菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
元気いっぱいすがやっ子
デコチョコづくり(料理クラブ)
今日はクラブ活動がありました。
家庭科室からは甘~い香りが!
デコチョコ(デコレーションチョコレート)を作ったそうです。
見せてもらうと、カラフルでおしゃれなチョコレートがたくさんありました。
低学年の子たちも「おいしそ~う!」
大成功ですね!
「愛」の文字も!!
家庭科室からは甘~い香りが!
デコチョコ(デコレーションチョコレート)を作ったそうです。
見せてもらうと、カラフルでおしゃれなチョコレートがたくさんありました。
低学年の子たちも「おいしそ~う!」
大成功ですね!
「愛」の文字も!!
むし歯予防教室(6年生)
続いて3時間目は6年生で行われました。
6年生は「自分の口の中の様子を知って歯と口の健康を守ろう」というテーマでした。
まず、歯のみがき方についてお話を聞きました。
そして、ひとりひとり口の中をチェックしていただきました。
そして、6年生も染め出しをしました。自分のみがき残しがどこなのか、奥歯や歯の裏側まで、しっかり観察できました。
歯肉の状態までチェックしていただいたので、今日から歯肉炎も意識して歯みがきをしましょう!!
むし歯予防教室(3・4年生)
2時間目に、3・4年生のむし歯予防教室を行いました。
講師に歯科衛生士の佐藤先生をお招きしました。
3・4年生は、乳歯から永久歯に生えかわる時期です。
まず、先生から上手にみがくためのポイントを教えていただきました。
そして、自分の歯を鏡で観察し、みがき残しがないかをチェックしました。
赤く染まったところが、みがき残しのあるところです。
さぁ、どんな風に歯ブラシを使ったらキレイに落とせるかな?
真剣にみがくこと約5分。
きれいな歯になり、スッキリ!!
ワークシートから「自分のみがきにくいところがわかりました」
という感想が見られました。
むし歯ゼロをみんなで目指しましょう!
講師に歯科衛生士の佐藤先生をお招きしました。
3・4年生は、乳歯から永久歯に生えかわる時期です。
まず、先生から上手にみがくためのポイントを教えていただきました。
そして、自分の歯を鏡で観察し、みがき残しがないかをチェックしました。
赤く染まったところが、みがき残しのあるところです。
さぁ、どんな風に歯ブラシを使ったらキレイに落とせるかな?
真剣にみがくこと約5分。
きれいな歯になり、スッキリ!!
ワークシートから「自分のみがきにくいところがわかりました」
という感想が見られました。
むし歯ゼロをみんなで目指しましょう!
初めてのプール
今日はクラブの時間に、今年初めてプールに入りました。待ちに待ったプールです。大きな歓声と水しぶきをあげて楽しく学習することができました。
ホウセンカ
3年生は、理科の学習でホウセンカを育てています。毎日水くれをしたり、花の成長を観察したりと、とても大切に育てています。夏になって花が咲くのが楽しみです。
英語活動(5・6年)
今回の英語活動は、5・6年生合同で行いました。
好きなものは何かを尋ねる言い方と、好きなもの、好きではないものの言い方を学習しました。
言い方を身につけた後は、実際に友達同士で好きなものを尋ねたり答えたりする「コミュニケーション活動」です。できるだけ多くの友だちと尋ねたり答えたりすることを目標に、みんな積極的に会話しています。
ALTの先生が廊下を歩くと、低学年の子どもたちから「Hello!」の声がかかります!
好きなものは何かを尋ねる言い方と、好きなもの、好きではないものの言い方を学習しました。
言い方を身につけた後は、実際に友達同士で好きなものを尋ねたり答えたりする「コミュニケーション活動」です。できるだけ多くの友だちと尋ねたり答えたりすることを目標に、みんな積極的に会話しています。
ALTの先生が廊下を歩くと、低学年の子どもたちから「Hello!」の声がかかります!
全員で合唱練習!
夏休みの地区音楽祭に向けて、合唱部の活動がスタートしています。
今日は、はるばる南相馬市から松崎先生を特別講師としてお呼びして、全校生と先生方が合唱練習をしました。
歌う「声」の出し方を体いっぱい使って練習します。
男子の声がとても素晴らしく、みんなの前で歌って、大拍手をもらいました。
今後、各学級でも練習を継続して、すてきな歌声をお聴かせできるように頑張っていきます。
走りながらでも、声を出します。
今日は、はるばる南相馬市から松崎先生を特別講師としてお呼びして、全校生と先生方が合唱練習をしました。
歌う「声」の出し方を体いっぱい使って練習します。
男子の声がとても素晴らしく、みんなの前で歌って、大拍手をもらいました。
今後、各学級でも練習を継続して、すてきな歌声をお聴かせできるように頑張っていきます。
走りながらでも、声を出します。
プール開き
プールの水も入り、プール開きを体育館で行いました。
会の前に、水曜日まで県の体力向上事業として、学校体育アドバイザーのお二人がいらしているので紹介しました。お一人は、岡村前校長先生です!
プール開きは、校長講話のあと、代表3名からの誓いの言葉を発表しました。自分の記録挑戦への意欲にあふれ、大きな拍手をもらいました。
安全に楽しく泳げるように頑張りましょう。
会の前に、水曜日まで県の体力向上事業として、学校体育アドバイザーのお二人がいらしているので紹介しました。お一人は、岡村前校長先生です!
プール開きは、校長講話のあと、代表3名からの誓いの言葉を発表しました。自分の記録挑戦への意欲にあふれ、大きな拍手をもらいました。
安全に楽しく泳げるように頑張りましょう。
国語「くちばし」
1年生の国語授業を先生方みんなで研修のため参観しました。
何度も何度も「音読」したり、友だちと考えたことを伝えあったり、しっかり勉強できています。
何度も何度も「音読」したり、友だちと考えたことを伝えあったり、しっかり勉強できています。
修学旅行19
ご協力ありがとうございました。
無事帰ってきました。
楽しい思い出がたくさんできた2日間でした。
無事帰ってきました。
楽しい思い出がたくさんできた2日間でした。
アクセスカウンター
4
0
6
8
0
8
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム