学校日記

2016年5月の記事一覧

目指せ! 80-20

 8020運動とは何か知っていますか。
 8020運動とは80歳になっても20本の歯を保っていられるために、国が行っている歯周病予防の
啓発運動です。
 
今日は、4・5・6年生の歯科検診がありました。
 4年生以上になると、永久歯の数もかなり多くなってきます。
今日の歯科検診で、むし歯等が見つかった場合は、早めの治療をお薦めします。

 下に見えるのは↓ 歯科検診で使用する器具です。歯医者さんでの治療ではないので
痛くはありません。


 お子さんが80歳になっても20本の歯を保っていられるように、
「毎日の歯みがき」と「早めの治療」をお願いします。

【3年生】よう虫からさなぎへ

「先生、見てください!さなぎになってますよ!!」
お昼休み、外で遊んでいた3年生が元気よく教えてくれました。
いつ、羽化するか分からないモンシロチョウ。急遽、午後はさなぎの観察をしました。


じっくり観察し、記録カードに書き込みます。
何度も観察をし続けていくうちに、観察眼も育ってきました。(とくに絵が上手!)
虫眼鏡の使い方も上手になりました。




「うわー思ったより小さいね~」
「なんだかよう虫の時と形が全然ちがうよ~」
たくさんの感動の言葉が教室中あふれました。
きっと成虫になったときはもっと感動するでしょう!

なかよし集会

今日は、なかよし集会がありました。
まずは、保健委員会から歯みがきチェックの結果発表。
多くの子どもたちが夜寝る前と朝起きた後に歯みがきができていました。
ただ、朝の歯みがきがもう少しです。
次の歯みがきチェックは全員が合格できるように頑張ろう!

その後は、保健委員会さんから、歯に関するクイズ!

「口の中のばい菌は、体の中で一番の多い?」 
「ぼくは丸だと思う~」「わたしはバツだと思うよ」
子どもたちは楽しそうに答えていました。
また、むし歯を無くすためには、
「歯みがきとジュースなどの飲み物をとりすぎないように注意することをがんばりましょう」と保健委員会から大切な話を真剣に聞いていました。


そして、今日から教育実習の先生が6年1組に入ります。
「先生は何歳なのー?」と
新しい先生に子どもたちも興味津々。子どもたちは、とても嬉しそうでした。

昼の放送(鋭いツッコミあり!)

5月の昼の放送のメインは「先生方へのインタビュー」です。
○名前は?
○好きな教科は?
○好きなタレントは?
○好きなスポーツは?
など、至って普通の質問項目ですが・・・・実は、先生方の回答に対して放送委員の鋭い切り返しが爆笑を呼んでいます!

例:好きなスポーツは?
A先生「バスケット以外なら何でも・・。」すかさず「なぜ、バスケットはダメなんですか?」(そこ聞きます?!爆笑)
例2:好きなタレントは?
B先生「B’zの・・・・、それから小田さん・・・。」すかさず「その歌手の人たちの、どんなところが好きなのですか?」
B先生「えっ、えーーと・・・」


先生方にとって、放送委員の鋭いツッコミにドキドキの5分間なのです。

これは何でしょう?

 月曜日に、りんどう学級で学校近くの八幡神社に探検に行きました。学校の方から見ると、薄暗くてちょっと怖い感じがしますが、とても立派な神社があって驚きました。
 その帰り道、鳥居の近くで管野先生が珍しいものを見つけました。
下の写真に写っているものです。何だかわかりますか?


学校に戻ってきて、早速校長先生に見せに行きました。
「これはおとしぶみっていうんだよ。図鑑で調べてごらん。」と言われて、さっそく調べる二人。


教室にあった図鑑で調べてみると、おとしぶみが卵を産み付ける「ようらん」というものだとわかりました。


とても小さな昆虫が作ったものとは思えないほど、美しい形でした。
みなさんのおうちの近くにもあるかもしれません。ぜひ探してみてください。

4年校外学習(きむコロ工房)

5月26日に4年生の校外学習できむコロ工房に行って来ました。
きむコロ工房ができるまでやきむコロの作り方などを学びました。商工会婦人部の皆さんの笑顔に迎えられ、楽しい時間を過ごすことができました。

工房の中は大変暑くて、作っている方の苦労が分かりました。

ジャガイモをつぶす体験をさせていただきました。思った以上に力が必要で大変でした。

「みんなのおいしい」という言葉が聞きたくてボランティアとして作っていると聞いて驚いていました。

試食させていただいた「きむコロ」のおいしさに、みんな大満足でした。

野菜の苗を植えました

 5月24日に、りんどう学級で野菜苗の植え付けをしました。野菜を育てる活動を通して野菜の成長について学習したり、収穫の喜びを味わったりする活動です。
 今回の野菜作りの先生は、二人のおばあちゃんにお願いしました。いつもお世話になっているおばあちゃんが先生ということで、二人の嬉しさも倍増したようです。
 今年は、7月に新校舎への引っ越しを控えているため、畑への植え付けではなく、大きなプランターや肥料袋に植え付けをしました。このまま、新しい校舎に引っ越しする予定です。
 りんどう学級前の花壇付近に、キュウリ、ミニトマト、カボチャ、ナス、インゲン、シソなどが並んでいます。学校においでの際は、生長の様子をぜひご覧ください。