元気いっぱいすがやっ子
梅雨明けまだかな
東北南部ではまだですが、子供たちは元気に過ごしているかなあと思っています。
水泳練習は、明後日行いますが、泳げば泳ぐだけ上達するのが水泳ですので、休み中にたくさんB&Gプールに行けるといいですね〜(^ ^)
明日は、夏休みで主人公の子供達のいない学校の様子をお届けしましょうか(^ ^)
おおきなかぶ
役を決めて、本文には無い台詞も付け加えて、発表しました。
全員で、暗唱することができました!!毎日の音読の成果です!!
毎日、ご家庭で、音読を聞いていただきありがとうございました。
長い夏休み、ぜひ毎日の音読を続けてください。きっと大きな力になります!
休み明けに、また一回り大きく成長した1年生に会えることを楽しみにしています!
元気でね!
明日から夏休みですが、下校まで落ち着いて過ごすことができました。
8月25日(火)に、みんな元気で再会することを約束して、
元気に「さようなら!!」をしました。
たっっっくさんの荷物を持ち&抱えて、1・2号車ともに、元気に下校しました。
明日から夏休み!
合わせて、特設合唱部が全校生(ほぼ1・2年生)の前で演奏曲を披露しました。
伸びやかな歌声がとてもすてきです。合唱コンクールでの演奏を期待したいと思います。
楽しい夏休みになりますように・・・。
カラオケ大会、表彰!
最後に、放送委員会による上位3チームへの表彰が行われました。
まずは優勝「ドナルドチーム」。おめでとう!
続いて、準優勝「ラッキーチーム」おめでとう!
そして、3位「スーパーCCミラクルゼットチーム」おめでとう!
最後に、お昼の放送を盛り上げてくれた放送委員会のみなさん、
どうもありがとう!!!
カラオケ大会、決勝戦!
最後の戦いは、5年生「ドナルドチーム」と4年生「ラッキーチーム」です。
まずは、戦いの前の様子から・・・。
まじめに打ち合わせ中のラッキーチーム。さすがですね!
ワクワクしているドナルドチーム。さすがですね!
さて、本番です。
ドナルドチーム♪「スポンジボブ」。
ノリノリです。
ラッキーチーム♪「ようかいウォッチ」。
練習の成果が出ています!
さぁ、高校野球よりも一足はやくチャンピオンに輝いたのは!?
1票差で、5年生「ドナルドチーム」でした!!!
おめでとう!!!
カラオケ大会、準決勝!
まずは、準決勝から。
なんと4年生対決でした!
まずは、ラッキーチームで♪「ようかいウォッチ」
すっかりアカペラ男子です。
続いて、スーパーCCミラクルゼットチームで♪「ダンダンドュビドュバ」
かわいい歌声で、息ピッタリ歌います!
勝ったのは・・・・
ラッキーチームでした!
おめでとう!!
給食の「検食」
今日は先月の給食試食会に続き、味噌ラーメンです。今日は、11時25分に食べ始めました。
今日も、たいへん美味しくいただきました。ご安心ください!
大雨警報への対応
菅谷地区の川の増水もまだ危険な状況にはなっておりませんが、子どもたちには十分注意して歩行するよう指示をします。
また、特に注意が必要な地区へは校長教頭が向かい、指導をします。
追伸:(16:04)菅谷にバスが着く頃には、雨も上がり、子どもたちも無事に家路につきました。ご協力ありがとうございます。(校長)
雨雲も流れ去るほどの歌声!
まつざき先生をお招きしての合唱指導が行われました。
発声練習から気合が入っています!
昼休みにも練習をしました。みんな真剣に歌っているので、汗びっしょり!
あいにく雨模様の今日ですが、体育館には雨の音を消すような、さわやかな歌声が響きました。
すがやっ子の歌声で、雨雲がサラサラ~っと流れていくといいなぁと思いました。
大雨洪水警報
子どもたちが下校する時間帯も雨が降り続く見込みです。
午後3時に、スクールバス下車後の対応について検討決定します。しばらくお待ちください。
まじめなお願いです。
こんな時は、体調を崩しやすいので、体調管理をしっかりしましょう。
夏休みまであと1日!
