金曜日の朝は読み聞かせ
2016年9月9日 13時38分先生方が他の学年の子どもたちにも読み聞かせをします。
先生方が他の学年の子どもたちにも読み聞かせをします。
朝の会の時間、6年生の教室からきれいな歌声が響いてきました。
今朝は風があり、校旗の掲揚はたいへんでした。
台風一過の気持ちの良い秋晴れの朝、児童も元気に登校しました。
8日の6校時は書写。筆順と字形に注意して「左右」を書きました。書くときの姿勢や筆の持ち方も良いですね。
今日は上学年が古道小に交流学習でお出かけなので、2,3年生で遊びました。
先生にも入ってもらって3対3のバスケットで汗を流しました。
クリーミーな粘土に絵の具を入れ、指を使って絵を描いています。いつもとまた違って上手です。
元気になってよかったね。今日はふたりそろって仲良くお勉強できました。
3人ですが、しっかり進行の仕方や発言、質問の仕方をふまえて話し合いました。
今日はテストのまちがいなおしです。割合の問題を数直線を使って考えました。