菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
2014年5月の記事一覧
ダブルダッチ教室
午後は、ダブルダッチの公演が行われました。
「シルク・ド・ソレイユ」でもパフォーマンスを行った、「CAPLIORE」の皆さんによるパフォーマンスです。
さすがプロの技!逆立ちやバック転も取り入れたパフォーマンスに、大きな歓声があがりました。
すがやっ子たちも、一緒にパフォーマンスに参加しました。
みごとに成功!やったね(^-^)
グループごとにダブルダッチの練習もしました。
後半は、仲間づくりのスキルや、夢をかなえるために大切なことついて、お話をききました。
「CAPLIORE」流のあいさつのしかたを教えていただき、みんなで体験しました。
いっしょにパフォーマンスを見た、船引南小学校の6年生とも、握手!
ダブルダッチロープと同じデザインのリングをいただきました。
お礼の言葉のあと、みんなで記念撮影をしました。
お別れのハイタッチ。「ありがとうございました!」
・・・の、はずでしたが。
サイン会がはじまりました!
こんなにいただいちゃった!
記念写真も撮りました!
「CAPLIORE」のみなさん、すがやっ子に元気をありがとうございました!
また、お忙しい中ご来校くださった、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
「シルク・ド・ソレイユ」でもパフォーマンスを行った、「CAPLIORE」の皆さんによるパフォーマンスです。
さすがプロの技!逆立ちやバック転も取り入れたパフォーマンスに、大きな歓声があがりました。
すがやっ子たちも、一緒にパフォーマンスに参加しました。
みごとに成功!やったね(^-^)
グループごとにダブルダッチの練習もしました。
後半は、仲間づくりのスキルや、夢をかなえるために大切なことついて、お話をききました。
「CAPLIORE」流のあいさつのしかたを教えていただき、みんなで体験しました。
いっしょにパフォーマンスを見た、船引南小学校の6年生とも、握手!
ダブルダッチロープと同じデザインのリングをいただきました。
お礼の言葉のあと、みんなで記念撮影をしました。
お別れのハイタッチ。「ありがとうございました!」
・・・の、はずでしたが。
サイン会がはじまりました!
こんなにいただいちゃった!
記念写真も撮りました!
「CAPLIORE」のみなさん、すがやっ子に元気をありがとうございました!
また、お忙しい中ご来校くださった、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
おべんとう会(縦割り活動)
今日はおべんとうの日。たてわり活動の一環で、班ごとにお弁当を食べました。
なにが入っているかな?
午後に公演をしてくださったダブルダッチグループのお兄さんも、一緒にお弁当を食べました。
お弁当の後は、班ごとに給食のリクエストメニューを話し合いました。
家庭科を学習している5・6年生が、栄養や好み、色どりなどを考えて、1~4年生の意見を取り入れながら話し合いを進めていました。
最後は班ごとに記念撮影。班のきずなが、さらに強まりました。
なにが入っているかな?
午後に公演をしてくださったダブルダッチグループのお兄さんも、一緒にお弁当を食べました。
お弁当の後は、班ごとに給食のリクエストメニューを話し合いました。
家庭科を学習している5・6年生が、栄養や好み、色どりなどを考えて、1~4年生の意見を取り入れながら話し合いを進めていました。
最後は班ごとに記念撮影。班のきずなが、さらに強まりました。
人権の花 種まき
学校に寄贈していただいた、「人権の花」の種をまきました。
全校生の代表として、6年生が種まきをしました。
マリーゴールドや、サルビアの種をまきました。
この花たちで、学校がもっともっと華やかになるといいですね。
成長するのがたのしみです。
全校生の代表として、6年生が種まきをしました。
マリーゴールドや、サルビアの種をまきました。
この花たちで、学校がもっともっと華やかになるといいですね。
成長するのがたのしみです。
じゃんけん大会(集会委員会)
今日の全校集会は、集会委員会の企画による、じゃんけん大会でした。
じゃんけんマンの登場!じゃんけんマンの高らかな笑い声に、会場からは拍手が。
じゃんけんマンの出したものに勝てるかな?
