チャレンジ!滝根っ子

交通教室(1年)

2016年5月14日 12時52分
行事

木曜日に、今年度2回目の交通教室を行いました。
1年生は、教室で安全な歩き方について担任から指導を受けた後、実際に外に出て練習します。

右側を1列になって歩きます。

事故の多い交差点では、信号がなくても、必ず立ち止まって左右を確認します。

横断歩道でも手を挙げて渡ります。
事故のないように、十分注意して歩きましょう。

【3年生】今日は楽しかったね!

2016年5月13日 19時46分
3年生

無事、りんどう湖レイクビューから戻ってきました。
今日のめあて 『友達と協力しながら、自然や動物と触れ合うことができる』をみんな守ることが出来ました。
気温が高い中、外でたくさん活動しましたので、土曜日、日曜日はゆっくり体を休ませて、また月曜日元気に登校させてください。よろしくお願いします。

交通教室(6年)

2016年5月13日 17時53分
6年生


本日、5校時目に交通教室を行いました。今回は、自転車点検の大切さと自転車の正しい乗り方について、実際に自転車に乗りながら確認しました。横断歩道の渡り方や交差点での一時停止や左右確認について、正しく行うことができました。


【3年生】自然を満喫しました!

2016年5月13日 14時09分
3年生

動物にエサをあげたり、自然の中を走る鉄道や船に乗ったり、美味しいお弁当を食べたりして、存分に自然を満喫しました!
「夢のような時間です!」と子どもたち。
今から学校へ戻ります。


【3年生】到着しました!

2016年5月13日 10時58分
3年生

無事、りんどう湖に到着しました。
天気も良く、子どもも動物も元気です!

【3年生】りんどう湖へ行ってきまーす!

2016年5月13日 08時56分
3年生

27名、元気よく登校しました。これから楽しく、仲良くりんどう湖レイクビューへ出発です!

新校舎 もう少しです

2016年5月12日 23時48分
報告事項

新校舎の完成までもう少しです。工事は、床貼りと棚等の設置を進めています。
外構工事が終われば工事完了ですね〜(^ ^)
待ち遠しいです。が、同時に短期間での引越し、授業開始の時期も近づいています。ここからが正念場です。皆様のお手伝いがスムーズに進むよう準備します。

今年度最初のクラブ活動

2016年5月12日 16時51分
今日の出来事

今年度のクラブ活動は、「スポーツクラブ」、「イラストクラブ」、「サイエンスクラブ」、「パソコンクラブ」、「クラフトクラブ」、「ボードゲームクラブ」の6つのクラブで活動しています。
今日は、組織づくりと活動計画を話し合いました。

クラブ長を中心に計画を立てています。

「どんな活動にしようかなぁ。」
真剣に話し合っています。

話し合ったことを、活動カードに書き込んでいます。
次回のクラブ活動は、5月24日です。楽しみですね!

欠席者ゼロでした!

2016年5月12日 16時32分
今日の出来事

 4月の開校からインフルエンザなどで毎日欠席者がいて
心配な日々でしたが、本日215名全員が元気に登校しました!


 さわやかな五月晴れの下、元気いっぱい活動や運動をしました。

歯科検診(1~3年生)を行いました。

2016年5月11日 18時08分
行事

 今日は1・2・3年生の歯科検診がありました。学校歯科医の生生に
むし歯の有無や歯垢・歯肉・歯並びなどについて検診していただきました。


滝根小学校ではむし歯の治療率85%を目標に取り組んでいます。
勉強やスポーツに集中して取り組むためには、健康な歯が欠かせませんね。
ぜひお子さんの健康のために、むし歯ゼロに向けて、歯の治療を行ってください。