ようこそ! 岩井沢小学校のホームページへ!!

こちらは、福島県田村市立岩井沢小学校のサイトです。岩井沢小学校のことを様々発信いたします。都路地区の本校舎(下記:写真)で学校を再開し、3年目となります。より一層、岩井沢の良さを体感しながら、学校の教育活動を展開して参ります。本校は今年度創立140周年です。また来年度には古道小学校と統合し、都路小学校となるため、最後の一年となります。1日1日を大切にし充実した教育活動をして参ります。
どうぞよろしくお願いします。     
                                                          
                                      

新着情報

RSS2.0

2025/07/12 今日の出来事
Summer English Camp 2025 ⑦
2025/07/12 今日の出来事
Summer English Camp 2025 ⑥
2025/07/12 今日の出来事
Summer English Camp 2025 ⑤
2025/07/12 今日の出来事
Summer English Camp 2025 ④
2025/07/12 今日の出来事
Summer English Camp 2025③

子どもらを見守る像

2016年5月25日 14時23分


職員室前の校庭の花壇には、忍耐の像があり、いつも子どもらを見守っています。

5年家庭科 ゆでる料理をしよう

2016年5月25日 14時17分






はじめて調理をする5年生。今日はキャベツ、ニンジン、ピーマンをはじめて切ってゆでました。
またゆでたまごも作りました。おいしくできてよかったですね。

学校生活を自分達で楽しくしよう。

2016年5月24日 11時04分

5月23日(月)6校時は児童会委員会活動でした。4年生以上の子どもたちが自分達でアイディアを出し合い、活動しています。

放送委員会は、岩井沢小学校の締めくくりになる思い出の番組作りについて話し合って企画を考えていました。

生活環境委員会は、学校生活をよくなるようにポスターを作成しました。

図書委員会は、みんなにおすすめの図書コーナーを作りました。

保健運動委員会は、むし歯予防について考えました。

みんな仲良し

2016年5月24日 10時53分

岩井沢小学校の児童はみんな仲良し。19名は学年の枠を越えて遊んでいます。

昨日の昼休みはサッカー。

今日の業間はジャングルジムと楽しく遊んでいます。

今日も元気にランランタイム

2016年5月24日 10時40分


今日も保健運動員会の呼びかけで「ランランタイム」が始まりました。
  
校舎内はまだまだ涼しいですが外は暑く、走った後はみんな半袖になっていました。
ランランタイムの後は、みんな元気いっぱい遊んでいました。
 

人権の花を植えました!

2016年5月23日 14時40分


今日の6年生は人権の花を植えました!
早く大きくなるといいですね。
  

携帯からも見られます