たてわり班対抗です。「つぎはグーがいいよ!」など、班ごとに作戦を立てていました。
じゃんけんマンの登場!じゃんけんマンの高らかな笑い声に、会場からは拍手が。
じゃんけんマンの出したものに勝てるかな?
たてわり班対抗です。「つぎはグーがいいよ!」など、班ごとに作戦を立てていました。
委員会活動~保健給食委員会~
今日の6校時目は委員会活動でした。
本日の活動内容は
「宝さがし紙しばいポスターづくり!」でした。
「楽しみながら健康になってもらいたい!」という、
サービス精神も優しさも満点な委員会です。
まずは下書きから始めました。
みんな真剣・・・。一言も話さず集中して書いています。
だいたい下書きができたので、これから清書に入ります。
さて、どんなポスターが出来上がるのでしょうか・・・。
~余談ですが~
今年から3年生が委員会に仲間入りしました。
上学年のお兄さんお姉さんと一緒に頑張っています!
上級生は、やさしくていねいに活動を教えてあげています。
本日の活動内容は
「宝さがし紙しばいポスターづくり!」でした。
「楽しみながら健康になってもらいたい!」という、
サービス精神も優しさも満点な委員会です。
まずは下書きから始めました。
みんな真剣・・・。一言も話さず集中して書いています。
だいたい下書きができたので、これから清書に入ります。
さて、どんなポスターが出来上がるのでしょうか・・・。
~余談ですが~
今年から3年生が委員会に仲間入りしました。
上学年のお兄さんお姉さんと一緒に頑張っています!
上級生は、やさしくていねいに活動を教えてあげています。
第2回 委員会活動
きょうの6校時は、児童会委員会の活動が行われました。
4月に組織を作って1ヶ月。1ヶ月間の反省をしたり、各委員会ごとの企画を話し合ったりしました。
<保健給食委員会>
ポスターづくりの話し合いをしました。
<集会委員会>
全校集会で行うゲームを話し合いました。
<図書委員会>
本の紹介カードを作りました。
<放送委員会>
お昼の放送の番組を話し合いました。
<体育委員会>
校庭の草とりをしました。
4月に組織を作って1ヶ月。1ヶ月間の反省をしたり、各委員会ごとの企画を話し合ったりしました。
<保健給食委員会>
ポスターづくりの話し合いをしました。
<集会委員会>
全校集会で行うゲームを話し合いました。
<図書委員会>
本の紹介カードを作りました。
<放送委員会>
お昼の放送の番組を話し合いました。
<体育委員会>
校庭の草とりをしました。
ゆで野菜サラダを作ろう(5年生)
家庭科の調理実習を行いました。メニューはゆで野菜とゆで卵のサラダでした。
ゆで野菜はちょうどよい歯ごたえでした。ゆで卵はストップウオッチで計測しながら作り、完璧なゆで加減となりました。ドレッシングは手作りで、とても味わい深いものとなりました。
今回の調理実習はみんな大満足でした。子どもたちからは、「家でも作ってみたいなー。」との声も聞かれました。
ゆで野菜はちょうどよい歯ごたえでした。ゆで卵はストップウオッチで計測しながら作り、完璧なゆで加減となりました。ドレッシングは手作りで、とても味わい深いものとなりました。
今回の調理実習はみんな大満足でした。子どもたちからは、「家でも作ってみたいなー。」との声も聞かれました。
放射線量を測定してみよう(6年生)
学活で、放射線についての学習を行いました。
昨年度購入した線量計で、学校のいろいろな場所の放射線量を測定してみました。
↑この、木の枝が集まったところが、やや高かったです。(0.19μSv/hでした。)
昨年度購入した線量計で、学校のいろいろな場所の放射線量を測定してみました。
↑この、木の枝が集まったところが、やや高かったです。(0.19μSv/hでした。)
心臓の動きはどう変わるかな?(6年生)
6年生は、理科で「動物のからだのはたらき」について勉強しています。
今日は、なわとびをしたあとの脈拍の変化を、実験を通して学習しました。
2分間なわとびをします。「疲れた~!」
脈拍はどうかな?すごい速さ!
