西向地区連合大運動会③
2018年5月20日 11時10分子どもたちの団体種目です。
4~6年生の「西向タイフーン」は、競技の途中で笛が鳴ると、みんなでダンスをするというルールです。
勝負の中にも和やかさがあり、見ている皆さんにも楽しんでいただけたと思います。
続いて1~3年生の「大玉転がし」です。体が隠れるくらい大きな玉を、ペアで協力して転がしました。
二人で協力して転がしました。応援も精一杯声を出しました。
続いて宝拾いです。来賓・敬老・同窓会の皆さんが多数参加しました。皆さん笑顔で戻られました。
消防団の皆さんの団体種目「百足競走」です。
個人に続き、団体競技でも会場を盛り上げてくださいました。ありがとうございました。