今日は、全員「くじら列車」に乗ってください。
よろしくお願いします。
保健給食委員会のみなさん、やる気まんまんで活動しております。
工夫しながら、自主的に活動できています。
「すがや」の「や」は「やる気まんまん」の「や」です。
カラオケ大会⑧
対戦するのは、4年生「ラッキーチーム」と6年生「オッペラーズ」です。
早々に放送室に来て、なにやら打ち合わせ中なのは、オッペラーズのみなさん。変更点があるようです。
まずは4年生ラッキーチームの♪「CHA-LA-HEAD-CHA-LA」
アカペラで、とてもかっこいい!!
歌い終わった後の気持ちを表現してくれました。控えめです。
続いて、6年生オッペラーズの♪「エアーマン」。
CDに合わせてノリノリのみなさん。最後の決めポーズ!!
本日の勝者は・・・・・
ラッキーチームのみなさんでした!!!
宿泊学習無事終了
<担任からの連絡>
明日は、天気が良ければ水泳をします。また、運動着は洗濯することになりますので、明日は持たせなくて結構です。明後日、一日だけですが持たせてください。
宿泊学習帰着時間早まる
よろしくお願いいたします。
5年宿泊学習 予定通り帰ります
おみやげ買って帰ります
5年宿泊学習(鶴ヶ城会館)
水泳授業再開
夏休みまであと2日間ですが、できるだけ水に入らせたいと考えますので、水着の洗濯等をよろしくお願いいたします。
5年宿泊学習 班別活動をおえて
宿泊学習(班別活動スタート)
宿泊学習(朝食バイキング)
宿泊学習(自然の家)
これから、楽しいお食事の時間です。
引率者からの携帯電波が弱いため、活動の続きは明日ご期待ください。
宿泊学習(博物館)
宿泊学習(仲良く昼食)
宿泊学習(赤べこ絵付け)
自分の思いを表現し、自分だけのオリジナル赤べこが完成しました。
5年宿泊学習出発!
カラオケ大会⑦
まずはへんてこチーム♪「カントリーロード」。
前回同様、勢いよく名曲を歌いあげてくれました!
続いてスーパーCCミラクルジェットチーム♪「千本桜」。
やさしい歌声で最後まで歌いきりました。チームワークばっちりです!
さて、投票結果は????
スーパーCCミラクルジェットチームの勝利でした!おめでとう!
カラオケ大会⑥
まず最初の対戦は1年生「AKB3チーム」と5年生「ドナルドチーム」。
どんな対戦になるでしょう??
AKB3チーム♪「校歌2番」
前よりさらに上手になっていました!
ドナルドチーム♪「ゲッタバンバン」
ノリノリで歌いました。
さて、勝利を手にしたのは・・・?
ドナルドチームでした!!!おめでとう!
校内水泳大会(暑っ!)
屋内プールは、サウナのような状態でとても暑い中、多くの保護者の皆様にも応援に来ていただき感謝申し上げます。
これまでの練習の成果を発揮して、「心の一等賞」が取れるようにがんばりました。競技後は、自己ベストを記録できたか、みんな興味津々でした。田村市水泳大会滝根大会に向けて、今週も練習をがんばります。
幼稚園訪問(3日)
学校では小さくてかわいい1、2年生ですが、幼稚園にいったらすっかり頼もしい顔になって、園児たちを楽しませようと、頑張りました。みんな笑顔で、楽しい交流会になりました。
学年PTA行事(1年生)
一足先に、夏休みがやって来たかと思うほどの暑さでしたが、鍾乳洞の中はひんやり快適でした。足を滑らせ転びそうになったり、頭を岩にぶつけたりしながらも、チビッ子探検隊は元気いっぱい洞窟を進んで行きました!
このあと、釣りを楽しみ、流しそうめんに舌鼓をうち、あらためて地元菅谷のよさを満喫することができました♪
オオムラサキまたも飛来!
各学級を案内し、5年生教室に入ったら、しゅんたくんがそっと、
「この前のチョウは放したんですか?」
「?????」
ふと見ると、またまた、オオムラサキが教室にいました。
メスかなと思って写真を撮ると、模様に光が反射してオスの特徴である、きれいな紫の輝きが見えました。先日と同じ個体でしょうか?
5年生に許可を得て、放してあげました。大きなチョウですので力強く羽ばたいていきましたよ。またお出で!!
何をしているの?②
6時間目の児童会保健給食委員会。
今日の活動は・・・
決して遊んでいるわけではありません。
ただいま新聞作成中。
お楽しみに!!
