コイルモーターづくり(5年生)
2014年3月12日 18時22分理科の学習で、電磁石のはたらきを利用したコイルモーターを作りました。
エナメル線で作ったコイルを、電気回路にセットすると、
円形磁石と引き合う・はなれるの繰り返しでコイルが回転します。
コイルがうまく回ると、「わぁっ」と歓声があがりました。
理科の学習で、電磁石のはたらきを利用したコイルモーターを作りました。
エナメル線で作ったコイルを、電気回路にセットすると、
円形磁石と引き合う・はなれるの繰り返しでコイルが回転します。
コイルがうまく回ると、「わぁっ」と歓声があがりました。