5年宿泊学習13
2025年7月24日 21時17分2日間の日程を終え、わかれの集いを行い、帰校しました。帰りのバスの中は、ほとんどの人がぐっすりでした。
しかし、帰校式では、みなさんが大きな声であいさつすることができました。これは、この 2日間の活動をとおして、身に付いたことの一つです。仲間と衣食住を共にできたことは、確実に子どもたち成長につながったと思います。
2日間の日程を終え、わかれの集いを行い、帰校しました。帰りのバスの中は、ほとんどの人がぐっすりでした。
しかし、帰校式では、みなさんが大きな声であいさつすることができました。これは、この 2日間の活動をとおして、身に付いたことの一つです。仲間と衣食住を共にできたことは、確実に子どもたち成長につながったと思います。
体をたくさん動かし、お腹もペコペコ。今回最後のお昼ご飯をいただきました。しょうゆラーメンが好評です。
第2日目は、ニュースポーツです。ストラックアウトや室内カーリングなどで盛り上がりました。チーム対抗ゲームは、熱くなります。
朝ごはんをいただき、今日の活動に備えます。班ごとに準備、食事、後片付けと分担して手際よく進めています。
第2日目を迎えました。昨晩は、暑くて寝付けなかった人もいたようですが、今朝は、涼しく爽やかな朝です。各部屋の整理整とんをし、清掃をして、集合しました。今日も一番乗りで、食堂開店待ちです。ドリンクバーで何をいただくか相談していました。
ロッジの中で、思い思いに過ごしています。もう直ぐ消灯の時刻です。歯磨きをして、明日の活動のため、休みましょう。おやすみなさい。
懐中電灯を片手にナイトハイク。ややドキドキしながら、山道のコースを歩みました。
お腹ペコペコと言う子たちがたくさん。いよいよ夕食バイキングです。みんな、しっかりいただいでいます。おかわりも続出です。
楽しみにしていた、ボディーボードに挑戦。波も次第に大きくなり、みなさん、思う存分楽しみました。
お待ちかねのランチバイキングの時間です。午後の海の活動に向けて、しっかりいただいています。