元気いっぱい大越っ子

「鳴神農園」が整備されました

2021年4月15日 09時50分

地域学校支援本部の大越地区のコーディネーターさんが、学校の農園「鳴神農園」の整備をしてくださいました。生活科や理科、総合的な学習の時間などで活用する畑だけに大変ありがたいです。ありがとうございました。

 

 

鼓笛練習開始

2021年4月14日 11時00分

運動会に向け、鼓笛の練習が始まりました。コロナ禍のため、午前中で終了予定ですが、伝統ある鼓笛演奏はしっかりと受け継いでいることを見てもらうためにも、子どもたちも真剣に練習に取り組んでいます

  

ICTを活用して

2021年4月13日 10時53分

今年度もICTを便利な学習道具として低学年から活用し、対話的な学習の充実に活用していきます。                                         

   

                            

 

 

 

 

 1年生も、授業に集中できるようになってきました。

                                    

避難訓練

2021年4月12日 08時22分

今年度最初の避難訓練を実施いたしました。1年生が入学して最初の訓練です。田村消防署大越分遣所長さんはじめ3名の所員さんに避難の様子を見ていただきましたが、話をせず真剣に避難行動が取れていたと講評をいただきました。

 その後、代表児童と職員が消火訓練を披露しました。          少し小雪がちらつく中での訓練でしたが、全校児童が最後まで集中してその様子を観察していました。                          

授業の様子

2021年4月8日 11時35分

令和3年度が始まり、各学年の授業も本格的に始まりました

  

汎用データベース