学校日記

2016年6月の記事一覧

はみがきじょうずになろう!

 今日から給食後の歯みがきの時間に各教室を訪問して
歯みがきの指導を行っていきます。

登場したのは歯みがきがとっても上手な「はみがきじょうずくん」
1年生は奥歯と前歯のみがき方を中心にコツを伝えました。
(奥歯は、歯ブラシが届くように口の横側から歯ブラシを入れると
よいです。前歯は歯ブラシを縦にしてみがく方法をおぼえました。)

みんなも、じょうずくんにならって丁寧に歯みがきができました!

ご家庭でもお子さんの歯みがきの様子をみていただき、「仕上げみがき」
歯みがきの点検をお願いします。

教育実習生 初めての授業

 滝根小学校卒業生の教育実習生が、初めての授業をしました。
 6年1組の学級で、算数の「分数÷分数(約分有り)」の学習です。
 初めての授業でかなり緊張していましたが、子どもたちの様子を見取り、発言を取り上げながら落ち着いて授業を進めていました。
 子どもたちの真剣な眼差しに、実習生の説明にも思わず力が入ります。↓

「この考えはすばらしい、ぜひ発表してね!」↓
実習生の声かけに、児童は思わずにっこり!

「ぼくを」「わたしを」指してと、いつにもまして手を挙げる子どもたち。↓ 


今週からは実習生が数回授業を行います。
乞うご期待!

【3年生】羽ばたけモンシロチョウ!

先日、お伝えしたモンシロチョウの続報です。
今日の朝、子ども達が「モンシロチョウがモンシロチョウになりました!」と教えてくれました(笑)
その後、「あっ!成虫です!成虫です!!」と言いなおしてくれました。


ということで、今日も急遽、モンシロチョウの観察です。
「羽は2枚じゃなくて、4枚だ!!」
「足は何本かな?」
など成虫の特徴をしっかりと観察できました。


今日の放課後、モンシロチョウとバイバイする予定です!
上手に羽ばたいてくれるかなぁ~。

新しい校舎を見に行こう



さわやかな風の吹く今日の朝、りんどう学級の子どもたちが、新校舎を見に出かけました。
新校舎への引っ越しまで約1ヵ月となりましたが、子どもたちも先生たちも「実感がわかない」というのが実情です。
実際に新校舎の完成が近づいている様子を見て、引っ越しに向けた心の準備が少しでもできればと考えました。
新しい校舎での生活を楽しみにしながら、あと1ヵ月、準備をしていきたいと思います。

落語芸術鑑賞会②

紙切り芸の中で,実は担任の先生が登場する場面がありました。
そこで、子どもたちの熱烈な推薦で登壇したのは亀井先生です。

そして・・・、師匠が亀井先生を見ながら、紙を切っていきます。完成したのは、亀井先生の横顔でした!作品は、授業参観の時に披露される・・かも・・。

落語!楽しい!!

2日には、56年生が対象の田村市芸術鑑賞教室が開催されました。
今年は、落語です!子どもたちは、これから始まる演目に期待してワクワク、ドキドキです。


まずは、噺家さんの『出囃子』についてお話を聞き、実際に円楽師匠や歌丸師匠など有名な落語家さんの出囃子を演奏して頂きました。落語家さんによってみな出囃子が違うとのことです。
ということで、会場の子どもたちも出囃子を体験します。
「では、まず滝根小の代表は・・・。」とふられると・・・
「はい!」「はいっ!」積極的な滝根っ子!素晴らしい!
代表は6年Aさん。

・・・すごい・・・完璧!・・・
落語の合間には『紙切り』の芸を見せて頂きました。
これも、体験させていただきました。
「はい!」「はいっ!」また、滝根っ子は積極的です。
指名されたのは、5年M君!
まずはたまごの形を切る「お題」をいただき、ゆっくりゆっくり切ります。

そのあと、"師匠"がそのたまごを二つに折り、亀を完成させました!!
楽しい落語と体験があり、とてもいい鑑賞会になりました。
実は、子どもたちは『小咄』を落語家さんに教えて頂いています。
お家で披露できるかな・・・。

笑顔いっぱい!1年生

午前中のムシテックワールドの見学が終わり学校へ向けて出発しました。
ムシテックワールドでは見学やゲームをしました。

グループで協力しながら楽しくゲームできました。

そして、お昼ごはん!
「お弁当美味しいなぁ」
とても嬉しそうにお昼を食べました。

そして福島空港に到着。
運が良く、飛行機が飛び立つ瞬間を見ることができました。
「うわ〜、凄い!」
子供たちは大喜びでした。
今は学校に向かって出発しました。
寝たり、話をしたり
それぞれバスの中を楽しんでいます。

到着しました(1年生)

ムシテックワールドに到着しました。

「やった〜!着いたよ」と子供たち。
これからムシテックワールドを自由に見学します。
まずは、サイエンスショーです!
「ぶーぶーぶるぶる音の実験」
子供たちはいろんな音を楽しんでいます。

花丸 欠席者ゼロです!

 ここ数日、朝晩気温が低い日が続いていますが滝根っ子は
今日も元気です絵文字:笑顔
 そしてなんと『欠席者ゼロ』です!
 気温の変化が大きく体調を崩しやすい季節でもありますので
ご家庭でもお子さんの体調管理をお願いします。

月曜日また元気な滝根っ子に会えるのを楽しみにしています絵文字:ハート

見学学習へ出発(1年生)

1年生が初めての見学学習に出発しました。

まずは校長先生に挨拶をします。
「おはようございます」「行ってまいります!」と元気に挨拶できました。

公民館まで歩きます。
「ムシテックワールド行くの楽しみ」「おやつもいっぱい持ってきたよ」
初めての見学学習に子供たちはワクワクです。

もう少しでムシテックワールドに到着します。