ようこそ! 岩井沢小学校のホームページへ!!

こちらは、福島県田村市立岩井沢小学校のサイトです。岩井沢小学校のことを様々発信いたします。都路地区の本校舎(下記:写真)で学校を再開し、3年目となります。より一層、岩井沢の良さを体感しながら、学校の教育活動を展開して参ります。本校は今年度創立140周年です。また来年度には古道小学校と統合し、都路小学校となるため、最後の一年となります。1日1日を大切にし充実した教育活動をして参ります。
どうぞよろしくお願いします。     
                                                          
                                      

新着情報

RSS2.0

はしを正しくつかおう(2年生)

2014年6月12日 17時20分


  2年生は、給食センター栄養士の佐久間先生をお招きして、食育学習を行いました。
今回は「箸の使い方とマナー」です。佐久間先生から、正しい持ち方を丁寧に教えていただきました。
 「うーー・・・・、上の箸だけを動かすのが難しいな。」
 「わ、箸の先をカチカチさせられたよ。」

 はしを正しく持てるように努力中の子どもたちにとっては、なかなか難しかったようでしたが、佐久間先生から、箸を正しく使えると食べづらいものでも取りやすくなることや、周りのみんなが気持ちよく食事ができることを教えていただくと、

 「正しく持てるようにがんばりたい。」
 「正しい持ち方を練習します。」
など、それぞれががんばることを決めることができました。

 学習後の給食で、さっそく意識して箸を使う様子も見られました。正しく使って健康に生活できるようにこれからも見守っていきます。

携帯からも見られます