何をしているの?
腹筋運動!腕立て!
ヤッホー?????
合唱練習でした!!!
授業参観・全体会・学級懇談会
授業参観では、浄水場の見学後に学んだ水の浄化システムを自分たちで実験してみる4年生、はっきりと口を開けておむすびころりんを音読する1年生。ALTの先生と一緒にCan you play ・・・?と英会話を学ぶ6年生などなど、楽しく学ぶ姿を見ていただきました。
全体会では、小野警察署生活安全係の松本様より情報モラルについての講話をいただき、その後養護教諭より、健康診断の結果について説明がありました。
真剣に話を聴いていただいている保護者の皆様と授業での子どもたちの姿が重なって見えたのは、私(a)だけではないでしょう。ありがとうございました。
今日はアゲハ蝶が飛来!
プランターの周りをパタパタ飛びながら、花の蜜を吸っていました。
蝶もしっかりごはんを食べて、元気に過ごすことでしょう!
全校B&Gプール!
自分の目標に向かって、みんな一生懸命に練習しました。
できないことにもチャレンジしようとする子ども達の顔は、とても凛々しかったです!
七夕
給食の中にお星様がたくさん!
子ども達も喜んでいました☆
午後は全校生でプールに行きます。
短冊に水泳の願い事を書いていた子がたくさんいたので、
今日はぜひがんばってほしいです☆
オオムラサキ 飛来!!
きれいな紫色の輝きが特徴の蝶です。幼虫の時は、食草のエノキの生えているところにしか生育できません。成虫はクヌギなどの樹液を吸います。校庭の大クヌギは倒木の危険があり、伐採されましたが、その蜜を吸いに来たのかも知れませんね。
飼育かごに上手く入ったので、子どもたちに見せて回り、その後、自然に帰しました。子どもたちも大喜びで、いい経験をしました。
全校集会(校長講話&表彰)
まずは、週末に行われた「少年の主張大会」に出場し、優秀賞を受賞した5年生の表彰です。
校長先生が「参加した4人全員が、大きな声でしっかり発表できました。」と出場者全員をたたえてくださいました。
続いて校長先生のお話。
今日は「考えること」についてのお話でした。みんな真剣に聴いています。
5年生の聴く姿勢、すばらしいです!
※教職員にとっても、大変学び深いお話でした。・・・が、5・6年生に「今日の講話を要約する」という宿題がでているので、内容については割愛させていただきます。気になる方は、8日の授業参観の際、校長室入口をご覧下さい。
最後にみんなで校歌を歌いました。
発声練習を頑張っている甲斐あって、歌声がきれいになってきました!
カラオケ大会⑤
久しぶりに1回戦第5試合目が行われました。
今日の対戦は2年生「レジェンドチーム」と4年生「ラッキーチーム」でした。
堂々の入場「レジェンドチーム」。歌うのは♪「かえるの合唱」です。
元気よく、輪唱できました!
続いて「ラッキーチーム」。歌は♪「ようかいたいそう第2」。
ノートに歌詞を書いて、間違えずに歌います!
無事に歌い終わり、対戦表に「勝てますように・・・」とお願いする「ラッキーチーム」。
投票結果は・・・・・
1票差で「ラッキーチーム」の勝利!
おめでとう!
菅谷っこ 、頑張りました。
陸上競技交流大会 福島県大会
少年の主張滝根支部大会
練習の成果を生かして、落ち着いて堂々と発表することができました。
代表のうち1名が優秀賞をいただきました。
代表の4名のみなさん、お疲れ様でした。
元気チェック、始まります!
来週6~10日でのチェックになります。
一緒に配布したほけんだよりをお読みいただき、生活習慣をチェックしてみてください。
(記入例は、シートの裏側にあります。)
夏休み直前!みんな元気で夏休みを迎えられるように、規則正しい生活をお願いします!
※写真は、保健室の人気者達♪本文とは関係ありません。
校外子ども会
お昼休みに、校外子ども会がありました。
登下校の反省や、夏休みに向けて、話し合いを行いました。
班長さんを中心に、危険場所の確認もしました。
夏休みまで、あと少し!安全に登下校しましょう!
