活動日記
広瀬っ子 活動日記
ラジオ福島取材!
ラジオ福島の「子どもの夢の青い窓」という番組をご存じでしょうか。
毎週10:15~10:20に放送されていますが、月~木は雑誌「青い窓」に紹介された詩をラジオ局のアナウンサーの方が朗読しています。金曜日は、自分の作った詩を自分が朗読したものが放送されています。
今日は、ラジオ福島局の方がお出でになり、各学年代表の子どもが自分の詩を読むのを録音していきました。
先週から練習をしてきた子ども達は少し緊張しながら、上手に朗読できたようです。
放送予定月日は次のようになっています。
10/9 永山蒼介さん 10/16 先﨑月愛さん 10/23 二瓶なな美さん
10/30 永山亜湖さん 11/6 上田結万さん 11/13 根本全さん
地区クリーン活動
閉校の年、地域に感謝の気持ちを表したいということで、計画して実施しました。
全校での出発式の後、縦割り班ごとに学校周辺の道路を中心にゴミ拾いをしました。
どの班もごみのない気持ちよい広瀬にしようとゴミを見つけては集めました、
途中で地域の方にも声を掛けていただき、最後まで頑張ることが出来ました。
学校に戻り、集まったゴミを分別して活動を終えました。
天気に恵まれたことと併せて、自分たちの活動が役にたったことに満足した子ども達でした。
全校での出発式の後、縦割り班ごとに学校周辺の道路を中心にゴミ拾いをしました。
どの班もごみのない気持ちよい広瀬にしようとゴミを見つけては集めました、
途中で地域の方にも声を掛けていただき、最後まで頑張ることが出来ました。
学校に戻り、集まったゴミを分別して活動を終えました。
天気に恵まれたことと併せて、自分たちの活動が役にたったことに満足した子ども達でした。
滝根町連携授業公開
健やかな子どもの成長のために、幼稚園・小学校・中学校の先生方が連携して取り組んでいる事業があります。
9月に行われた学校保健委員会もその一つです。
今日は、その中の一つである授業研究会を広瀬小で行いました。
11人の5年生の授業を30人を超す先生方が参観しました。
一人一人の子どもが自分の考えを持ち、友だちの考えを聞き、学習を進めました。
時間が少し延びましたが、最後まで頑張りました。授業の後、研究協議と講演がありました。
よりよい子どもの成長のためには、幼・小・中の先生方の連携はもちろん、保護者や地域の方との連携が欠かせないことを改めて認識しました。
子ども達を取り巻く人たちとこれからも、手を携えていきたいと思います。
9月に行われた学校保健委員会もその一つです。
今日は、その中の一つである授業研究会を広瀬小で行いました。
11人の5年生の授業を30人を超す先生方が参観しました。
一人一人の子どもが自分の考えを持ち、友だちの考えを聞き、学習を進めました。
時間が少し延びましたが、最後まで頑張りました。授業の後、研究協議と講演がありました。
よりよい子どもの成長のためには、幼・小・中の先生方の連携はもちろん、保護者や地域の方との連携が欠かせないことを改めて認識しました。
子ども達を取り巻く人たちとこれからも、手を携えていきたいと思います。
10月スタート
朝、すっきりと晴れていたのに、昼過ぎから雨が落ち始め、今は風も強くなってきています。
明日は、滝根地区の研究会のため、5年以外は午後1時下校となります。(5年は2時45分)
めだかもありません。家での過ごし方を指導して帰しますので、事故怪我なく過ごさせてください。
昨日、委員会毎に反省をしたり活動したりしました。担当の先生が出張でいない委員会は、高学年を中心に進めることが出来ました。
明日は、滝根地区の研究会のため、5年以外は午後1時下校となります。(5年は2時45分)
めだかもありません。家での過ごし方を指導して帰しますので、事故怪我なく過ごさせてください。
昨日、委員会毎に反省をしたり活動したりしました。担当の先生が出張でいない委員会は、高学年を中心に進めることが出来ました。
特設陸上・・次なる目標へ
