校長室に訪れる笑顔
2017年1月17日 19時57分朝のあいさつ運動や帰りのあいさつで、子どもたちが校長室を訪れます。みんな笑顔で元気よくあいさつできます。
朝のあいさつ運動や帰りのあいさつで、子どもたちが校長室を訪れます。みんな笑顔で元気よくあいさつできます。
全員で今月の歌の「ビリーブ」を歌いました。事務の先生からは「失敗をおそれないで、チャレンジしよう」というお話をいただきました。
今朝は、気温も低く、雪道の登校でした。安全のために先生方で雪かきをしました。6年生も一緒に行いました。
1月13日(金)に行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
今日はたっぷり降った雪で、子ども達は沢山遊びました。
鼓笛の練習では、4月からスタートする都路小学校の校歌を練習し始めました。
本日の3校時に1.2.3年生でだんごさしを行いました。みんなでだんごをまるめてきれいに飾り付けをしました。
全校体験学習の2年生の様子です。
初めてのスケートでドキドキでしたが上手に滑ることができました。
今日から身体測定が始まりました。
身体測定の後に、自分たちでも計りあいっこもしました。
ほんの数週間の間ですが、見てない間にみるみる大きく成長していました。
本日より毎週水曜日の朝はフッ素洗口です。
フッ素を口に含んでブクブク・・・1分間がんばりました。