けがの手当に挑戦
2014年2月27日 17時14分
体育(保健)の授業で、けがの手当について学習しました。自分たちで考えた手当をみんなに見てもらい、よかったところやアドバイスを聞きました。
養護教諭からけがの種類ごとに手当のポイントも説明してもらいました。
今まで思い込んでいた勘違いに気付いたり、正しい手当の仕方について知ったりすることのできた授業でした。
↑すり傷 ↓鼻血 ↑切り傷 ↓やけど
体育(保健)の授業で、けがの手当について学習しました。自分たちで考えた手当をみんなに見てもらい、よかったところやアドバイスを聞きました。
養護教諭からけがの種類ごとに手当のポイントも説明してもらいました。
今まで思い込んでいた勘違いに気付いたり、正しい手当の仕方について知ったりすることのできた授業でした。
↑すり傷 ↓鼻血 ↑切り傷 ↓やけど