10月18日の田村富士ロードレースに向けて4年生も練習に参加し始めました。
目標は明日の自分。超えるのは自分。そのコンセプトで短い時間に本気になって取り組むことや、時間を大事に使うことなどができるように・・・練習しています。
高学年も、先輩として率先して取り組んでいます。
今日まで、交通安全運動が行われています。これからも事故に気をつけていきましょう。
目標は明日の自分。超えるのは自分。そのコンセプトで短い時間に本気になって取り組むことや、時間を大事に使うことなどができるように・・・練習しています。
高学年も、先輩として率先して取り組んでいます。
今日まで、交通安全運動が行われています。これからも事故に気をつけていきましょう。
9月全校集会
秋晴れのもと、子ども達は元気に外遊びをしています。
今日は、9月の全校集会を行いました。
数々の賞状伝達・詩のパネル贈呈・久しぶりの全校合唱。
何より子どもの笑顔が輝いていました。感謝祭という活動を通して少し大人になったからでしょうか。
今日は、9月の全校集会を行いました。
数々の賞状伝達・詩のパネル贈呈・久しぶりの全校合唱。
何より子どもの笑顔が輝いていました。感謝祭という活動を通して少し大人になったからでしょうか。
学級懇談会と・・・・
前期がまもなく終わりになるということで、感謝祭の片付けが終わってから懇談会をおこないました。
前期の様子やこれからの課題など和やかに話ができました。
その間、子ども達は縦割り班ごとに、感謝祭の反省をしました。もちろん担当の先生はいません。
7学年で見て回りましたが、どの班も6年生が中心となって、しっかりと反省を書いたり発表をしたりしていました。
さすがだと思いました。
6年生も立派ですが、話をよく聞いて自分のやることを頑張ってやっていた下級生も素晴らしいと思いました。
校舎前のドウダンツツジも紅葉が始まっています。
明日明後日と連休になりますが、怪我や事故に気をつけて生活しましょう。
前期の様子やこれからの課題など和やかに話ができました。
その間、子ども達は縦割り班ごとに、感謝祭の反省をしました。もちろん担当の先生はいません。
7学年で見て回りましたが、どの班も6年生が中心となって、しっかりと反省を書いたり発表をしたりしていました。
さすがだと思いました。
6年生も立派ですが、話をよく聞いて自分のやることを頑張ってやっていた下級生も素晴らしいと思いました。
校舎前のドウダンツツジも紅葉が始まっています。
明日明後日と連休になりますが、怪我や事故に気をつけて生活しましょう。
大成功!感謝祭
天気も回復し、素晴らしい感謝祭になりました。
各班とも計画に沿って分担しながら下準備をして鍋で煮込むことができました。
もちろん、調理や竃など保護者のご協力があっての活動でしたが、怪我もなくどの班の料理もおいしく食べることが出来ました。どうもありがとうございました。
楽しかった思い出がまたひとつできましたね。
バケツ稲 刈入れ5年
社会の学習の発展で、取り組んできたバケツ稲の刈り入れをしました。
天気に恵まれ、穂はたくさん実ったのですが、この頃スズメがよく飛んできていたのでずいぶん少なくなってしまいました。それでも、協力しながら藁を切ってしばらく干すことにしました。
天気に恵まれ、穂はたくさん実ったのですが、この頃スズメがよく飛んできていたのでずいぶん少なくなってしまいました。それでも、協力しながら藁を切ってしばらく干すことにしました。
感謝祭材料準備6年
明日の材料を買いに6年生が出かけました。
班の人たちで決めたものを割り当ての予算でうまく購入できるよう、電卓を片手に取り組みました。
どの班もうまく買うことが出来たようです。さあ、明日が楽しみ!
班の人たちで決めたものを割り当ての予算でうまく購入できるよう、電卓を片手に取り組みました。
どの班もうまく買うことが出来たようです。さあ、明日が楽しみ!
アクセスカウンター
2
1
8
1
8
0
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106