10代の心を守るための授業
2017年11月20日 15時52分6校時に、臨床心理士の冨森崇様を講師としてお招きし、「10代の心を守るための授業」を行いました。
思春期のストレスの特徴や1人でできるリラクゼーション法、怒りの感情をコントロールする方法、新しい環境でのコミュニケーションの取り方など、移中生の実情に沿ったお話しを聴くことができました。
今後の学校生活で活かしていきたいと思います。
貴重なご講演をありがとうございました。
移っ子の毎日の様子をタイムリーにお届けしたいと思います。
そのほかにも、「学校案内」や「行事予定」、その時のTopicについても随時掲載して参ります。
6校時に、臨床心理士の冨森崇様を講師としてお招きし、「10代の心を守るための授業」を行いました。
思春期のストレスの特徴や1人でできるリラクゼーション法、怒りの感情をコントロールする方法、新しい環境でのコミュニケーションの取り方など、移中生の実情に沿ったお話しを聴くことができました。
今後の学校生活で活かしていきたいと思います。
貴重なご講演をありがとうございました。