「交差点は一旦停止!!」
ふろしきってすごい!【2年生】
ふろしきは、「いろいろな形や大きさのものを包んで運べること」「どこにでも持ち歩けること」「くりかえし使えること」がわかったので、先月、実際にふろしきを使ってみました。
大きなふろしきでランドセルを包んだり・・・
丸いボールを包んだり・・・
包むだけでなく、持つところもつくったり・・・
コマさんのように背負ってみたり・・・
「すごく便利!」
「包んだら、片手で持てる!」
「本当に魔法の布だ!」
など、ふろしきの便利さを体験し、感動した2年生でした!!
火災ゼロの願いをこめた七夕飾り☆
菅谷小学校2・4年生の願い事が書いてある短冊も飾ってあります。
7月1日~7日まで展示されていますので、ぜひご覧ください。
七夕集会④
最後に、学年ごとの記念撮影!
七夕集会③願い事特集!
かわいい願い事、頑張りたいこと、世界平和、まで、たくさんの願い事が飾られました。
一部ご紹介します!
どうか、すがやっ子のねがいがかないますように!
(菅谷小 職員一同)
七夕集会②
感想発表!「みんなで楽しくゲームができてよかったです!」
企画・進行は集会委員会のみなさんでした!ありがとう!!!
お待たせしました。七夕飾りはこんな風になりました!!
みんなの願い、天まで届け!!!!!!
七夕集会①
まずは、願い事発表。
縦割り班ごとに紙飛行機を飛ばして、一番遠くまで飛んだ人が発表します。
続いて、班対抗ゲーム!
「おりひめコーナー」「ひこぼしコーナー」など5ヶ所に分かれて、
ゲームをクリアしていきます。
おりひめ様です!
一番にゴールしたよ!
朝練
自己ベストを更新することが、日々の目標ですが、「がんばり続ける心」を養うことも大切なねらいとして取り組んでいます。
那須校外学習③(動物とのふれあい)
どんな動物がいるかな?ワクワク♪
ライオンの前で「ガオー!!」
シロクジャクが羽根を広げていました。
一月に数回しか見られない貴重なことだそうです。
集合写真を撮って、菅谷へ帰ります!
バスの中ではぐっすり・・・ZZZ
楽しい夢を見ているのかな・・・。おつかれさまでした!!!
那須校外学習②(お昼・サファリ)
まずは、サファリカーで動物たちの中を巡ります。ライオンの時は窓を開けちゃダメですよ。キリン君からOKです。えさを預けてもらったので、手を出さないようにして、キリンやその他の動物たちにあげます。車窓の右から左へ動きながら、子どもたちの歓声が響きました。
お昼は、小雨模様だったので、レストランでゆったりいただきました。12時を回っていたのでお腹が空いた子どもたちは、みんな美味しそうにあっという間に食べてしまいました。
その③に続く・・・。
那須校外学習①(キャンドルつくり)
まず始めに、キャンドルつくりを体験しました。ろうの板を手で温めて、粘土細工のようにくっつけます。子どもたちは才能ありますよ!!
かわいい作品がいっぱいです。
班で遊ぼう!
まずは、各班ごとに、自分の願い事の発表をしました。
「陸上選手になりたいです!この前の陸上大会で1位の人がとても頑張っていたので、自分もそういうふうになりたいと思いました!」
「ケーキ屋さんになりたいです☆自分でケーキを作りたいからです!」
みんなステキな夢ですね!
続いて飾り作り、飾りつけに入りました。
どんな飾りができたかは・・・・七夕集会の報告をお待ち下さい♪
楽しみだな、校外学習♪
お昼休みに校外学習(1~3年生)の事前学習がありました。
縦割り班ごとに3つの班を編成して活動します。
今日は、自己紹介や班のめあてを決めました。
3年生が班長・副班長となって、上手に進めてくれました。
明後日は那須に行く予定です。
少しお天気が心配です・・・・晴れますように!
植木剪定
暑い中、本校のために、一生懸命がんばっていただき、ありがとうございました!
おかげで、すっきりサッパリさわやかな植木になりました。
全校集会(主張発表)
今日の全校集会は、先週の続きで、少年の主張発表でした。
今日は5年生2名の発表です。
「私の夢」「いたずらといじめ」という発表でした。
両者とも、自分の考えがしっかり表現できていました。
発表の後、4名のおともだちが感想を発表しました。
本番までもう少し!
出場する4名の皆さん、がんばってきてください!
さすがや!
