活動日記
2014年12月の記事一覧
幼小交流パート2
7月に1・2年生で幼稚園に行って交流してから5ヶ月。
今回は、2年生4人が幼稚園生を招待して交流しました。
2年生は、生活科で作ったおもちゃを披露し、幼稚園生に楽しく遊んでもらえるよう一生懸命説明しました。
4つのおもちゃをかわるがわる試してはルールを守って楽しく遊ぶ姿に、2年生は「疲れたけど頑張って良かった」とうれしそうでした。
今回は、2年生4人が幼稚園生を招待して交流しました。
2年生は、生活科で作ったおもちゃを披露し、幼稚園生に楽しく遊んでもらえるよう一生懸命説明しました。
4つのおもちゃをかわるがわる試してはルールを守って楽しく遊ぶ姿に、2年生は「疲れたけど頑張って良かった」とうれしそうでした。
滝根地区学校保健委員会
12月9日、滝根公民館にて、滝根地区の学校医の先生と幼稚園、小学校、中学校のPTA会長、学校関係者が集まり、子どもたちの健康についての話し合いがもたれました。
福島県の健康課題は、むし歯と肥満といわれていて、滝根町も同様の傾向にあります。
広瀬小では、むし歯の治療はほとんどの児童が終わっていますが、新しいむし歯ができないようしっかり歯みがきをしましょう。また、運動の場を多く持たせるために、朝のマラソンや特設陸上なども行っています。休み時間や放課後は外遊びする子どもたちが多くみられ、体も心も元気に過ごしているように思います。
冬休み中もむし歯予防や身長・体重のバランスよい成長のため、望ましい生活習慣で過ごして下さい。
福島県の健康課題は、むし歯と肥満といわれていて、滝根町も同様の傾向にあります。
広瀬小では、むし歯の治療はほとんどの児童が終わっていますが、新しいむし歯ができないようしっかり歯みがきをしましょう。また、運動の場を多く持たせるために、朝のマラソンや特設陸上なども行っています。休み時間や放課後は外遊びする子どもたちが多くみられ、体も心も元気に過ごしているように思います。
冬休み中もむし歯予防や身長・体重のバランスよい成長のため、望ましい生活習慣で過ごして下さい。
森林環境学習
今年も、ナチュラリストのきよちゃんに来ていただいて森林環境学習を行いました。
3・4年生は校庭にある樹木を観察し、植物と動物の関わりや植物の知恵を知ることができました。
モズのはやにえや冬芽にびっくりしたり驚いたりしました。
5・6年生は理科室で森林の役割と環境の大切さなど貴重な資料を見ながら、感じることができました。
身近な自然の中でいろいろなことを学べることをうれしく感じると共に大事にしていきたいと思いました。
3・4年生は校庭にある樹木を観察し、植物と動物の関わりや植物の知恵を知ることができました。
モズのはやにえや冬芽にびっくりしたり驚いたりしました。
5・6年生は理科室で森林の役割と環境の大切さなど貴重な資料を見ながら、感じることができました。
身近な自然の中でいろいろなことを学べることをうれしく感じると共に大事にしていきたいと思いました。
鼓笛練習開始
平成27年度に向けて鼓笛隊の編成が済み、今日からパートに分かれて練習が始まりました。
1年生は来年の1年生が入学するまで自分たちで頑張ります。
3年生は2年生に鍵盤ハーモニカのメロディを教えながら一緒に練習します。
そのほかのパートは6年生が主に4年生に教えています。
1年生は来年の1年生が入学するまで自分たちで頑張ります。
3年生は2年生に鍵盤ハーモニカのメロディを教えながら一緒に練習します。
そのほかのパートは6年生が主に4年生に教えています。
思春期の栄養と食事について学ぼう
給食センター栄養士の佐久間先生を招いて、6年生で食育の授業がありました。成長期であることや中学校で運動や学習に励めるような体作りを目指して、必要な栄養素や食事のしかたを教えていただきました。先生の話を聞きながら、熱心にメモを取るところは、さすが6年生です。
体は食べたものでできているということを確認し、よりよい体作り、生き方のために、バランスのよい食事に心がけるということを強く感じたようです。
体は食べたものでできているということを確認し、よりよい体作り、生き方のために、バランスのよい食事に心がけるということを強く感じたようです。
アクセスカウンター
2
2
0
7
0
7
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106