インフルエンザ流行の兆し
2014年1月29日 14時20分
県の発表によりますと、昨日の県内の公立幼、小、中、高学校でインフルエンザによる出席停止者は、2049人でした。本校ではまだ罹患者はいませんが、予防を徹底し、インフルエンザに負けない強い移っ子になりましょう。
(インフルエンザ予防のいろは)
① 手洗いをしっかりする。特に指先、親指、手首を忘れずに!
② うがいをする。インフルエンザウイルスは湿気に弱い!うがいでウイルスを体外に出すことと
口内を潤すことでウイルスを死滅させることができます。
③ マスクをする。マスクで完全にウイルス侵入を防ぐことはできませんが、マスクをすることで
口内にいつも湿気があり、②と同じ効果があります。
④ バランスのよい食事と睡眠をしっかりとる。