学校日記

2020年4月の記事一覧

分散登校2日目

 本日は、広瀬(スクールバス2号車)、上郷、関場・南作、小白井方面の児童が登校しました。4名という学級もありましたが、久しぶりの登校、友達・先生との再会を喜び合っていました。

 まずは朝の様子です。

 次に、学習の様子です。各学年とも少人数のよさを生かして学習に取り組んでいました。

 そして、下校です。またの再開を楽しみにしています。

 明日は、中広土、五林平、町・一ノ坪、和貢・木ノ下、糖塚、梵天川の各班の登校日です。明日も楽しみに待っています。

分散登校part2

 授業や休み時間の様子を紹介します。

 1年生は「ひらがな」、3年生は「かけ算」、6年生は「対称な図形」、りんどう学級では「たし算のひっ算」をそれぞれ学習しました。

 休み時間には、多くの児童が校庭に出て、思いっきり体を動かしました。

分散登校(朝の様子)

 本日は、菅谷・入新田方面の児童たちの分散登校を実施しています。ほとんどの児童が休むことなく、主にスクールバスを利用して登校してきました。通常スクールバスは各方面1台ずつの運行なのですが、運転手さんたちにご理解とご協力を頂くことができ、各方面2台ずつの運行で密集を避けて登校できました。改めて感謝申し上げます。

 子どもたちは久しぶりの学校での友達との再会を喜び合い、いつものように校庭に出て走ったり、図書室で本の返却と借出をしたり、自主的に委員会活動をしたり、教室で学習進度などの確認をしたりしていました。

 

「学習サイト紹介」更新しました!

 新たに福島県教育委員会より「家庭学習の取り組み方 『学びのススメ』」がホームページに掲載されましたので、そのサイトにアクセスできるようにしました。ぜひご覧になってみてください。

 なお、「動画サイト」に入るためには「パスワード」が必要です。パスワードは「eメッセージ」を通してお知らせします。

学級の時間(4年生)

 4月16日(木)の学級の時間に運動係が中心となって鬼ごっこなどの活動をしている4年生の様子を紹介します。

 またこのように子どもたちが元気いっぱいに校庭を駆け回れる日々が戻ってくることを願っています。

校外学習(3年生)

 4月16日(木)に3年生が「大雷神社の枝垂桜」に校外学習に行ってきた様子を紹介します。

 天候に恵まれ、元気に楽しく学習してくることができました。満開の桜の様子をスケッチしたり、気付いたことを書き記したりしてきました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業中の過ごし方について

  臨時休業2日目となりました。

 昨日と本日そして明日と、担任が変わった学年は、「居所確認」として児童の住宅とその周辺の様子を確認させていただいているところです。残念ながら今週は分散登校を中止とさせていただきました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。

 さて、「臨時休業中の過ごし方について」はこちら(☟)をクリックしてご確認ください。

 020420【保護者宛】臨時休業中の過ごし方について.pdf

今週の分散登校中止のお知らせ

 4月22日(水)、23日(木)、24日(金)に予定しておりました方部別の分散登校についてですが、昨日(20日)、近隣の大越中学校の教員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したことから、児童がなるべく外出しないようにすることが望ましいと考え、今週の分散登校は中止といたします。
 なお、次週予定の分散登校につきましては、現時点では行う予定で考えておりますが、変更等がありましたら、eメッセージやホームページにてお知らせいたします。
 昨日お知らせして次の日に変更することになってしまいまして、大変ご迷惑とご足労をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

臨時休業のお知らせと方部ごとの分散登校について

 コロナウイルス感染拡大のため緊急事態宣言が全都道府県に拡大されたことに伴い、滝根小学校では、田村市教育委員会の指導の下、4月21日(火)から5月6日(水)までの期間を臨時休業といたしました。

 なお、今回は、臨時休業中の児童の状況確認や学習面・運動面の支援をねらいとして、週に一日、各方部ごとの分散登校を計画いたしました。この分散登校は、保護者の判断で登校させないこともできます。その際には欠席扱いとはいたしませんので、居所確認のため学校にご連絡をいただければと思います。

  詳しくは本日配付いたしました文書にてご確認いただきたいと存じます。

※本日配付の文書はこちら(☟)をクリックしていただても確認できます。

 020420 臨時休業のお知らせと方部ごとの分散登校について.pdf

臨時休業になった場合の預かり保育事業について

 標題の件につきまして、田村市教育委員会より以下のように通知がありましたのでお知らせいたします。

 市内小中学校、幼稚園、こども園(幼稚部)、認定こども園わかくさ(幼稚部)が4月21日(火)から臨時休業になった場合、保育所、こども園(保育部)、認定こども園わかくさ(保育部)、放課後児童クラブ、こども預かり事業等を感染拡大防止の取り組みを踏まえながら実施いたします。詳細は月曜日に文書で通知いたします。

臨時休業のお知らせ

 昨日、全都道府県に「緊急事態宣言」が来月の5月6日まで発令されました。

 田村市内各小中学校は、現段階で4月21日(火)より臨時休業とする予定で進められています。
 つきましては、4月20日(月)が休業前登校日となります。詳しいことは、その日に配付する文書等でお知らせいたします。なお、20日(月)は通常どおりの登下校で給食もあります。
 保護者様におかれましては、次週からの予定について準備等をお願いいたします。

1・2年生 「学校探検に行こう!」

 3時間目に、1年生と2年生で学校探検に行ってきました。

2年生は、「1年生に学校が楽しいって思ってほしい。」という思いで学校探検を計画しました。

各グループに分かれ、自分たちが考えたコースで探検へいざ、出発!

