学校日記

2024年5月の記事一覧

運動会特集③

☆ 運動会特集の3回目です。

☆ PTA種目への参加ありがとうございました。

  準備、係、最後の後片付けまでご協力いただき本当に

 ありがとうございました。

  子ども達にとって思い出に残る1日となりました。

 

運動会特集②

☆ 運動会特集2回目です。写真はプログラム順ではなく、

 ランダムになっております。ご了承ください。

☆ チェッコリ玉入れは、とても盛り上がりましたね。

  ♫チェッチェッコリ~チェッコリ~ 頭から離れません。

運動会特集①

☆ 先週の運動会応援ありがとうございました。

☆ 本日から3回にわたって運動会特集を配信

 します。

☆ 青空に向かって、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいましたね。

4年見学学習 入水鍾乳洞

☆ 4年生が見学学習で「入水鍾乳洞」に行

 ってきました。

  ほとんどの子が初めてでした。30分の

 Aコースでしたが、狭くて細い道、ドドド

 とものすごい勢いで流れている滝の音がす

 さまじく、スリル満点でした。

☆ ほとんどの子が「Bコース」を歩きたいと話していました。

  地元にこんなすばらしい場所があるなんて素敵ですね。

5年生総合学習 田植え

☆ 先週、5年生が総合的な学習の時間で、田んぼの

 代搔き作業と田植えを行いました。

  今年は遠藤さんに講師を引き受けていただきました。

  全員が、何度も田んぼに入りながら、大切な苗を植

 えました。 

☆ 子どもたちのように、ぐんぐん育ってほしいですね。

 

運動会のご声援ありがとうございました

☆ 18日開催の運動会には、朝早くから多くのみな

 さんにご来校いただき、たくさんのご声援とあたた

 かい拍手をありがとうございました。

  最高の天気の中で、精一杯走り、演技をした児童

 と園児達でした。

☆ 後日特集号を配信する予定です。

 

明日18日は運動会です

☆ 一斉メールでお知らせしましたとおり

 明日18日は運動会を実施します。

  6時に花火が上がります。入場行進は

 8時50分の予定です。

  ご声援をよろしくお願いいたします。

 

運動会練習(中学年)

☆ 中学年のチャンス走は「あいたかった」です。

  親さんと協力して、カードに書かれた「人」を

 探してゴールします。

☆ どんな人を探すことになるのか・・・。

  無事に見つけてゴールできるといいですね。

最後の全校ダンス練習

☆ 不安定な天気でしたが、校庭で初めて全校ダンス

 の練習を行うことができました。

  自分の位置を確認しながら踊ることができたので

 よかったです。

 

☆ 最初で最後の校庭練習となりましたが、元気いっぱいに踊ること

 ができました。

運動会全体練習②

☆ グランド状態が悪く延期になっていた全体練習の

 2回目を行いました。

☆ 応援合戦も熱がこもっていました。応援団の衣装もかっこいいですね。

☆ ラジオ体操と閉会式の練習も行いました。

  明日が最後の全体練習です。

1年生国語の授業

☆ 運動会の全体練習は水曜日に延期になりました。

  1年生は、国語「(か)の言葉をさがそう」の

 授業を行っています。

☆ すぐに、「かたな」という言葉が出てきました。

☆ 国語の勉強とても楽しそうですね。活気にあふれていました。

  いくつ見つけることができたかな。

運動会全体練習①

☆ 昨日とは一変して快晴となりました。

  校庭で運動会全体練習を行いました。

  内容は入場、開会式と応援合戦です。幼稚園児の

 みんなも頑張っていました。

☆ 来週は、ラジオ体操や閉会式の全体練習を行う予定です。

  本番まであと1週間です。

 

2回目の全校ダンス練習を行いました

☆ 昨日は、グランド状態が不良だったため、全校ダンス練習を

 体育館で行いました。

☆ 全体のバランスを見たり、細かい修正を行ったりしました。

  だいぶ完成に近づいてきています。講師の先生からもたくさ

 んの励ましの言葉を頂きました。

  来週の木曜日が最後の練習となります。

縦割清掃に1年生が入りました

☆ 1年生が縦割清掃班に加わり、全校生での掃除が始まりました。

  今年度は週3回、校舎内を23ヵ所に分けて掃除を行います。

☆ 上級生から下級生に清掃方法を伝え、きれいな学校を保ち続けられるように

 みんなで協力して掃除を行っていきます。

今日の給食は「こどもの日」献立です

☆ 今日は、こどもの日にちなんだ献立です。

  酢飯、五目ご飯の具、切干大根のマヨサラダ、若竹汁、牛乳

 そしてデザートはゼリーです。

☆ 天気も良く、運動会の練習も各学年で行われています。今日もたくさん

 食べてほしいですね。

運動会練習(低学年)

☆ 運動会に向けた練習が始まっています。

  今日は、低学年のチャンスレースの様子です。

☆ カードを持った後、どのようなことをしてゴールするのか

 よく話を聞いていました。

  1年生にとっては初めての運動会、楽しみですね。