修学旅行第2日目④
2025年4月9日 10時25分満員電車も経験し、無事大阪に着きました。これから班別自主研修です。
【8月の主な行事予定】
3日(日)地区PTA連合会 学びの集い 市文化センター
7日(木)~8日(金)市T2プロジェクト(2年生3名参加)市文化センター
9日(土)~10日(日)野球部船引ロータリー杯 船引高校他
21日(木)地区中学校音楽祭 市文化センター
24日(日)夏季休業最終日
25日(月)全校集会
26日(火)実力テスト(全学年)
27日(水)地区中学校英語弁論大会(3年生1名、2年生1名参加)三春交流館まほら
身体計測(3年男子)
28日(水)食育教室(2年)
29日(金)身体計測(3年女子)
30日(土)第2回小中合同PTA奉仕作業、県合唱コンクール いわき市アリオス
県中秋季バスケットボールリーグ戦
満員電車も経験し、無事大阪に着きました。これから班別自主研修です。
朝食を終え、一休み。宿舎の方にお礼のあいさつをし、宿舎から大阪に向け移動します。
修学旅行2日目。全員が朝元気に起床し、朝食を食べました。
おいしい夕食に舌鼓を打っています。修学旅行1日目お疲れ様でした。
1日目宿舎に着きました。これから夕食です。
清水寺の後は三十三間堂を見学しました。堂内の写真撮影はできなかったので、外の様子になります。
清水寺の様子です。京都は桜が満開です。大勢の外国人観光客も見られます。
昼食の続きです。
伏見稲荷大社見学後、昼食となりました。