今日は、なわとびをしたあとの脈拍の変化を、実験を通して学習しました。
2分間なわとびをします。「疲れた~!」
脈拍はどうかな?すごい速さ!
運動会ダイジェスト
5月17日(土)、連合大運動会が行われました。
その模様をダイジェストでupします。
全校生の堂々とした入場行進です。
1年生の開会のことばで、運動会のスタートです。
閉会のことばは、2年生が担当しました。
低学年のチャンス種目「どうぶつたちのうんどうかい」。
かわいいどうぶつたちがたくさん登場しました。
中学年と青年団の団体種目「力を合わせて!」
白熱した対戦に、観客席からも声援がおくられました。
つなひきは、本番も白組が強かったです。
2回戦は白組の圧勝でした。
高学年のチャンス種目「あなたに会いたかった!」
協力してくださった会場の皆様、ありがとうございました。
3月の卒業した中学生も参加してくれました。
すっかり中学生の雰囲気。立派でした。
元気なよさこい。会場からは惜しみない拍手がおくられました。
中学年のチャンス種目「SUGAYA マジックショー!」
何色の魔法の杖を取るかな??
放送係、アナウンスごくろうさま!
今年の目玉「紅白応援合戦」。すがやっ子の元気な声が響きました。
低学年と婦人会の団体種目「大玉ころがし」。
最初は紅組優勢でしたが、後半に白組が逆転!
高学年とPTAの団体種目「走って投げて ナイスキャッチ!」
親子の息はぴったり!こちらは紅組が勝ちました。
子ども会種目は第3子ども会の優勝。なんと3年連続の優勝です。
紅白玉入れには、会場のみなさんにも参加していただきました。
会場をグランドに移して、徒競争を行いました。
校長先生とPTA会長さんが引いてくださったラインのおかげで、まっすぐ走れました。
お昼休みには、和太鼓の演奏が行われました。
勇壮な太鼓の音が会場響きました。
最後の種目は、3~6年生による鼓笛パレードです。
息の合ったメロディーが会場に響きました。
結果は、170対170の引き分けとなりました。
それ以上に、すがやっ子の元気、菅谷のみなさんのあたたかな声援、
まさに、「菅谷に笑顔 競技に全力」となった運動会でした。
会場へ足を運んでくださった地域の皆様。
子どもたちとの種目に協力してくださった各団体の皆様。
子どもたちをあたたかく見守ってくださった保護者の皆様。
たくさんの方々の支えのもと、大成功の運動会となりました。ありがとうございました。
その模様をダイジェストでupします。
全校生の堂々とした入場行進です。
1年生の開会のことばで、運動会のスタートです。
閉会のことばは、2年生が担当しました。
低学年のチャンス種目「どうぶつたちのうんどうかい」。
かわいいどうぶつたちがたくさん登場しました。
中学年と青年団の団体種目「力を合わせて!」
白熱した対戦に、観客席からも声援がおくられました。
つなひきは、本番も白組が強かったです。
2回戦は白組の圧勝でした。
高学年のチャンス種目「あなたに会いたかった!」
協力してくださった会場の皆様、ありがとうございました。
3月の卒業した中学生も参加してくれました。
すっかり中学生の雰囲気。立派でした。
元気なよさこい。会場からは惜しみない拍手がおくられました。
中学年のチャンス種目「SUGAYA マジックショー!」
何色の魔法の杖を取るかな??
放送係、アナウンスごくろうさま!
今年の目玉「紅白応援合戦」。すがやっ子の元気な声が響きました。
低学年と婦人会の団体種目「大玉ころがし」。
最初は紅組優勢でしたが、後半に白組が逆転!
