ようこそ! 西向小学校のホームページへ!!

2014年2月に田村市立西向小学校のWebサイトをリニューアルしました。
子どもたちの様子を紹介していきますので、ぜひご覧ください。

西向Diary

総合「さいもち作り」

2014年12月19日 15時37分
4年生

 4年生は総合で、地域の特色ある食べ物について調べてきました。実際に花壇でエゴマを育てたり、エゴマを使った料理について調べたりしました。
 今日は、食生活改善推進委員の皆さんに教えていただいて、エゴマを使った郷土料理「さいもち作り」を行いました。
 まずは、エゴマを煎り、すり鉢で粘りが出るまですります。エゴマの香ばしい香りが家庭科室中に広がり、「おいしそう!」と子どもたち。根気のいる作業に腕がぱんぱんになりながらも、一生懸命交代交代ですっていきました。その後、木綿豆腐、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせ、水を加えてから煮詰めていきます。つきたてのお餅にからめたら完成です!
 全校生にもお裾分けして、さいもち作りは大成功に終わりました。ご協力いただいた食生活改善推進委員の皆さん、本当にありがとうございました。これからも、郷土に伝わる食べ物を子どもたち自身が次の世代へと伝えていってほしいと思いました。