金曜日の親子鑑賞教室後の出来事です。
劇団の方が片付けを始めようとしたら・・・・・
保護者の方々がすばやく集まって、片付けを手伝ってくださいました。
本校の保護者の方々は、何か行事があると、いつも率先して後片付けまでしてくださいます。本当にありがたいことです。
これには劇団の方もびっくり&大喜び!
「あっという間に終わっちゃった~!」
菅谷小学校の保護者、さすがや!
思春期保健教室(3年生)
3時間目に、思春期保健教室がありました。
助産師の先生を講師にお迎えして、「赤ちゃん誕生」についての学習をしました。
自分のいのちがどのようにして誕生したのか、8~9年前にタイムスリップ!
いのちが始まった瞬間。「うわぁ!ちっちゃ~い!」
お母さんのお腹の中での成長と、家族の思いを知りました。
「産まれたよ!」
子ども達は少しドキドキしながら、家族の方々は懐かしむように、
大切に大切に抱っこしました。
自分が望まれてこの世に誕生したこと、大切に育てられていることを感じ、
教室中が温かい笑顔であふれた1時間でした。
こんなに大きくなりました!!!!「いのちの音」もみんなで確認!
生きているってすばらしい!
授業参観・給食試食会
それぞれの学年での、子どもたちの学習へ集中している様子を見ていただきました。
給食の時間は、希望された保護者の方と一緒に試食会です。今日は、味噌ラーメンです。あっというまに食べてしまう子もいれば「おなかいっぱいになった・・・。」というお父さんもいます。
親子観賞教室
日本赤十字社の支援により、劇団CAN青芸の皆さんをお招きし、「君がいるから」という演劇を鑑賞しました。20数人の保護者地域の方々も一緒にご覧いただきました。
前振りの教頭先生は、芸人さんも舌をまくほどの’のせ方上手’です。みんな楽しく、犬たちの冒険と仲間の大切さを観賞しました。
ミニ・サプライズは・・・!七夕飾りでした!!
ミニサプライズは、先生方の作った七夕飾りです。子どもたちも大喜びです。
ちっちゃい竹ですが、N先生労作の仙台七夕のミニ吹き流しもありますよ。本日の学校へ行こうDay(授業参観)の際にぜひご覧ください。
子どもたちは、来週、PTA会長さんに運んでいただく大きな竹に飾り付けをする予定です。
ミニサプライズの準備!
さて、何が出来上がるでしょう!? お楽しみに!!
合唱練習
これまで練習を積み上げてきていますので、声量もすごいです!講師の松﨑先生も感心!
一人で声を出せる子は? との呼びかけに、男子2名が進み出ます。体育館中に響き渡る声に、みんなから大拍手をもらいました。
この積極性も学習に大事な、大事な資質ですね。
ゆれるブランコ
休み時間終了の予鈴は5分前に鳴りますが、その瞬間、子どもたちは昇降口に向かってダッシュ!! 乗っていたブランコは大きくゆれているのに、あっという間に、子どもたちはもうだれも校庭にいません。
時間を守ること、5分前行動が身についている証拠ですね!
マリーゴールド
ノーメディア・デー
子どもたちは家庭でゲーム、テレビ等に触れる時間が多く、特に田村市の中でも滝根町はその傾向が顕著です。子どもの集中力、学力にも悪影響があると言われている状況から、各家庭にご協力をお願いしています。
今日は、本を読んだり、家庭でのおしゃべりが弾んだりするようご配慮ください。
【4年生】滝根浄水場見学
普段、自分たちが使っている水がどのように作られているのかを、見学を通して知ることができました。
滝根の水は、20時間ほどかけて、自然ろ過という方法で水を作っているそうです。丁寧に安全・安心な水にするため、大変な苦労をしていると教えていただきました。段階を追うごとに、どんどんきれいになっていく水に、すごく驚き、感動していました。
これから、調べたこと、感動したことをしっかりまとめていきたいと思います。
雨模様になると…
校庭の草も次第に伸びてきました。昨日、体育主任が校庭をきれいにならしましたので、今日の業間は、みんなで草取りです。子どもたち55名と先生方全員で取りかかると見違えるようになります。
みんな、黙々と取り組んでいる姿が立派です。
上手にはみがき
歯(特に6才臼歯)の大切さと、上手な歯みがきの仕方を学習しました。これからますます歯みがきが上手になりそうです。今、どんどん生え代わっている歯をピカピカに磨いてほしいと思います。
全校集会(表彰&主張発表)
まず、先日行われた日清カップ(陸上大会)の表彰が行われました。
堂々と賞状を受け取る姿は、かっこよかったです!
