廃本作業と「しおり」
2018年3月14日 11時42分本日の2校時目の休み時間、1・2年生は図書館支援員の方の手伝いを行いました。
先日廃本処理が終了した図書のバーコードを読み取れないように、印を書いていきます。閉校に伴い1500冊もの本を廃棄しなければならなくなりました。とても1人では終わりません。テキパキと動く子どもたちが、とても頼もしかったです。
作業の終わりに、図書館支援員の方から「しおり」がプレゼントされました。
学校HPのバナーのしおりで、「船引中学校へ行っても、移中学校で学んだこと、この校舎での思い出を忘れないでほしい」という願いを込めてくださったそうです。
大切に使用し、本を読む度に移のことを思い出してくれたらなと思います。ありがとうございました。