活動日記
2014年12月の記事一覧
仕事納め
平成26年も残すところわずかです。
12月15日に作ったしめ縄を玄関に飾りました。
保護者の皆様、地域の皆様一年間お世話になりました。
どうぞ、良い年をお迎えください。
冬休み4日目
今朝も冷え込みました。クリスマスも過ぎ、宿題も順調に進んでいることでしょう。
学校では、休み前までの学習の整理や1月からの準備をしています。
今日も寒さに負けず、元気に生活しましょう。
写真は、休み前に2年生が取り組んだ生活科「みそつくり」です。(今、熟成中)
冬休み2日目
今日は、穏やかな日となりました。町内、近隣地区でインフルエンザが増えているようです。
外出の際はマスクを付け、帰宅後はうがい手洗いをして元気に過ごせるよう気をつけましょう。
写真は、休み前に廊下にあった児童作品です。(今は自宅に)
外出の際はマスクを付け、帰宅後はうがい手洗いをして元気に過ごせるよう気をつけましょう。
写真は、休み前に廊下にあった児童作品です。(今は自宅に)
冬休み前全校集会
全校集会では、これまでの生活について校長先生からのお話、その後賞状伝達がありました。
生徒指導の先生や保健の先生から安全に健康にすごすための話の後、全校生で楽しく「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って終わりました。
明日から16日間の休みになりますが、どうぞ休み中病気や怪我に気をつけるとともに事故に遭わないようにお過ごしください。
生徒指導の先生や保健の先生から安全に健康にすごすための話の後、全校生で楽しく「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って終わりました。
明日から16日間の休みになりますが、どうぞ休み中病気や怪我に気をつけるとともに事故に遭わないようにお過ごしください。
赤い羽根共同募金
今日の昼休みに校長室で赤い羽根共同募金を社会福祉協議会の方にお渡ししました。
プランニング委員会副委員長から「広瀬小学校のみんなからの募金です。よろしくお願いします。」の言葉を添えて渡しました。募金の協力をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
プランニング委員会副委員長から「広瀬小学校のみんなからの募金です。よろしくお願いします。」の言葉を添えて渡しました。募金の協力をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
休み時間は雪遊び
校庭に雪が積もりました。休み時間になると、身支度を整えた子どもたちが校庭に飛び出しました。1年生は、雪の上に寝転がったり、雪だるまを作ったり、2年生以上は雪合戦をしていました。6年生も男女一緒に走り回っていました。寒さに負けず、冬の到来を楽しむ子どもたちでした。
読み聞かせ
先週の金曜日の朝、担任の先生が他の学級に行って読み聞かせを行いました。
子どもたちは新鮮な感じでお話を聞いていました。
今日の昼休み、図書ボランティアの方がお出でになり読み聞かせをしてくださいました。
なんと、ほぼ全校生が図書室に集まりお話を聞くことができました。
みんなで一つの話を聞くということもなかなかいいことだなあと感じました。
1月の読み聞かせも楽しみにしたいと思います。
子どもたちは新鮮な感じでお話を聞いていました。
今日の昼休み、図書ボランティアの方がお出でになり読み聞かせをしてくださいました。
なんと、ほぼ全校生が図書室に集まりお話を聞くことができました。
みんなで一つの話を聞くということもなかなかいいことだなあと感じました。
1月の読み聞かせも楽しみにしたいと思います。
しめ縄つくり
滝根町学校支援ボランティアとしてしめ縄つくりを指導してくださる方をお願いしたところ5名の方が来てくださりました。
今日は冷え込んでいましたが、ボランティアの方が用意してくださったわらを使ってもじり方をやっているうちにだんだん寒さを感じなくなったようでした。
また、松・なんてん・しでの他に寿の飾りも持ってきてくださり、しめ縄が今まで以上にりっぱにできました。
初めての1年生も、丁寧に教えてもらい二つできた人もいました。
最後にみんなでできたしめなわ飾りを持って記念撮影をしました。
ボランティアの皆さん、コーディネーターの橋本さん、公民館の皆さんありがとうございました。
今日は冷え込んでいましたが、ボランティアの方が用意してくださったわらを使ってもじり方をやっているうちにだんだん寒さを感じなくなったようでした。
また、松・なんてん・しでの他に寿の飾りも持ってきてくださり、しめ縄が今まで以上にりっぱにできました。