続いて、少年の主張大会に出場する6年生の発表がありました。
世界平和や地球温暖化について、調べたことや考えたことを発表することができました。
さすが6年生、難しいことまでよく調べていました。
カラオケ大会④
本日の対戦は、4年生「スーパーCCミラクルゼット」チームと、
1年生「いけめんぶらざぁず」でした。
どちらもアカペラで歌います!
まずは、対戦前に両チーム握手。「よろしくおねがいします!」
最初に歌ったのは「スーパーCCミラクルゼット」チームで♪「360°」
かわいい声が響きました。
順番を待つ1年生。「やっぱり上手だなぁ。」
続いて「いけめんぶらざぁず」による♪「運動会のうた(赤組Ver.)」
優勝できそうな元気な歌声でした。
さて、投票結果は・・・・・
大接戦の末、4年生「スーパーCCミラクルゼット」チームの勝利でした!
今日の給食
本日の給食は、ごはんにやさいふりかけ、春巻き、筑前煮、ふき炒め、牛乳です。筑前煮は、小さい子のために具が小さく切ってありますが、だしもよくきいて、美味しくいただきました。子どもたちも、たくさん食べてくれると思います。
神俣駅開業100周年事業
お誘い合わせてぜひお出かけください。
5時間目
楽しそうな声が響いてきました。
思わず教室をのぞいてみると・・・
1・2年生が合同でなにやら楽しそうなゲームをしていました。
今度、幼稚園生との交流会があるので、その練習だそうです。
最初は2年生がお手本となってリードしてくれました。
1年生のリードでもやりました。
みんなニッコニコです。
幼稚園生もきっと楽しんでくれることでしょう!
AM10時のヒトコマ
さっそく興味深々の子ども達。
スイッチを入れてもらって、大喜び!
「修学旅行の写真だ!」
「この写真、よく撮れてるなぁ」
さて、これから5・6年生がB&Gプールに出かけます。
やる気まんまんですね!行ってらっしゃい!!
1年生がんばる!
1時間目は、プリント学習と読書です。
このあとは、他の学級の先生方にも協力いただいて、いつものようにお勉強をがんばります!!
給食:スラッピージョー?
(お腹がすいていたので、写真を撮るのを忘れました:s)
アメリカの料理で、「怠け者のジョーでもかんたんに食べられる」という意味だそうです。
1年生は、「いただきます」のあいさつがとっても上手になりました。
コッペパンにミートソースをはさんで、パクパク。
「おいしいね!」
高学年教室に向かうと・・・・6年生はすでに食べ終わっていました。
5年生はデザートタイムだったようで、このとおり!
食事の姿勢やマナーについてお話しましたが、
みんなで食べる給食が楽しいようで、何よりです。
カラオケ大会③
今日の対戦は、3年生「へんてこ」チームと、6年生「イベリコ豚」チームです。
最初は、へんてこチーム♪「世界にひとつだけの花」
メンバーがひとり欠席、しかも直前に曲目変更したにもかかわらず、堂々と歌い上げてくれました。
続いてイベリコ豚チーム♪「ピロリ菌のうた」
楽しく歌っていたのですが、残念ながら音量調整がうまくいかず・・・
勝利したのは、「へんてこチーム」さんでした!!!
外で元気に 昼休み
今年は、外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。体力向上が重点課題ですので、先生方も一緒に外に出て過ごすことも多いです。
全校集会(音楽集会)
今日は音楽集会です。
まず、先日教えていただいた発声練習をしました。
全身を使って声を出します。
そして、今月の歌をみんなで歌いました。
発声練習の甲斐あって、元気で美しい声が体育館に響きました。
カラオケ大会②
カラオケ大会1回戦第2試合がありました。
今日の対戦は、2年生「スーパースター」チームと5年生「ドラゴン」チームです。
まず最初はスーパースターチーム「おばけなんてないさ!」。
アカペラで元気よく歌いました。
とっても楽しそうにニコニコ歌っていました。
続いてドラゴンチーム「ジャイアンの歌」でした。
ジャイアンの叫び(?)から始まります!
投票結果は・・・・・・
ドラゴンチームの勝利!おめでとう!!
