豆つかみ大会を行いました
2014年1月30日 09時51分 1月28日~30日に学年ごとに「健康第一委員会主催豆つかみ大会」を行いました。
ルールは、箸を用いて30秒×2回で大豆を皿から皿へいくつ移動できるかを競うものです。家庭での「箸の持ち方指導」がすばらしいためか、30個以上豆を移動できた子もいました。
これをきっかけに、日本の食文化や作法を子どもたちに伝えていきたいと思います。
1月28日~30日に学年ごとに「健康第一委員会主催豆つかみ大会」を行いました。
ルールは、箸を用いて30秒×2回で大豆を皿から皿へいくつ移動できるかを競うものです。家庭での「箸の持ち方指導」がすばらしいためか、30個以上豆を移動できた子もいました。
これをきっかけに、日本の食文化や作法を子どもたちに伝えていきたいと思います。