校務センター、保健室、理科室、図書室等、各教室を回り、

何をするところか、どんなものがあるのかなどを紹介しました。

1年生は、2年生に学校についていろいろなことを教えてもらいました。

最後に、1年生に

「いろいろなものを見せてもらえてうれしかったです。」

「学校探検に行けて楽しかったです。」

と言ってもらえて、2年生はとても嬉しそうでした。

学校探検、大成功でした。

 

 

 

学習サイト紹介更新しました!

 本校ホームページ上にある「学習サイト」を以下の内容でアップデートしました。時間のある時にぜひご覧になってみてください。

1.「福島県内の小・中学生のみなさんへ【定着確認シート】(福島県教育委員会)」を追加しました。

2.「数学検定過去問題(日本数学検定協会)」を追加しました。

3.「こどもけんぱくちゃんねる(福島県立博物館)」を更新しました。

※スマートフォンは、画面右上の「三」のところをクリックすると表示されます。

交通教室

 本日、第2回交通教室が開かれました。今回は低・中・高学年に分かれ、それぞれに実施しました。

 1・2年生は、B&Gプール近くの押しボタン式信号機のところで横断歩道のある道路の渡り方を学習しました。右・左・右を見て安全を確かめて手を挙げて渡る練習をしました。歩行者用信号機が点滅したら渡らない、歩行途中だったら急いで渡ることなどを実際に練習しました。

 

 3・4年生は、校庭の模擬道路を使って、自転車を用意できた児童は自転車の安全な乗り方を、用意していない児童は模擬道路の歩行の仕方や信号機のある交差点の渡り方を学習しました。

 

 5・6年生は、それぞれコースに分かれて自転車の乗り方の実技をしたり、交通安全についてDVDを視聴したりしました。また、全員自転車の点検の仕方について学習しました。

 5・6年生が交通教室をしているときに、幼稚園児が校庭の遊具で遊んでいました。これからは、このような光景が日常的に見られます。幼稚園児たちは、お兄さん、お姉さんたちの自転車乗りは上手だなと、憧れの目で見ていたのではないでしょうか。

外国語の授業

 先週からALTの先生との英語の学習が始まり、今日が2回目です。今日は、4年生、5年生、6年生の授業でした。その様子を紹介します。ALTの先生の発音はとても聞き取りやすく、子どもたちはよく理解して学習を進めていました。

※6年2組の授業もあったのですが、時間が合わず写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい。

図書室にて(1年生)

 1年生が図書室で本の借り方の学習をしました。たくさんあって、どれを選んでよいかを迷っている子もいましたが、だんだん自分の読みたい本を見つけることができました。これを積み重ねることによって、素敵な本と出会い、本の世界が広がっていきます。

食育の日

 今日は「食育の日」です。献立は、「ごはん」「さばのおかか煮」「春雨の五目炒め」「玉ねぎの味噌汁」「牛乳」でした。春は「新玉ねぎ」といって、柔らかく、みずみずしい玉ねぎだそうです。おいしくいただきました。

 残さず食べられたかな?

めだかの学校

 今日から1年生も「めだかの学校」に参加するようになりました。積み木やなわとびで楽しく遊んだり、体育館で思いっ切り体を動かしたりしています。

 多目的ホールから体育館へ行く途中に幼稚園教室前を通りますが、子どもたちは気を付けて静かに移動しています。園児が午睡している様子を廊下から見ている子もいました。

1年生を迎える会

 「1年生を迎える会」を実施しました。入学して1週間、小学校生活にも慣れてきました。

<入場・代表挨拶等>

<自己紹介>兄姉のいる人はその紹介もしました。呼ばれた兄姉も少し照れ臭そうでした。

<ゲーム>清掃班ごとの小グループに分かれて「なんでもバスケット」をしました。

<プレゼント贈呈>心を込めた手作りのメダルを渡しました。6年生の温かい心に響く言葉かけが印象的でした。

<閉会、退場>2~6年生、みんなで見送りました。

避難訓練

 新しい教室からの避難経路を知ること、安全に避難できるようにすることなどを目的として、本日2校時の時間に避難訓練が行われました。

 それぞれハンカチで口を覆い、帽子を身に付けて、担任の先生の指示に従って上手に避難できました。