元気いっぱい大越っ子

運動会に向けて

2021年5月10日 14時58分

土曜日実施予定の運動会に向けての練習も、仕上げに向けて順調に進んでいます

                            

 

 

 

 

 

低学年のダンスや鼓笛も全員が心を一つにして当日演技・演奏できるようがんばっています

当日は、感染症対策を十分に行いながら実施予定ですので、保護者の皆様も、ご協力のほどよろしくお願いします。     

書写実技指導

2021年5月7日 10時35分

本校では、毎年たくさんの専門的な先生を講師にお招きして、学習を深めています。

4/27,28の2日間、後藤先生とスタッフのみなさんによる書写指導を行いました。

    3年生の入門期の指導から6年生の実技指導まで、各学年2時間指導していただきました。たくさんの学校で教えているだけあって、大変分かりやすく指導をしていただきました。

 

やっぱりおいしい!《学校給食》

2021年5月6日 15時45分

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、給食当番にも慣れなければならないので、ちょっと早めに給食の準備です。

  

 

 

 

 

 

 

 

当番の「いただきます」合わせて、カレーライス、リッチャンサラダ,オレンジと給食の人気メニューを早速味わいました。お隣の2年生教室からも「おいしい」の声があがり、学校給食を心待ちにしていた事がわかります。

これからも、おいしい給食を楽しみにしています

  

令和3年度 給食スタート

2021年5月6日 12時40分

子どもたち、教職員が待ちに待った給食がスタートしました。

 学校給食が始まるまで、ご家庭で毎日のお弁当作りありがとうございました。

歯科保健教室

2021年4月30日 14時54分

歯科検診後に、歯科医師の先生に歯科保健教室を行っていただきました。

「前歯と奥歯のみがき方を学ぼう」ということで、

・前歯と奥歯の歯の形と働き

・生え替わりの時期の、歯みがきしにくいところへのブラシのあて方

などをわかりやすく教えていただきました

   

汎用データベース