菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。

カテゴリ:6年生

相対性理論を語り合う!

先週から相対性理論に興味津々の6年生。
担任の先生に「相対性理論ってなんですか!?」と詰め寄り(?)ます。
インターネットで調べてみることにしたようです。

・・@5!?$$a?・・・・・なんて難しい会話でしょう・・・文字に起こせません!

知的好奇心にあふれている2人は、外遊びにも混ざらず、
思考回路をフル回転させています。
「光の速さが・・・」「重さ・・・ん?」「・・・ていうことは、つまり・・・」

ようやく納得したようです。
晴れやかな笑顔でみんなの元へ戻っていきました。
良かったね!!

6年生 今日の昼遊びは…

今日は暖かいですね!
卒業式予行を終え、お昼も食べた6年生は今日も校庭へ!サッカーボールを持ち出していたので「おっ、今日はサッカーか!?」と・・・思わせておいて・・・やはり鬼ごっこ(^o^)


鬼を待つ間、Nさん、Fさんは校庭の真ん中で・・ダンス!・・・

写真を撮っている校長に手を振ってくれたあとは、おきまりの
ブランコでした。みんな仲良しでいい雰囲気です。

児童謝恩会(6年生)

これまでの先生方への感謝の気持ちをこめて、児童謝恩会を開きました。
事前に招待状をお渡しし、めだかの学校の先生方にもご参会いただきました。
  
      
先生方をお迎えする準備もバッチリです。
  
「感謝の会」に続いての思いで発表コーナーです。
  
先生方と会食しながら、思い出を語らいます。

先生方に、色紙や文集のプレゼントをお渡ししました。
すると・・・。
 
先生方から、歌のプレゼント。いきものがかりの"YELL"を菅谷バージョンにして歌ってくださいました。歌の途中で、一人一人の先生からメッセージもいただきました。
 
体育主任の先生から、心のこもった"エール"をいただき、卒業に向けて、一層気持ちの高まった6年生たちでした。
 
1階廊下に出現した、手作り国旗は、「晴れの日」の謝恩会で先生方をお迎えするために準備したものでした。そして、恒例のくす玉も無事開いたのでした。

最後の授業参観(6年生)

小学校生活最後の授業参観は、「感謝の気持ちを伝えよう」をテーマに、お家の方をお招きして「感謝の会」を実施しました。

まずは、会場の準備から。
 
飾りつけや、席の準備、旗を立てるなど、それぞれが仕事を見つけて動きます。
 
調理の準備もします。
 
そしていよいよ、感謝の会のはじまりです。
 
 
お家の方との楽しいひと時。
6年間の思い出発表コーナーも行いました。
 
最後に、お家の方にプレゼント。絵手紙と写真で感謝の気持ちを伝えます。
  
最後にみんなで記念写真を撮りました。

ご参会いただいた皆様、ありがとうございました。

バイキング給食(6年)

今日の給食は、バイキング給食でした。普段とは違い、自分で選んだり分けたりすることができます。

待ちきれず、あっという間に行列ができました。

ウインナーかアンサンブルエッグを選びます。スープの量を自分で決めます。





自分で決めたメニューで食べる給食は、格別のようです。

イタリアンサラダとフレンチサラダ。食材は同じでも、味付けで印象が全く変わります。
POPは、保健の先生が作ってくれました。レストランのような雰囲気が出ます。

イタリアンとフレンチを食べ比べ。バイキング給食だけの楽しみです。

「また体験したい。」、「おなかいっぱい食べられた。」、など様々な感想が聞かれました。
楽しい給食でした。