元気いっぱい大越っ子

ALTの先生と

2021年4月21日 11時14分

1年生もALTの先生に、英語でのあいさつの仕方を学び、楽しそうに友だちに英語であいさつをしていました

  

授業の様子②

2021年4月16日 11時28分

1年生は生活科で学校を探検し、気づいたことをまとめました。

   

 

 

 

 

 

 2年生は、ねんどを使った工作にチャレンジです

   

3年生は、習字道具の使い方について学びました。

 

授業の様子①

2021年4月16日 11時21分

新学期が始まって2週間となります。子どもたちも落ち着いて学習や活動に取り組んでいます。休み時間も、元気に仲良く運動しています

   

春の交通安全週間

2021年4月15日 12時56分

春の全国交通安全運動が4月6日(火)~15日(木)の10日間で実施され、「交通事故死ゼロ」 「子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保」が図られました。

運動の最終日の今日は、田村警察署長、副署長、自衛隊分屯基地司令さんをはじめとする警察・自衛隊・交通安全協会の方々に子どもたちの登校時の安全指導をしていただきました。ありがとうございました。

   

運動会に向けて

2021年4月15日 11時08分

低学年も運動会に向けての練習が本格的に始まりました

今日は団体行動の基本とチーム分けの参考にするための走力の測定を1・2年生で行いました。

団体行動では、1年生が2年生をお手本にして行動する事ができました。

    

汎用データベース