こんなことがありました!

今日の給食は「かじきカツ」

2016年1月28日 12時28分

1月24日~1月30日の期間は、「全国学校給食週間」となっています。
今日は、「かじきカツ」が給食で提供されました。
このかじきは、県立いわき海星高校の生徒たちが、実習船で80日の遠洋航海実習をした際に
獲ってきたものでした。
かじきの体長は約2メートル、体重は平均80キログラムにもなり、かじき1尾から約1000人分の
かじきカツができるそうです。
1年生の教室に行くと、担任の先生がちょうどその話をしているところでした。
その話を聞き、目の前の「かじきかつ」をじっと見つめながら、いわき海星高校の生徒たちに感謝
する気持ちを拍手で表す1年生。
「食」を通して、「豊かな人間性」も育まれています。
とてもおいしい「かじきカツ」に、全校児童、大満足でした。
いわき海星高校の皆さん、ありがとうございました。

リンクリスト

カテゴリなし
田村市の天気
tenki.jpとは、今日の天気や季節、防災を話題に、全国のユーザーやお天気キャスターとも対話できるユーザー参加型の天気総合ポータルサイトです。
滝根小学校の天気
気象庁・アメダス
福島県の桜情報
福島の花粉情報
雨量・雷雲
雨量・水位情報
地震情報
災害情報‐郡山広域消防本部モバイル
滝根から見えるISS
国際宇宙ステーション(ISS)や「きぼう」日本実験棟、宇宙飛行士の活動など有人宇宙開発の最新情報を紹介します。