高学年とPTAの団体種目「走って投げて ナイスキャッチ!」
親子の息はぴったり!こちらは紅組が勝ちました。
子ども会種目は第3子ども会の優勝。なんと3年連続の優勝です。
紅白玉入れには、会場のみなさんにも参加していただきました。
会場をグランドに移して、徒競争を行いました。
校長先生とPTA会長さんが引いてくださったラインのおかげで、まっすぐ走れました。
お昼休みには、和太鼓の演奏が行われました。
勇壮な太鼓の音が会場響きました。
最後の種目は、3~6年生による鼓笛パレードです。
息の合ったメロディーが会場に響きました。
結果は、170対170の引き分けとなりました。
それ以上に、すがやっ子の元気、菅谷のみなさんのあたたかな声援、
まさに、「菅谷に笑顔 競技に全力」となった運動会でした。
会場へ足を運んでくださった地域の皆様。
子どもたちとの種目に協力してくださった各団体の皆様。
子どもたちをあたたかく見守ってくださった保護者の皆様。
たくさんの方々の支えのもと、大成功の運動会となりました。ありがとうございました。
いよいよ明日は運動会!
明日はいよいよ連合大運動会です。
今日は最後の練習がありました。
「よさこい」と「応援合戦」の練習でした。
よさこいは元気に楽しく踊ります。
応援合戦は迫力があります。(写真は14日のです。)
今年のスローガンは、「紅と白 菅谷に笑顔 競技に全力」です。
「自分たちが一生懸命に頑張ることで、菅谷の方々に笑顔を届けよう!」という
気持ちがこもっています。
明日は全員一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
午前9時、入場行進開始予定です。
※すがやっ子のみなさん、今日は早めに寝るようにしましょう。
今日は最後の練習がありました。
「よさこい」と「応援合戦」の練習でした。
よさこいは元気に楽しく踊ります。
応援合戦は迫力があります。(写真は14日のです。)
今年のスローガンは、「紅と白 菅谷に笑顔 競技に全力」です。
「自分たちが一生懸命に頑張ることで、菅谷の方々に笑顔を届けよう!」という
気持ちがこもっています。
明日は全員一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
午前9時、入場行進開始予定です。
※すがやっ子のみなさん、今日は早めに寝るようにしましょう。
運動会予行
運動会の予行練習が行われました。
外はときおり雨がぱらつく天気だったため、体育館での実施となりました。
全校生の堂々たる入場行進です。
開会のことばは1年生、閉会のことばは2年生が担当します。
代表委員のスローガン発表、6年生の誓いの言葉も元気よくできました。
低学年のチャンス走「どうぶつたちのうんどうかい」
かわいい動物になりきって、ハードルをこえたり、シートをくぐったりします。
全校生のつなひき。今日は白組が勝ちました。
たてわり班対抗種目。手をつないで、フラフープをじょうずに運べるかな?
全校生のよさこい。色とりどりのはっぴが鮮やかです。
玉入れも練習しました。じょうずに入るかな?
5・6年生の応援団を中心とした応援合戦。
かけ声やふりつけをみんなで話し合って決めた、かっこいい応援です。
時間の都合上、全種目の練習はできませんでしたが、
運動会の雰囲気をつかむことができました。
本番まであと4日!当日は54人全員で運動会を迎えたいです。
児童の各家庭へは、今日プログラムを配布しました。
当日、会場にお持ちくださいますよう、お願いいたします。
ご来賓の方々は、受付にてプログラムをお受け取りください。
外はときおり雨がぱらつく天気だったため、体育館での実施となりました。
全校生の堂々たる入場行進です。
開会のことばは1年生、閉会のことばは2年生が担当します。
代表委員のスローガン発表、6年生の誓いの言葉も元気よくできました。
低学年のチャンス走「どうぶつたちのうんどうかい」
かわいい動物になりきって、ハードルをこえたり、シートをくぐったりします。
全校生のつなひき。今日は白組が勝ちました。
たてわり班対抗種目。手をつないで、フラフープをじょうずに運べるかな?
全校生のよさこい。色とりどりのはっぴが鮮やかです。
玉入れも練習しました。じょうずに入るかな?
