運動会予行
2014年5月13日 17時12分運動会の予行練習が行われました。
外はときおり雨がぱらつく天気だったため、体育館での実施となりました。
全校生の堂々たる入場行進です。
開会のことばは1年生、閉会のことばは2年生が担当します。
代表委員のスローガン発表、6年生の誓いの言葉も元気よくできました。
低学年のチャンス走「どうぶつたちのうんどうかい」
かわいい動物になりきって、ハードルをこえたり、シートをくぐったりします。
全校生のつなひき。今日は白組が勝ちました。
たてわり班対抗種目。手をつないで、フラフープをじょうずに運べるかな?
全校生のよさこい。色とりどりのはっぴが鮮やかです。
玉入れも練習しました。じょうずに入るかな?
5・6年生の応援団を中心とした応援合戦。
かけ声やふりつけをみんなで話し合って決めた、かっこいい応援です。
時間の都合上、全種目の練習はできませんでしたが、
運動会の雰囲気をつかむことができました。
本番まであと4日!当日は54人全員で運動会を迎えたいです。
児童の各家庭へは、今日プログラムを配布しました。
当日、会場にお持ちくださいますよう、お願いいたします。
ご来賓の方々は、受付にてプログラムをお受け取りください。