5年宿泊学習事前学習
統合に向けての合同宿泊学習。協力、助け合い、励まし合いを目標に意義のある学習にしていきたいと思います。
花苗ご協力のお願い
健全育成協議会から、今年もマリーゴールド、サルビアをいただき、子どもたちの手で移植しました。プランターにはパンジーなど元気に花を咲かせていますが、今後、夏に向けて咲く花を準備したいと考えています。
そこで、HPをご覧の方でお家に花苗が余っているので寄贈してもよいという方がありましたら、ご連絡をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
陸上予選会
強い日差しの中、参加児童は自己ベストを目指して懸命にがんばりました。
県大会へは、男子リレーが出場します。
他にも、さやかさん、しゅんすけくんが入賞しました。おめでとう!!
保護者の皆様の応援ありがとうございました!
カラオケ大会始まる!
今日から菅谷小恒例のカラオケ大会が始まりました。
今日は1年生「AKB3」チームと、5年生「5年ガール」チームの対戦でした。
始めは「5年ガールチーム」。曲は「すてきな友達」。
さすが合唱部!とても美しい歌声が校舎内に響きました。
この間、控え室で「AKB3」チームが自主練習。
初めての出場。「がんばるぞー!」
続いて本番。「校歌」を元気に歌いました。
さて、投票結果は???
「AKB3」チームの勝ちでした!
デコチョコづくり(料理クラブ)
家庭科室からは甘~い香りが!
デコチョコ(デコレーションチョコレート)を作ったそうです。
見せてもらうと、カラフルでおしゃれなチョコレートがたくさんありました。
低学年の子たちも「おいしそ~う!」
大成功ですね!
「愛」の文字も!!
むし歯予防教室(6年生)
続いて3時間目は6年生で行われました。
6年生は「自分の口の中の様子を知って歯と口の健康を守ろう」というテーマでした。
まず、歯のみがき方についてお話を聞きました。
そして、ひとりひとり口の中をチェックしていただきました。
そして、6年生も染め出しをしました。自分のみがき残しがどこなのか、奥歯や歯の裏側まで、しっかり観察できました。
歯肉の状態までチェックしていただいたので、今日から歯肉炎も意識して歯みがきをしましょう!!
むし歯予防教室(3・4年生)
講師に歯科衛生士の佐藤先生をお招きしました。
3・4年生は、乳歯から永久歯に生えかわる時期です。
まず、先生から上手にみがくためのポイントを教えていただきました。
そして、自分の歯を鏡で観察し、みがき残しがないかをチェックしました。
赤く染まったところが、みがき残しのあるところです。
さぁ、どんな風に歯ブラシを使ったらキレイに落とせるかな?
真剣にみがくこと約5分。
きれいな歯になり、スッキリ!!
ワークシートから「自分のみがきにくいところがわかりました」
という感想が見られました。
むし歯ゼロをみんなで目指しましょう!
初めてのプール
ホウセンカ
英語活動(5・6年)
好きなものは何かを尋ねる言い方と、好きなもの、好きではないものの言い方を学習しました。
言い方を身につけた後は、実際に友達同士で好きなものを尋ねたり答えたりする「コミュニケーション活動」です。できるだけ多くの友だちと尋ねたり答えたりすることを目標に、みんな積極的に会話しています。
ALTの先生が廊下を歩くと、低学年の子どもたちから「Hello!」の声がかかります!
全員で合唱練習!
今日は、はるばる南相馬市から松崎先生を特別講師としてお呼びして、全校生と先生方が合唱練習をしました。
歌う「声」の出し方を体いっぱい使って練習します。
男子の声がとても素晴らしく、みんなの前で歌って、大拍手をもらいました。
今後、各学級でも練習を継続して、すてきな歌声をお聴かせできるように頑張っていきます。
走りながらでも、声を出します。
プール開き
会の前に、水曜日まで県の体力向上事業として、学校体育アドバイザーのお二人がいらしているので紹介しました。お一人は、岡村前校長先生です!
プール開きは、校長講話のあと、代表3名からの誓いの言葉を発表しました。自分の記録挑戦への意欲にあふれ、大きな拍手をもらいました。
安全に楽しく泳げるように頑張りましょう。
国語「くちばし」
何度も何度も「音読」したり、友だちと考えたことを伝えあったり、しっかり勉強できています。
修学旅行19
無事帰ってきました。
楽しい思い出がたくさんできた2日間でした。