初めての1年生も、丁寧に教えてもらい二つできた人もいました。
最後にみんなでできたしめなわ飾りを持って記念撮影をしました。
ボランティアの皆さん、コーディネーターの橋本さん、公民館の皆さんありがとうございました。
さつまいも料理
2・3年生で今年度育てたさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。
収穫して時間が経っていたので、小さいものは使えませんでしたが、それでも全校生と先生方に食べてもらう分まで十分に作ることができました。
出来上がったスイートポテトは、給食後のデザートとしておいしく食べました。
収穫して時間が経っていたので、小さいものは使えませんでしたが、それでも全校生と先生方に食べてもらう分まで十分に作ることができました。
出来上がったスイートポテトは、給食後のデザートとしておいしく食べました。
天文台見学
4年生は、昨日星の村天文台に校外学習に行ってきました。
あいにくの天気だったため、望遠鏡での観測はできませんでしたが、
プラネタリウムで冬の星について学習することができました。
代表的なオリオンの話や冬の大三角の見つけ方など興味深く見ていました。
冬は寒いですが、星がとってもきれいに見える時期です。天気のいい日に、お子さんと一緒に眺めてみてはどうでしょうか。
あいにくの天気だったため、望遠鏡での観測はできませんでしたが、
プラネタリウムで冬の星について学習することができました。
代表的なオリオンの話や冬の大三角の見つけ方など興味深く見ていました。
冬は寒いですが、星がとってもきれいに見える時期です。天気のいい日に、お子さんと一緒に眺めてみてはどうでしょうか。
幼小交流パート2
7月に1・2年生で幼稚園に行って交流してから5ヶ月。
今回は、2年生4人が幼稚園生を招待して交流しました。
2年生は、生活科で作ったおもちゃを披露し、幼稚園生に楽しく遊んでもらえるよう一生懸命説明しました。
4つのおもちゃをかわるがわる試してはルールを守って楽しく遊ぶ姿に、2年生は「疲れたけど頑張って良かった」とうれしそうでした。
今回は、2年生4人が幼稚園生を招待して交流しました。
2年生は、生活科で作ったおもちゃを披露し、幼稚園生に楽しく遊んでもらえるよう一生懸命説明しました。
4つのおもちゃをかわるがわる試してはルールを守って楽しく遊ぶ姿に、2年生は「疲れたけど頑張って良かった」とうれしそうでした。
滝根地区学校保健委員会
12月9日、滝根公民館にて、滝根地区の学校医の先生と幼稚園、小学校、中学校のPTA会長、学校関係者が集まり、子どもたちの健康についての話し合いがもたれました。
福島県の健康課題は、むし歯と肥満といわれていて、滝根町も同様の傾向にあります。
広瀬小では、むし歯の治療はほとんどの児童が終わっていますが、新しいむし歯ができないようしっかり歯みがきをしましょう。また、運動の場を多く持たせるために、朝のマラソンや特設陸上なども行っています。休み時間や放課後は外遊びする子どもたちが多くみられ、体も心も元気に過ごしているように思います。
冬休み中もむし歯予防や身長・体重のバランスよい成長のため、望ましい生活習慣で過ごして下さい。
福島県の健康課題は、むし歯と肥満といわれていて、滝根町も同様の傾向にあります。
広瀬小では、むし歯の治療はほとんどの児童が終わっていますが、新しいむし歯ができないようしっかり歯みがきをしましょう。また、運動の場を多く持たせるために、朝のマラソンや特設陸上なども行っています。休み時間や放課後は外遊びする子どもたちが多くみられ、体も心も元気に過ごしているように思います。
冬休み中もむし歯予防や身長・体重のバランスよい成長のため、望ましい生活習慣で過ごして下さい。
森林環境学習
今年も、ナチュラリストのきよちゃんに来ていただいて森林環境学習を行いました。
3・4年生は校庭にある樹木を観察し、植物と動物の関わりや植物の知恵を知ることができました。
モズのはやにえや冬芽にびっくりしたり驚いたりしました。
5・6年生は理科室で森林の役割と環境の大切さなど貴重な資料を見ながら、感じることができました。
身近な自然の中でいろいろなことを学べることをうれしく感じると共に大事にしていきたいと思いました。
3・4年生は校庭にある樹木を観察し、植物と動物の関わりや植物の知恵を知ることができました。
モズのはやにえや冬芽にびっくりしたり驚いたりしました。
5・6年生は理科室で森林の役割と環境の大切さなど貴重な資料を見ながら、感じることができました。
身近な自然の中でいろいろなことを学べることをうれしく感じると共に大事にしていきたいと思いました。