5・6年生の応援団を中心とした応援合戦。
かけ声やふりつけをみんなで話し合って決めた、かっこいい応援です。
時間の都合上、全種目の練習はできませんでしたが、
運動会の雰囲気をつかむことができました。
本番まであと4日!当日は54人全員で運動会を迎えたいです。
児童の各家庭へは、今日プログラムを配布しました。
当日、会場にお持ちくださいますよう、お願いいたします。
ご来賓の方々は、受付にてプログラムをお受け取りください。
マナブンジャータイム
学力向上にむけた取り組みとして、今年度から、「マナブンジャータイム」が始まりました。
20分ほど時間をとり、これまでの学習を復習するものです。
6年生の教室では、「円の面積」、「文字と式」のプリント学習が行われました。
みんな集中しています・・・。
友達と教えあう姿もみられました。
できたところは自分でマルつけをして確認しました。
20分ほど時間をとり、これまでの学習を復習するものです。
6年生の教室では、「円の面積」、「文字と式」のプリント学習が行われました。
みんな集中しています・・・。
友達と教えあう姿もみられました。
できたところは自分でマルつけをして確認しました。
全校集会(6年生 学年発表)
菅谷小学校では、全校集会で定期的に学年ごとの発表を行っています。
今日は、6年生の発表でした。
5年生のときに音楽の授業で学習した2曲を披露しました。
1曲目は、合奏「威風堂々」。
2曲目は、リコーダー奏「失われた歌」。
人数は6人と少ない6年生ですが、きれいな音が体育館いっぱいに響きました。
今日は、6年生の発表でした。
5年生のときに音楽の授業で学習した2曲を披露しました。
1曲目は、合奏「威風堂々」。
2曲目は、リコーダー奏「失われた歌」。
人数は6人と少ない6年生ですが、きれいな音が体育館いっぱいに響きました。
運動会 よさこい練習
いよいよ今週末は運動会です。
今日は、全校生で「よさこい」の練習をしました。
今年は、昨年度までと並び方が変わります。
当日は、すがやっ子54名の、元気な「どっこいしょ!」が会場いっぱいに響くことでしょう。
明日は運動会予行です。
今日は、全校生で「よさこい」の練習をしました。
今年は、昨年度までと並び方が変わります。
当日は、すがやっ子54名の、元気な「どっこいしょ!」が会場いっぱいに響くことでしょう。
明日は運動会予行です。
運動会まで10日
連休が終わり、学校には子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日の3校時目は、全校生でラジオ体操や玉入れの練習をしました。
今日の3校時目は、全校生でラジオ体操や玉入れの練習をしました。
プール清掃
職員と5・6年生で、プール清掃を行いました。
職員はプールを担当。落ち葉やどろよごれを落としました。
5・6年生は、更衣室やトイレそうじ。ぴかぴかです!
職員はプールを担当。落ち葉やどろよごれを落としました。
5・6年生は、更衣室やトイレそうじ。ぴかぴかです!
たねいもを植えました(6年生)
理科の学習に使用するため、たねいもを植えました。
大きく育つといいね!
大きく育つといいね!
GW体調管理に気をつけましょう!
いよいよ明日からゴールデンウィークです。
滝根町内でまだインフルエンザ感染が見られますので、
お休み中も体調管理に気をつけてください。
★手洗い、うがい
★きそく正しい生活
★人混みはなるべく避ける
7日(水)に元気なすがやっ子の笑顔に会えることを楽しみにしています!
元気で楽しいGWを!!
滝根町内でまだインフルエンザ感染が見られますので、
お休み中も体調管理に気をつけてください。
★手洗い、うがい
★きそく正しい生活
★人混みはなるべく避ける
7日(水)に元気なすがやっ子の笑顔に会えることを楽しみにしています!
元気で楽しいGWを!!
チューリップ
ただいま色とりどりのチューリップがきれいに咲き誇っています。
珍しい形の花も見られます。
青空の下、さわやかな風にゆらゆら揺れる姿に、心まであたたかくなります。
珍しい形の花も見られます。
青空の下、さわやかな風にゆらゆら揺れる姿に、心まであたたかくなります。
鼓笛練習
3年生から6年生は、運動会での発表に向け、鼓笛練習をがんばっています。
昨年度より少人数の編成ですが、演奏の技は昨年度に負けていません!
昨年度より少人数の編成ですが、演奏の技は昨年度に負けていません!
アクセスカウンター
4
0
8
2
7
6
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム