
・りっちゃんサラダ
エネルギーは、861キロカロリーでした。

今日は肌寒い一日でしたが、ラーメンを食べてあたたまりました。

今日は今年度初めての朝会がありました

2014年4月18日 11時12分
日記








今日は、本年度初めての朝会でした。校長先生からは、毎日の生活における励ましのお話がありました。移中生徒全員がしっかりとがんばって1日1日過ごしていってほしいと思います。また危険防止のお話もありました。保健講話とともに注意していってほしいと思います。

今日は避難訓練がありました

2014年4月17日 18時08分
日記









避難訓練は各学年ともしっかりと行動し、消防署の方から「100点満点」というお褒めの言葉をいただきました。今後も万が一の事故に際してしっかりと行動できるように注意していきたいと思います。

4月17日の給食

2014年4月17日 16時07分
給食



・麦ご飯
・牛乳
・カレー
・海藻サラダ
・オレンジ
エネルギーは、815キロカロリーでした。

どの学年も残すことなく、しっかり食べていました。一年生も中学生の量に慣れてきたようです。

修学旅行思い出アルバム

2014年4月16日 10時20分
学校行事

ドキドキの飛行機初体験。離陸の瞬間はみんなで緊張しました。


1日目は、全員一緒に奈良での学習でした。



2日目は、班ごとに京都を巡りました。



3日目は、USJでアトラクションや買い物を楽しみました。



無事に学校到着です。

交通安全教室がありました

2014年4月15日 18時09分
日記








交通安全教室がありました。自転車の乗り方や自動車の乗ったときにシートベルトをしっかりとする講話をお聞きしました。移中の生徒の皆さんも真剣に聞き入っていました。