鼓笛練習開始
平成27年度に向けて鼓笛隊の編成が済み、今日からパートに分かれて練習が始まりました。
1年生は来年の1年生が入学するまで自分たちで頑張ります。
3年生は2年生に鍵盤ハーモニカのメロディを教えながら一緒に練習します。
そのほかのパートは6年生が主に4年生に教えています。
1年生は来年の1年生が入学するまで自分たちで頑張ります。
3年生は2年生に鍵盤ハーモニカのメロディを教えながら一緒に練習します。
そのほかのパートは6年生が主に4年生に教えています。
思春期の栄養と食事について学ぼう
給食センター栄養士の佐久間先生を招いて、6年生で食育の授業がありました。成長期であることや中学校で運動や学習に励めるような体作りを目指して、必要な栄養素や食事のしかたを教えていただきました。先生の話を聞きながら、熱心にメモを取るところは、さすが6年生です。
体は食べたものでできているということを確認し、よりよい体作り、生き方のために、バランスのよい食事に心がけるということを強く感じたようです。
体は食べたものでできているということを確認し、よりよい体作り、生き方のために、バランスのよい食事に心がけるということを強く感じたようです。
日東粉化見学(3年)
滝根町にある工場のひとつ、日東粉化工場を3年生が見学してきました。
石灰岩を原料として、様々な製品が作られていることを知り、滝根町の良さを改めて確認しました。
お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。
石灰岩を原料として、様々な製品が作られていることを知り、滝根町の良さを改めて確認しました。
お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。
かるた取り大会
広瀬小恒例かるた取り大会第1回目を開催しました。今年は、短歌と名文に挑戦です。
子どもたちにとっては、普段耳にしない文がありますが、中学校やこれからの生活の中で触れる機会のある文です。
家でも練習するようになっていますので、一緒にそらんじてみてはどうでしょうか。
今日は、滝根中学校で授業研究会があるため給食後、下校となります。
家での過ごし方を指導して帰しますので、各家庭でも事故などに気をつけて過ごさせてください。
子どもたちにとっては、普段耳にしない文がありますが、中学校やこれからの生活の中で触れる機会のある文です。
家でも練習するようになっていますので、一緒にそらんじてみてはどうでしょうか。
今日は、滝根中学校で授業研究会があるため給食後、下校となります。
家での過ごし方を指導して帰しますので、各家庭でも事故などに気をつけて過ごさせてください。
初氷、元気に登校!
今朝は、氷点下となり学校裏の田んぼの水も凍っていました。
子どもたちは、集団登校で元気に登校してきました。
4年生は、県木材協同組合からいただいた木材で「切って切って木の世界」の学習に取り組んでいます。
子どもたちは、集団登校で元気に登校してきました。
4年生は、県木材協同組合からいただいた木材で「切って切って木の世界」の学習に取り組んでいます。
算数授業研究
先週、2年生の算数かけ算の授業研究を行いました。
4人が4人なりに、自分の考えを持ち、相手の考えに質問をしたり、
補足説明をしたりして学び合うことができました。
4人が4人なりに、自分の考えを持ち、相手の考えに質問をしたり、
補足説明をしたりして学び合うことができました。
交流給食
月に1回程度、他学年の人と一緒に給食を食べる機会が交流給食です。
今回は11月28日に、1年と5年が会議室でグループごとに食べながら
お互いの意外な面を知ることができました。
いよいよ、今日から12月。今週は保護者との教育相談があります。
お忙しいところお出でいただくことになりますが、お子さんのより良い成長のために
有意義な時間としたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
今回は11月28日に、1年と5年が会議室でグループごとに食べながら
お互いの意外な面を知ることができました。
いよいよ、今日から12月。今週は保護者との教育相談があります。
お忙しいところお出でいただくことになりますが、お子さんのより良い成長のために
有意義な時間としたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
アクセスカウンター
2
2
0
6
2
6
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106