修学旅行(トピック③)
2016年6月21日 14時28分地下鉄での切符購入で一番戸惑うのは、子どもボタンを押し忘れることです。
また、自動改札の切符取り忘れもチラホラ・・・。でも、大丈夫。駅員さんに話すと親切に対応して頂けます。
AER仙台32階展望台からの眺めは最高です。(高所が苦手な子を除く)
新幹線も鉄道模型みたいにゆっくり近づいてきます。
博物館では、体験型の学習もできます。
自分の名前をヒエログリフ(象形文字)で書いている・・・?
伊達政宗の兜(同じ重さ!!)をかぶります。
地下鉄での切符購入で一番戸惑うのは、子どもボタンを押し忘れることです。
また、自動改札の切符取り忘れもチラホラ・・・。でも、大丈夫。駅員さんに話すと親切に対応して頂けます。
AER仙台32階展望台からの眺めは最高です。(高所が苦手な子を除く)
新幹線も鉄道模型みたいにゆっくり近づいてきます。
博物館では、体験型の学習もできます。
自分の名前をヒエログリフ(象形文字)で書いている・・・?
伊達政宗の兜(同じ重さ!!)をかぶります。