学校日記

2019年11月の記事一覧

明日は学習発表会

 明日はいよいよ学習発表会です。

 保護者の皆様,ご家族の皆様,地域の皆様,たくさんの方にご来校いただきたいと思います。ご都合のつく方はぜひお越しいただいて,子どもたちの発表をご覧になってください。

※5年生は全員での集合した写真がなかったので合成してあります。また,集合写真で児童同士重なっていたり欠席していたりして写っていない場合がありますが,ご容赦願えればと存じます。

 明日はぜひシャッターチャンスをお見逃しなく!

学習発表会,お待ちしています。

 令和元年度滝根小学校学習発表会がいよいよ2日後に迫ってまいりました。

 子どもたちは,保護者やご家族,地域の皆様方によりよい発表をみていただけるように,これまで精一杯練習をしてきました。当日は,子どもたちの頑張りをぜひご覧いただきたいと存じます。

2019

滝根小学校 学習発表会

日時 令和元年11月9日(土)

            午前9時開会

場所 滝根小学校体育館

R01_学習発表会プログラム.pdf

※上記<R01_学習発表会プログラム.pdf>をクリックしていただくと,本日配付いたしましたプログラムがPDFファイルでダウンロードできます。

 会場へは,体育館入口よりお入りください。

 なお,以下について確認をお願いいたします。

○ 駐車場は、「ゲートボール場駐車場」「B&Gプール駐車場」をご利用ください。
○ 体育館の開場時刻は、当日午前8時20分です。参観の方の出入口は、体育館玄関となります。下足を入れる袋とスリッパをご持参ください。
○ 体育館の床は大変冷え込みますので、できるだけ座布団や防寒具の準備をお願いいたします。

○ 真剣に演技や発表をしている子どもたちのために、演技中の私語や出歩きはご遠慮いただき、演技の妨げにならないよう静かな鑑賞をお願いします。また、小さいお子様をお連れの方は、お子様が自由に歩き回らないようご配慮ください。

○ 学習の場ですので、ゲーム機やスマートフォン等の使用はお控えください。
○ 体育館内での飲食は、ご遠慮ください。
○ 体育館及び校地内は全面禁煙です。
○ トイレは、体育館内トイレを利用ください。校舎内へは立ち入りできません。

1年生「さつまいもを ほろう!」

 今日は、生活科の時間に5月から育てたサツマイモを掘りました。

 つるをどけただけでは見えず、子どもたちは「おいもあるのかな~。」と、ドキドキした様子で掘り始めましたが、しばらくすると、「あったー!大きいよ!」「みてみて!いっぱいある!」という声がたくさん聞こえてきました。

 サツマイモを傷つけないように、丁寧に掘る様子が見られました。

 これから、サツマイモパーティーの計画を立てていきます。どんなサツマイモ料理ができるか楽しみですね。

学習発表会オープニング練習

 本日の全校集会で,学習発表会のオープニングの全体練習をしました。実行委員会の呼びかけに始まり,全校合唱へと進んでいきます。

 ところどころに仕掛けがありますので,どうぞお楽しみにしていてください。