チャレンジ!滝根っ子

滝根めだかの学校開校式

2025年4月10日 15時06分

 4月10日(木)、1~4年生を対象とした滝根めだかの学校の開校式が行われました。めだかの学校は、高学年児童の下校時刻までの時間に体を動かして遊んだり、勉強をしたり、読書したり、縦割りで活動したりする子ども達のとってはとても楽しみな時間です。

 開校式では、主催の滝根公民館長様のお話の後、小学校長から楽しく活動するために3つの大事なポイントについて話しました。最後には、おなじみの安全管理員さん紹介が行われました。子ども達は、元気にあいさつしたり、お話をしっかり聞いたりすることができました。今後もルールやマナーを守って、いっそう楽しい時間にしてほしいと思います。

DSCN9930

DSCN9929

DSCN9931

 

第1回交通教室

2025年4月9日 15時45分

 4月8日(火)、第1回交通教室を行いました。

 はじめに、通学班会を行い、登校班のメンバーや並び方、危険個所の確認を行いました。次に、全体会を行い、滝根駐在所巡査様から6年生へ家庭の交通安全推進員委嘱状をしていただき、講話をいただきました。

 講話では、①信号を守る、②道路に飛び出さない、③自転車の安全な乗り方 の3点について具体的なお話をいただきました。

 最後には、各登校班ごとに担当職員が引率し、具体的な場面において、安全な歩き方や危険個所の確認を行いました。

 交通教室は「自分の身は自分で守る」学習の一つとなりますが、今後も保護者様や地域の方々と協働で子ども達の安全な登下校を継続していきたいと思います。

IMG_2683

DSCN9913

着任式・始業式・入学式

2025年4月8日 07時12分

【着任式】

 令和7年度、6名の職員の着任があり、児童への紹介を行いました。滝根っ子の健やかな学びを支えていくスタッフとして新たに加わりますので、どうぞよろしくお願いします。

DSC04213

【前期始業式】

 令和7年度前期の始業式を行いました。前期は、10月10日までの109日間ありますが、子ども達の一日一日の学校生活が充実したものになるよう安全で健康な生活を基盤に教育活動を行っていきたいと考えています。代表児童に教科書授与を行い、職員紹介を行いました。学級担任紹介では、子ども達のドキドキ感が伝わってきました。

DSC04218

DSC04225

【入学式】

 令和7年度の入学式を田村市教育委員会をはじめ学校運営協議会長様、ご来賓様に見守られて、温かな雰囲気の中、行うことができました。22名の入学生のきらきらした目の輝き、元気な返事などから、これからの滝根小学校生活への期待が感じられました。元気に登校できるよう学校・ご家庭・地域が協働で、支援していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

DSC04237

DSC04242

IMG_7445

IMG_7502

IMG_7506

令和6年度離任式を行いました

2025年3月28日 12時10分

☆ 令和6年度滝根小離任式を行いました。

  メールでお知らせいたしましたが、4名転出、1名退職となりました。

IMG_7339

IMG_7341

IMG_7345

IMG_7348

IMG_7349

IMG_7351

IMG_7352

IMG_7354

IMG_7359

IMG_7362

IMG_7365

IMG_7368

IMG_7370

IMG_7382

IMG_7386

☆ 勤務した年数はそれぞれ違いますが、滝根小のために全力で取り組んでくださった先生方ありがとうございました。新天地でのご活躍ください。またいつでも滝根小学校においでください。待っています。

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月21日 15時30分

☆ 晴天の中、令和6年度滝根小学校卒業証書授与式を行いました。

IMG_7182

IMG_7221

IMG_7222

IMG_7224

IMG_7235

☆ 卒業証書と花束を保護者へ渡します。ありがとうの気持ちを込めて・・・

IMG_7245

IMG_7248

IMG_7252

IMG_7258

☆ 市長とPTA会長より、卒業祝品の贈呈がありました。

IMG_7263

IMG_7265

IMG_7266

IMG_7271

☆ 心を込めて「旅立ちの日に」を歌いあげました。

IMG_7285

IMG_7287

☆ 胸を張って退場です。

IMG_7317

☆ 最後の学級活動の後、在校生代表の5年生と教職員に見守られて学校を去ります。

IMG_7326

IMG_7332

☆ 1年間学校の顔となって大活躍してくれた6年生、本当にありがとうございました。立派に成長しましたね。中学校へ行っても努力を積み重ねて頑張ってください。

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月21日 15時30分

☆ 晴天の中、令和6年度滝根小学校卒業証書授与式を行いました。

IMG_7182

IMG_7221

IMG_7222

IMG_7224

IMG_7235

☆ 卒業証書と花束を保護者へ渡します。ありがとうの気持ちを込めて・・・

IMG_7245

IMG_7248

IMG_7252

IMG_7258

☆ 市長とPTA会長より、卒業祝品の贈呈がありました。

IMG_7263

IMG_7265

IMG_7266

IMG_7271

☆ 心を込めて「旅立ちの日に」を歌いあげました。

IMG_7285

IMG_7287

☆ 胸を張って退場です。

IMG_7317

☆ 最後の学級活動の後、在校生代表の5年生と教職員に見守られて学校を去ります。

IMG_7326

IMG_7332

☆ 1年間学校の顔となって大活躍してくれた6年生、本当にありがとうございました。立派に成長しましたね。中学校へ行っても努力を積み重ねて頑張ってください。

修了式を行いました

2025年3月21日 14時30分

☆ 令和6年度の修了式を行いました。

IMG_7211

IMG_7214

☆ 代表の5年児童に修了証書を渡しました。

IMG_7217

☆ 校長から1年間の滝根っ子のがんばりについて話をしました。また、春休み中も午前中はしっかり勉強や読書をすることを話しました。

IMG_7218

☆ 最後に大きな声で校歌を歌いました。4月7日元気に笑顔で登校してくださいね。

読書マラソンの表彰を行いました②

2025年3月18日 12時10分

☆ 年間20冊以上の本を読んだ児童の「読書マラソン」表彰を行いました。

DSCN9886

DSCN9887

DSCN9908

☆ 今年度のアンケート調査では、読書が好きな児童が増加傾向にあります。さらにたくさんの児童が読書に親しむことができるよう声をかけていきます。

卒業式予行練習を行いました

2025年3月17日 12時45分

☆ 卒業式の予行練習を行いました。緊張感が漂う体育館で5,6年生がしっかりと取り組むことができました。

DSCN9889

DSCN9890

DSCN9891

DSCN9893

☆ 心こもった声で呼びかけができるようになってきました。4年生も保護者役で参加しています。立派な高学年の姿に驚いています。

☆ ステージ上は18日の滝根幼稚園卒園式用の看板になっています。

DSCN9899

DSCN9900

DSCN9901

DSCN9904

DSCN9906

☆ とても良い顔をしていた6年生でした。19日に最終確認を行い、21日の当日を迎えます。

3・11全校集会を行いました

2025年3月11日 14時30分

☆ 東日本大震災から14年、本日3・11全校集会を行いました。

DSCN9873

☆ 校長からスライドを使って説明をしました。6年生は12歳ですので、今の小学生ではこの震災を体験した児童がいなくなってしました。

DSCN9874

DSCN9875

DSCN9877

DSCN9878

DSCN9879

☆ 全校生が真剣に話を聞いていました。

DSCN9881

☆ 次に全員で黙とうを捧げました。

DSCN9883

DSCN9884

☆ 最後にどんな場所にいても、落ち着いて、近くの大人の話を聞き、自分の命を守る行動をすることを話しました。