ようこそ! 関本小学校のホームページへ!!

子どもたちの活動のようすをお知らせします。

「かしこい子ども」

「やさしい子ども」

「たくましい子ども」

をめざして!

関本小 活動日記

PTA奉仕作業ありがとうございました。

2014年5月21日 10時06分


 5月18日早朝より学校環境整備をしていただきました。
24日の運動会に向けて学校の周りがすっかりきれいになりました。ありがとうございました。
 さらに、「校下連合大運動会」の看板と入場門、退場門を上校庭に設置していただき、運動会に向けての雰囲気が高まってきました。

「周囲の草が刈られ、看板の設置された校庭で運動会の練習をする児童」

運動会に向けて3

2014年5月16日 11時57分

今日16日の運動会の練習は、「たすけてひっぱれ!(つなひき)」「応援合戦」でした。
子どもたちは、練習のたびに声が出るようになってきました。
 「応援合戦」、紅組、白組ともに応援団長を中心にして趣向を凝らした応援合戦に取り組んでいます。どんな応援になるのか、ご期待ください。

運動会に向けて2

2014年5月12日 17時49分

練習が本格的になってきました。
全校リレーの練習、鼓笛行進の練習を行いました。運動会の練習もいよいよ本格的に始まって子どもたちの表情も真剣です。

運動会に向けて1

2014年5月12日 17時41分

運動会のテーマが決まりました。
全校児童が考えて、応募してくれたテーマから選ばれた運動会のテーマは、
『勝ち取れ優勝旗!みんなで輝け関本っ子!!』
です。
全員が輝く笑顔でがんばる運動会。とても楽しみです。

陸上練習1

2014年5月12日 17時35分

4月15日の全校集会で、3名の代表児童が今年のめあての発表を行いました。
どの児童の発表からも、「今年はがんばるぞ。」という決意が伝わってきました。
子どもたちには、自分のめあてに向かってがんばる経験を積み重ねていきたいと思います。

1年生を迎える会

2014年5月12日 15時19分

4月25日(金)1年生を迎える会を行いました。
代表委員会の計画で、はやく1年生と仲良くなろうと名刺交換ゲームなどを行いました。

平成26年度入学式

2014年5月12日 14時10分

4月7日(月)平成26年度入学式が行われました。
8名の新入学児童を迎えて、全校児童数は69名です。

平成25年度末人事異動のお知らせ

2014年3月26日 11時40分
お知らせ

平成25年度の人事異動により、4名の教職員が転退職することとなりました。
本校在職中は、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
転入する教職員につきましても、転職する教職員と変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

【転出・退職教職員】
    校   長  眞部 信一   会津若松市立大戸中学校へ  
    教   諭  宗像 真紀   小野町立小野新町小学校へ
    養護教諭  髙橋 名月   いわき市立泉中学校へ
    養護教諭  古川 幹子   退職

【転入等教職員】
    校   長  丹治 光夫   福島市立信夫中学校より
    教   諭  目黒 あゆみ  新採用
    養護教諭  冨樫 厚方   田村市立緑小学校より

平成25年度 卒業証書授与式

2014年3月20日 15時42分
学校行事

3月20日(木)、平成25年度 卒業証書授与式が行われました。
これまでの練習の成果を出し、とてもいい雰囲気の中、行うことができました。

13名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
関本小学校での思い出を胸に、中学校に行ってもがんばってください。

                 

明日は、卒業式です。

2014年3月19日 18時52分
お知らせ

明日、20日(木)は卒業式です。
4・5年生の頼もしいお手伝いのおかげで、会場の準備はバッチリO.K.です。
今までの練習の成果を出し、いい卒業式になってほしいと思います。
防寒対策をしっかりとして、お越しください。