ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【7月の主な行事予定】

   1日(火)地域ふれあいコンサート(3年生)市文化センター

      タイニーチャレンジ・ディートー開始(3年生英語・数学)

   2日(水)~4日(金)県陸上大会(1年生1名参加)とうほうみんなのスタジアム

   3日(木)市中学校芸術鑑賞教室(2年生)市文化センター

   4日(金)生徒会専門委員会

   7日(月)小中合同集会(七夕集会)

   8日(火)市中学生人権擁護啓発講演会(1年生)市文化センター

   9日(水)~18日(金)教育相談期間

 11日(金)職場体験(2年生)市内各事業所 ※2年生給食なし

 12日(土)~13日(日)市中学生イングリッシュサマーキャンプ(申込者のみ)

 14日(月)計算コンテスト(全学年)

 17日(木)薬物乱用防止教室(2年生)  

 21日(月)~24日(木)中体連県大会卓球競技(3年生1名参加)福島トヨタクラウンアリーナ

 22日(火)校内美化活動(全学年)・ワックスがけ

 23日(水)全校集会

 24日(木)・25日(金)各高校の体験入学に伴い、3年生のみ給食なし

 27日(日)夏季休業~8/24(日)

常葉中学校日記 出来事

常設部の活動もはじまりました!

2024年4月4日 12時32分

 特設陸上部に引き続き、常設部の練習も再開しました。久しぶりの部活でしっかりと体を動かしています。

午後には特設合唱部の活動があります。

 

新年度の活動が始まります!

2024年4月4日 08時34分

 新年度に入り、初めての部活動可能日です。朝から特設陸上部が汗を流していました。3年生にとっては最後の大会が迫っています。限りある時間を大事に活動してほしいと思います。

小中合同職員会議が開かれました。

2024年4月2日 12時22分

 常葉中学校は隣の常葉小学校や常葉幼稚園と幼小中一貫教育を推進しています。本日は小学校と中学校の職員が初めて顔を合わせる小中合同職員会議がおこなわれ、両校の先生の自己紹介やグループエンカウンターで交流を深めました。また、小中一貫教育をさらに進めるため、運営計画を確認しました。

春の訪れ

2024年4月2日 08時17分

 まだまだ寒い常葉町ですが、職員玄関前の梅の花が少しずつ咲きはじめています。春の訪れを感じます。桜はまだつぼみのままですが、開花が楽しみです。

令和6年度がスタートしました!

2024年4月1日 11時54分

 4名の先生方とお別れをして寂しさのあった職員室ですが、本日より、新たに3名の先生が着任されました。新体制となる常葉中学ですが、職員一丸となって教育活動を行っていきたいと思います。3名の先生方、これからどうぞよろしくお願いします!

2年間お世話になりました!

2024年3月31日 16時00分
今日の出来事

月日の経つのは早いもので、令和5年度最終日となりました。

保護者や地域の皆様のご理解・ご協力のおかげで、無事に今年度の教育活動を終えることができます。

今年も、常葉中学校ホームページを通して、学校の様子、そして生徒の頑張りや活躍など保護者の皆様や地域の皆様に積極的に情報発信し、記事更新数は『1561件』となりました。

そして、それを楽しみにご覧いただいた証であるアクセスカウンターは『769,265件』(令和6年3月31日16時時点)で、一年間で『17万件(昨年比+4万件)』を越えるアクセス数を記録しました。

多くの皆様に、本校の教育や生徒の活躍に関心を持っていただけたということ、大変うれしく思います。

次年度も、教育目標「健康」「自主」「礼儀」のもと、夢が広がる学校の創造をめざして、常葉中学校の生徒のために教職員一丸となって堅実に教育活動を推進して参ります。

皆様には、常葉中学校、そして常葉中学校の生徒が更に成長し、活躍する姿を、引き続き温かく見守っていただければと思います。

2年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。

  令和6年3月31日

 田村市立常葉中学校長 

2024たむらSPRING中学校合同練習・記録会

2024年3月30日 17時00分
今日の出来事

3月30日(土)、田村市陸上競技場において「2024たむらSPRING中学校合同練習・記録会」が行われ、特設陸上部の生徒16名が参加しました。

今日の記録会では、常葉ロータリークラブ様よりご寄付いただいた陸上用スパイクを初めて使って競技しました。

少し風が強いコンディションではありましたが、多くの生徒が自己ベストを出すことができ、この冬に努力してきたことが確実に力になっていることを実感することができました。

常葉中学校の生徒の今シーズンの挑戦は、まだ始まったばかりです。自分の可能性を信じ、更に挑戦と努力を続けてください。

皆さんの更なる成長と輝く未来を楽しみにしています。

春休み7日目~令和5年度最後の部活動です!~

2024年3月29日 16時55分
今日の出来事

春休み7日目となる3月29日の今日も、特設部、常設部の活動に熱心に取り組む生徒たちです。

日々の地道な努力の積み重ねによって、1年前とは見違えるようにたくましく成長しました。

特設陸上部は明日記録会に参加しますが、その他の部活動は今年度最後の部活動で、日曜日からは全ての部活動がしばらく休みになります。

せっかく高めた力を落とすことのないよう、そして感染症予防対策を徹底するなど、意識を高くもって過ごしてください。

次年度の常葉中学校の活躍を祈っています。『がんばれ常葉中学校!』

【特設部陸上部】

【特設合唱部】

【バスケットボール部】

【バレーボール部】

【卓球部】

【野球部】

【ソフトテニス部】


 

春休み6日目 離任式

2024年3月28日 16時57分

本日は離任式を行いました。在校生に加え、多くの卒業生も参加してくれました。

式では4名のお世話になった先生方から今後の常葉中学校への期待を込めた、熱い話しを聞くとともに、在校生からも感謝の気持ちを一生懸命に伝えました。

式後の見送りでは、生徒と最後の握手を交わすとともに、本校応援団によるエールが先生方に届けられました。

春休み4日目

2024年3月26日 14時55分
今日の出来事

春休み4日目。

天候が雨で少し残念ですが、今日も各部活動とも熱心に練習をしています。

ソフトテニス部は、秘密の作業中です。